教師たちが傷ついたモンスターペアレントの言動 (341レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/11/12(金)18:39 ID:BYOGHWeZ(1/5) AAS
教師や学校にクレームを付けてくるモンスターペアレントの根本的な思考は、どのような事象においても「すべて教師・学校に全て非がある」なのです。
2: 2021/11/12(金)18:40 ID:BYOGHWeZ(2/5) AAS
それに一切の理屈や論理性は無く、事実の是非にかかわらず一方的に教師や学校を責め立てたり理不尽な振る舞いを行います。
3: 2021/11/12(金)18:40 ID:BYOGHWeZ(3/5) AAS
これにより、心に傷を負う教師は少なからず存在するのです。
4: 2021/11/12(金)18:41 ID:BYOGHWeZ(4/5) AAS
その要因となるモンスターペアレントの言動は、以下の通りです。
1位 子供の非を認めない、小さな怪我などで大騒ぎする
2位 実際にはないのに子供がいじめを受けていると認識する
3位 給食費の未払い、欠席の連絡をしない
5: 2021/11/12(金)18:42 ID:BYOGHWeZ(5/5) AAS
モンスターペアレントの言動は多忙な教師の時間を奪うとともに、時として児童・生徒の指導や保護者への対応について必要以上に委縮してしまうことがあります。
1位 保護者の対応に時間がかかる
2位 精神的に参ってしまう
3位 保護者への説明責任を過度に気にしてしまう
4位 児童・生徒への指導を遠慮してしまう
6: 2021/11/12(金)18:42 ID:4ThrJbyX(1/3) AAS
いじめによる子供の自殺や学校によるいじめなどの事実の隠蔽、さらには教師による金品の横領や生徒への猥褻事件など、学校による不祥事や教師個人の犯罪は後を絶ちません。
7: 2021/11/12(金)18:42 ID:4ThrJbyX(2/3) AAS
もちろんこのようなことは絶対に許されるべきではありませんが、センセーショナルな報道もあり教師や学校に対して必要以上に不信感を持つ保護者は増えています。
8: 2021/11/12(金)18:43 ID:4ThrJbyX(3/3) AAS
そのなかででも偏向性の強い保護者は、何かきっかけがあるとモンスターペアレントとして執拗にクレームをつけてきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s