1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
1人でゲームが作れるように修行します。2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/04(土) 10:45:00 ID:BWH+wHQ4 >>69 > + の意味を定義しなおす機能があるようなので、これかなと思ったけど、あまりにも内容が難しいので、諦める。 class Vector3{ public: float x; Vector3(){} Vector3(float x_) : x(x_){} Vector3 operator+(Vector3 &obj){ return Vector3(x + obj.x); } }; class A{ public: A(float x) : vec(x){} Vector3 vec; }; void main(){ A a(1),b(2); a.vec = a.vec + b.vec; cout << a.vec.x << endl; } こういう事? operator+はその性質上、returnで新しいクラスを作る必要があるから処理速度の面で微妙 俺だったら使わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/71
72: SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2010/09/05(日) 00:15:21 ID:t7yjfHHg >>71 す…凄いです。そうです!そのoperatorがなんとかというそれでした。 まだ自分は答えを見ても何がわからないかもわからない初心レベルですが感謝します。 処理速度が微妙であるとのコメントを参考にして、なんとか>70のやり方(C言語風?)でやれるよう頑張ってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s