サッカーゲームの作り方教えろ (192レス)
上
下
前
次
1-
新
166
: 2014/05/06(火)13:01
ID:C3g9GlRL(1/2)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
166: [sage] 2014/05/06(火) 13:01:27.03 ID:C3g9GlRL [step-10]脱「箱庭」の方針 ここまでに作ったプログラムで、ボールがゴールに入れば勝敗が決まるという、 サッカーの基本ルールは実装できましたが、そもそも、ボールがマウスで 自由に動かせるのでは、まだまでゲームと呼べるものにはなっていません。 やはり、ボールは選手が蹴ってこそサッカーゲームということになりますが、 いきなりフルスペックで「サッカー選手」の思考やアクションを設計、実装するのは ハードルが高いと思います。 そこで、最初は「フィールドに選手が立っているだけ」の状態から始め、 徐々にボールに干渉させつつ、最後は効率的に攻守をこなせるように発展させる、 という段取りで作ってみようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024411633/166
脱箱庭の方針 ここまでに作ったプログラムでボールがゴールに入れば勝敗が決まるという サッカーの基本ルールは実装できましたがそもそもボールがマウスで 自由に動かせるのではまだまでゲームと呼べるものにはなっていません やはりボールは選手が蹴ってこそサッカーゲームということになりますが いきなりフルスペックでサッカー選手の思考やアクションを設計実装するのは ハードルが高いと思います そこで最初はフィールドに選手が立っているだけの状態から始め 徐にボールに干渉させつつ最後は効率的に攻守をこなせるように発展させる という段取りで作ってみようと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s