[過去ログ] ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: qxy ◆TnRajQU.Lw 2021/12/13(月)07:05 ID:54y9/Rrp(1/4) AAS
オンライン版について、ご意見くださりありがとうございます。
オンライン版のセーブデータの扱いについて、詳細を頂きましたので、制作wikiの該当ページに追記しておきました。
頂いたご質問への回答がありましたのでお知らせします。
>>933 バージョンについてどうするのか?
オンライン版は2っきの更新に合わせてアップデートする予定とのことですが、
オンライン版の更新を担当する方のお時間やご都合によっては、少し遅れることがあるそうです。
オンライン版の更新スケジュールについては、基本的には向こうにお任せしようかと、今のところ考えています。
省5
942: qxy ◆TnRajQU.Lw 2021/12/13(月)08:14 ID:54y9/Rrp(2/4) AAS
森温(モリヲ)さん、賛成してくださってありがとうございます。
頂いた懸念点について、私も共感するところがあります。
懸念を払しょくできるか分かりませんが、私の考えてることや見通しについて投稿します。
> ツクール上で遊ぶ場合と比較して演出やグラフィック、音に粗が出るという点
私も気になりました。
kekamiさんは、オンライン版が日本で盛況になれば、日本用のサーバーを追加で購入したい、とおっしゃっていました。
日本用のサーバーには、速度的に使用を推奨されているシンガポールのサーバーを手配するそうで、
省12
947: qxy ◆TnRajQU.Lw 2021/12/13(月)18:20 ID:54y9/Rrp(3/4) AAS
>>945 自分の作った世界でそうなってもオッケー?イヤ?
私はオッケーです。もう少し正確に言うと、遊びたい人が遊びたいように遊べばいいじゃない、っていう考えです。
私は今はゆめ2っきの制作者の一人となったので、こうしてゆめにっきのファンの方々とコミュニケーションをとる機会もありますが、
元々は、そして今もプレイヤーとしては、一人で静かに、個人の楽しみのためだけに遊んでいる人間です。
そういう者からすると、オンラインでのプレーというのは、
例えば、Discordの画面共有で仲のいい人と一緒に遊んだり、生放送でリスナーとおしゃべりしながら遊んだり、
プレー動画やファンアートを投稿したり、wikiとかtwitterに攻略情報や楽しい冗談を共有したり……
省6
948: qxy ◆TnRajQU.Lw 2021/12/13(月)18:22 ID:54y9/Rrp(4/4) AAS
>>943
kekamiさんはゆめ2っきの制作者たちに、「オンライン版をメインにするつもりはない」と約束してくださっています。
もしもオンライン版がメインになる(プレー人口を持っていかれる)懸念を解決したい場合、
この約束に加えて、より具体的な対応をkekamiさんにお願いすることも可能だと思います。
>>946 「どうやらデバッグモードを起動できてしまう」
確認してみます。
-----
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s