【無駄遣い】任意整理真っ最中その60【ヤメロ】 (421レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 08/01(金)01:29 ID:Zul+y3k30(1) AAS
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
省9
341: 山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P 09/09(火)15:50 ID:EPPG+KMj00909(1) AAS
詰んだわ、、、
342: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
343: 09/09(火)19:47 ID:fqAHs6IA00909(1) AAS
申立前だから自己破産から任意整理に方針変更したいのにメリットデメリットの話ばかりで受けてくれない…
344(1): 09/09(火)20:58 ID:7ZbnNKQo00909(1) AAS
払えず辞任されてもうどうでもいいやと思って数ヶ月放置してたら業者の方から和解案送ってきた
しかもそっちのほうが条件良いってどういう事なん
345: 09/09(火)21:01 ID:nzFg5zzF00909(1) AAS
>>344
破産されるのを怖がってるんだろうけどちょっと裏技みたいだね
346: 09/09(火)21:04 ID:aLapvs3O00909(1) AAS
先月から始まりました
5年間月7万頑張ります
347(2): 09/09(火)23:06 ID:BI5dyB3A0(1) AAS
950万の任意整理が12月で完了予定だ
まじ長かったきつかった
348: 09/10(水)07:37 ID:lzew1rYQp(1) AAS
>>347
おつかれ~頑張りましたね!
もう戻らないようにね。
349: 09/10(水)10:07 ID:JW4yBEh0d(1) AAS
>>347
毎月いくら払ってたんだい?
350: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
351: 09/12(金)06:10 ID:nRax2+wv0(1) AAS
>>340
自分は延滞したことないから催促の電話はかかってきた事ないけど先月の支払いが間に合わなくて任意整理申し込むまでにどうしよどうしよだったけど今は先月からとりあえず弁護士費用を半年間払う形になってそれまでは毎月支払いが25万位あったけど今は弁護士費用4万と整理してないとこの2.4万だからだいぶ気持ちが楽
金で悩まなくていいって楽だね
ただ油断しないで今のうちに少しでも貯めておかないとなんだかどつい外食とかで使ってしまうな
352: 09/12(金)07:14 ID:KgGst+3F0(1) AAS
任意整理して2年半
毎月漕いていたのが整理後は月6.5万
終わりが見えているし来年から終わる会社もある
貯金も少しづつできているから悩む暇あるなら申し込んどけ
353(1): 09/12(金)08:38 ID:GIXY2Fed0(1) AAS
任意整理して1年
更に首が回らなくなって来た
354: 09/12(金)12:11 ID:0aAek+R60(1) AAS
ペイディから商品の返却求められたらしいんだけど当然のように売却済み
売った時期とか価格って適当で大丈夫かな?
355(1): 09/13(土)02:25 ID:76DdyS950(1/2) AAS
>>353
生活習慣を改めないとキツいままだよ
352と同じく任意整理から2年半になるが
352より返済額多いから
それでも生活習慣を改善して
少しずつ楽になってきている
引っ越しから何から最初の1年半くらいは
省1
356: 09/13(土)16:17 ID:d5OQO5nt0(1) AAS
btcbox 1.5kまだの人、有効コードあります。わからない人は説明致します。コチラまで連絡下さいね
9/20までです。
boo3vood あっとgめいる
357(1): 09/13(土)17:55 ID:yD2Y0V7A0(1/3) AAS
弁護士さんって「今後、いつ頃任意整理を開始した方がいいか」とか
そういう相談も出来る?
1時間につきいくらぐらい相談料取られるんだっけ?
358(1): 09/13(土)18:02 ID:fM7jhexC0(1) AAS
相談は無料そもそも任意整理開始してから数ヶ月支払い止まるんだからその日からやってもらえばよくね?
359(1): 09/13(土)19:56 ID:yD2Y0V7A0(2/3) AAS
>>358
今、まだカードを使ってしまっている(今週の給料が少なくて、生活費をこれから借りようと)とか
ありまして、いつ始めようか迷ってるんですよね。
360(1): 09/13(土)20:00 ID:TctdFm5da(1) AAS
>>355
やっぱり始めて1年前後が鬼門か
361(1): 09/13(土)20:48 ID:FB4r7MwE0(1) AAS
>>359
全然大丈夫。
法律事務所に行く数十分前まで、普通に使っていたよ。
362: 09/13(土)20:50 ID:yD2Y0V7A0(3/3) AAS
>>361
マジですか?
