みなさん、体育、3密とマスク、どう指導しますか? (68レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(1): 2022/05/27(金)17:43 ID:f+5YSP0R(1) AAS
栃木県内51人感染 高校の部活動などでクラスター
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
県内の新型コロナウイルス感染者数
画像リンク[jpg]:www.shimotsuke.co.jp

 栃木県と宇都宮市は6日、新たに計51人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者が50人以上になるのは昨年9月18日以来、約3カ月半ぶり。県内の累計感染者数は1万5769人となった。矢板市の高校部活動と宇都宮市の高齢者入所施設で、県内123、124例目のクラスター(感染者集団)が発生した。

 新規感染者は10歳未満~90歳以上の男女。居住地別では宇都宮市14人、佐野市8人、那須塩原市5人、鹿沼市、大田原市各4人、栃木市3人、真岡市、那須烏山市、益子町各2人、小山市、下野市、さくら市、矢板市各1人、県外3人。

 クラスターが発生した部活動では今月4~5日に部員10人、指導者3人の感染が判明した。県は狭い環境での密集や会食、部活動中にマスク未着用で密接する場面があったことなどが原因と推定している。部員数は31人、指導者6人がおり、県は6日までに19人を検査した。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s