[過去ログ]
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?4(^^ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202
: 2018/01/19(金)23:50
ID:Kfk5VRfG(2/2)
AA×
>>200
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
202: [sage] 2018/01/19(金) 23:50:21.21 ID:Kfk5VRfG >>200 レンダリングに限らず、パフォーマンスチューニングってのは機能を追加する余地を生み出すための作業でもあるから、それを受け入れられると楽しくなるよ プロファイラとにらめっこしながら、これがうまくいったらあの機能が追加できる程度には軽くなるはずとかやるのは決してつまらない作業ではないと思う 最終的にメモリとCPUの負荷バランスをどうとるかとかになるんだけど、タイミングとしては性能的な問題に直面した時に対処的にチューニングするのはお勧めしない 作りたい機能があるときにその機能を載せるためとかいう理由でチューニングする方がモチベが維持しやすいしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1514378820/202
レンダリングに限らずパフォーマンスチューニングってのは機能を追加する余地を生み出すための作業でもあるからそれを受け入れられると楽しくなるよ プロファイラとにらめっこしながらこれがうまくいったらあの機能が追加できる程度には軽くなるはずとかやるのは決してつまらない作業ではないと思う 最終的にメモリとの負荷バランスをどうとるかとかになるんだけどタイミングとしては性能的な問題に直面した時に対処的にチューニングするのはお勧めしない 作りたい機能があるときにその機能を載せるためとかいう理由でチューニングする方がモチベが維持しやすいしな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 800 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s