[体罰に代わる]ペナルティ・懲戒行為の手段を増やせ (480レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(10): 2008/12/06(土)13:30 ID:DJ1cz6Qw(1/4) AAS
本気で体罰をなくそうと考えているのなら
体罰に代わるペナルティを考えるべきだ。

体罰を批判しながら、通常の懲戒行為にまで批判をするから体罰が続く 。
体罰に代わるペナルティを用意すれば、体罰など容易になくなるだろう。
2
(2): 2008/12/06(土)13:33 ID:DJ1cz6Qw(2/4) AAS
このスレは体罰の是非はスレ違いです。
体罰の是非は以下のスレへ。

□■□■体罰統一スレッド10■□■□
2chスレ:edu

体罰は必要ないが、罰(ペナルティ)は必要だ。
しかし罰(ペナルティ)の手段が少なすぎるのではないのか
どうかを考える趣旨のスレです。
3
(2): 2008/12/06(土)13:35 ID:DJ1cz6Qw(3/4) AAS
文部科学省が、都道府県の教育委員会に対して、1つの通知を出しました。
通知は、学校教育法が禁止する「体罰」の範囲について、文部科学省の見解を初めてまとめたものです。

体罰はいかなる場合も行ってはならないと、禁じた上で、
肉体的苦痛を与えない「懲戒行為」は、体罰に当たらないとしています。

「体罰」に当たらない、懲戒行為として認められる具体例
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

1.放課後も教室に残して指導する(居残り勉強)
省8
4
(2): 2008/12/06(土)13:36 ID:DJ1cz6Qw(4/4) AAS
指導上の懲戒権として許されるものに○許されないものに×で答えなさい。

( ) 教室内に立たせる[授業中]
( ) 教室内に立たせる[授業外]
( ) 廊下に立たせる[授業中]
( ) 廊下に立たせる[授業外]
( ) 正座
( ) バケツを持って廊下に立たせる
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s