俺が奮闘しながら初めて0からゲームを製作するスレ (383レス)
上
下
前
次
1-
新
70
(1)
: 2018/04/24(火)22:08
ID:oA2kHjWH(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
70: [sage] 2018/04/24(火) 22:08:08.50 ID:oA2kHjWH 自分で作れる範囲で作るのが大事。 ツール変えたところで作れる範囲は変わらない。 Unityの物理演算も当たり判定も3D処理も古典的ローグライクの助けにならないし。 作るのは一旦おいて作り方のお勉強するならUnityでも何でも情報のあるもの使えばいいけど時間はかかる。 VBAで行き詰まったならともかく、どのツール使おうが作れる範囲の伸びは大差ないし、後からでも転移可能だと思うよ。 Pythonは個人的にはゲーム向けじゃねぇなぁと思ったけど、C++やC#やJavaScriptは十分ゲーム向きと感じる。 VBAはわからないけど、そもそもツール勧めてる人は他の言語やツールをそれほどやってもいないっぽいからあんま参考にならない印象。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524323803/70
自分で作れる範囲で作るのが大事 ツール変えたところで作れる範囲は変わらない の物理演算も当たり判定も処理も古典的ローグライクの助けにならないし 作るのは一旦おいて作り方のお勉強するならでも何でも情報のあるもの使えばいいけど時間はかかる で行き詰まったならともかくどのツール使おうが作れる範囲の伸びは大差ないし後からでも転移可能だと思うよ は個人的にはゲーム向けじゃねぇなぁと思ったけどややは十分ゲーム向きと感じる はわからないけどそもそもツール勧めてる人は他の言語やツールをそれほどやってもいないっぽいからあんま参考にならない印象
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s