1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
上
下
前
次
1-
新
257
(1)
:
SGGK ◆6pZCoAtaxk
2011/06/09(木)23:56
ID:k3OGT/+I(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
257: SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2011/06/09(木) 23:56:56.45 ID:k3OGT/+I 翌日になって確かに23日は厳しすぎかもしれないと思えてきました。 一週間でひとつが丁度良さそうな感じ。 とりあえずは23日目標で頑張ってみて、その結果を見て次の行動を考えてみようと思います。 AIは難しそうですね。 自分も7番でやろうとしてるけど、選手中心半径何ドットにボールが入ったらボールに向かうような処理を書いて とりあえずAIということにしてみる予定です。 カメラを動かすとフィールド上でマウスが示す座標が変わり、 これによるプログラム全体への影響箇所を短期間で直すのは無理なので、 今回はカメラ固定として、とりあえず1番は完了にする。 今は2番で、マウスがクリックされた瞬間のフィールド上でマウスが示す座標を取得する関数を どうするか考えているところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/257
翌日になって確かに23日は厳しすぎかもしれないと思えてきました 一週間でひとつが丁度良さそうな感じ とりあえずは23日目標で頑張ってみてその結果を見て次の行動を考えてみようと思います は難しそうですね 自分も7番でやろうとしてるけど選手中心半径何ドットにボールが入ったらボールに向かうような処理を書いて とりあえずということにしてみる予定です カメラを動かすとフィールド上でマウスが示す座標が変わり これによるプログラム全体への影響箇所を短期間で直すのは無理なので 今回はカメラ固定としてとりあえず1番は完了にする 今は2番でマウスがクリックされた瞬間のフィールド上でマウスが示す座標を取得する関数を どうするか考えているところ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s