【成績】ノート提出、ノート点をやめろ (34レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

23: 05/18(日)11:34 ID:z4CvewxM(1/3) AAS
数学や物理、化学などの理科ではノートを使わない事はない。必ず使うだろう。
しかし他教科、とくに文系科目はあまり使わないだろ。
教科書に書き込んだりマーカーするが適当だと思う。
何か入試問題などを解く場合でも実際、入試でもノートを使わないし結局、解く問題量が重要だろう。
けど入試と関係ないバカは学校で必死にノートをとればいい。
バカ学校にいるなら頭が良くてもバカに属するからルールに従う方がいい。嫌なら良い学校に行けってこと。
24
(1): 05/18(日)12:20 ID:z4CvewxM(2/3) AAS
まぁ教員側からすりゃ努力点でノートをそれに充てるんだろ
理解、知識、意欲、表現、思考、などの分野別観点ごとにバカな評価の仕方があるあるから仕方なくノートをやってる奴(教員)もいるんだろ
例えば、知識科目なら全て知識で問題作って成績つけりゃいいんだよ、それをバカが観点別にしろとかやってる訳だw
教科ごとに知識科目や思考科目とかでいいんだよ。文科省バカだからなぁ
美術は完全に表現でもいい。美術史は社会だろ。それぞれの科目に観点はない。教科の特性はある。
文科省バカだからなぁ
体育は意欲だけ、やる気だけ観点は関係ない
25: 05/18(日)12:26 ID:z4CvewxM(3/3) AAS
テストが悪けりゃ成績は最低の1をつければいい。学校はバカにとっての甘えだからなぁ
バカは全員1でいいんだよ
バカに時間をかけても無駄無駄無駄
勉強は自分でやるもの
バカは学校を辞めろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*