しばらくカード使うのやめないと、
計画的ってとられちゃうのかと思ってました
363: 09/13(土)21:35 ID:ilHQaBG00(1) AAS
>>357
30分5500円が最低ライン
364: 09/13(土)22:00 ID:76DdyS950(2/2) AAS
>>360
そう、この期間でどれだけ
生活習慣を改善できるかによる
誰かが言ってた事で任意整理をした者のうち、
約7割はそのまま自己破産に向かうって話だから
キツいかもしれないが自分の在り方を
変えていくしかない
省3
365: 09/13(土)22:47 ID:0AYeiVqh0(1) AAS
長年大手キャリア使ってたけど、別に長期優待も無いし格安に換えた。それだけでも楽になった。
任意整理するって決心したら色々踏ん切りついた
366(1): 09/14(日)00:13 ID:FZa/gXN50(1) AAS
アコムとレイク合わせて88万くらいなんだけど任意整理するメリットある?借りてる期間は2年くらい
367: 09/14(日)00:45 ID:ylW+ISQY0(1) AAS
来年の6月には残り10万くらいにはなってるんだけど今すぐ返したくてしょうがねー
368: 09/14(日)01:14 ID:WUH+Ztb20(1) AAS
>>366
冬ボで返済できるならやる必要はない。
ただ、借りて返してを繰り返して天井張り付きならやれ。
強制的な自制になる。
369(1): 09/14(日)07:17 ID:IJ4KEX8N0(1) AAS
任意整理の弁護士費用が4社で総額25万税込みって普通なんですかね?
370(1): 09/14(日)07:55 ID:47NqlpQB0(1) AAS
司法書士次第なのかもしれないが
任意整理の初期費用を分割してもらったのだが
1回目払うにあたって、満額出せないんだけど
来月上乗せとかで融通きくもんなの?
371: 09/14(日)09:41 ID:2mJ1afrP0(1) AAS
ここじゃなくて弁護士に相談しろよ
和解まで引き延ばしするから延滞損害金が増えるけどな
372: 09/14(日)12:29 ID:WkLUWtRG0(1) AAS
弁護士費用の初回分を先月支払って色々と書類等も送ってから全然弁護士から連絡がないけどこんなもんか
受任通知を出し介入手続きを進めていきますってメールきたくらいかな
弁護士費用半年間払ってから返済に入ると思うんだけど予定では毎月の返済額が8.5万位って言われたんだけど予定より減る事ってあるのかな?
よく見る広告などの減額とかってほぼないんでしょ?
373: 09/14(日)13:11 ID:wbho/LHT0(1) AAS
減額は個人再生や自己破産のみだよ
あとは10年以上自転車漕いでいた時くらい
374: 09/14(日)20:30 ID:U5x7yv/Ea(1/2) AAS
>>369
ぼったくり
高くても20万良心的なら15万位
375: 09/14(日)20:31 ID:U5x7yv/Ea(2/2) AAS
>>370
大丈夫じゃない?
376(1): 09/14(日)22:13 ID:iBG+MuoO0(1) AAS
任意整理370万で毎月6.5万円返済中
更に68万+32万+20万の借金がありこちらも毎月返済
みんなよろしく
377(1): 09/15(月)00:36 ID:v77Gh/x40(1) AAS
すいません、初めて任意整理しようと思うのですが、法律事務所に書いてある着手金というのは、毎月払うものですか それとも1回だけでいいのでしょうか。ちなみに着手金4万で報酬などは無しになっていました。任意整理してもらう件数も1件です
378(1): 09/15(月)00:52 ID:1q2I23jm0(1) AAS
>>377
着手金は一回だけよ
379: 09/15(月)03:25 ID:3oQ4/OxQ0(1) AAS
>>378
釣りにマジレスやめろ
380: 09/15(月)06:38 ID:2R788dfr0(1) AAS
>>376
まだ返済始まってないけどかなり似たような状況
お互い頑張ろうな
381: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
382: 09/16(火)03:43 ID:ZNXxwRrZ0(1) AAS
任意整理中で毎月1社5万払ってるんだけど今月10万とか9万とか連絡しないで支払っても連絡とか問題なし?
383: 09/16(火)06:46 ID:GmPFd+wj0(1) AAS
期間も含めて合意してもらったんだから、社会的常識から考えても連絡するだろ。
自動返済処理がされる通常契約中とは異なる。
384: 09/17(水)13:49 ID:JlZ912m70(1) AAS
しかし当たり前なんだがクレジットカード手元からなくなると衝動買いしなくなるな
買っても1000円以下の服とか3000円とかで悩んで買わないレベル
カードあると自分が金持ってる錯覚で数万の模型とかあっさり買ってたバカだった
385: 09/17(水)17:36 ID:nVzJm9Gi0(1) AAS
デビットがいかに重要か分かるな。
特にクレカだと返済しても反映されるの遅かったり、明細反映まで時間かかるものもあるから枠以上に買い物が出来てしまう。
386: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
387: 09/17(水)18:32 ID:t2cT8Dml0(1) AAS
任意整理って利息がカットされるだけ?ならその分払えれば同じ?
388: 09/17(水)19:24 ID:2dQr7klb0(1) AAS
せやで
一気に払える人はデメリットしかない
ちまちま最低額しか返せないと元本が減らないからやる。
389: 09/17(水)22:11 ID:iBrkLFw90(1) AAS
和解額 \5,800,971
2023年7月から\152,000/月の支払い
60回中42回支払い済み
あと18ヶ月頑張ります
390(1): 09/17(水)23:45 ID:Y3Lx/t7s0(1) AAS
基本的なことわかってないんだけど
リボ払いの任意整理を考えてるけど
契約したらその対象カードだけが完済するまで使えなくなるの?
391(1): 09/17(水)23:51 ID:f+Dsn+RY0(1) AAS
>>390
他のカードもCICとかの履歴見られて
使えなくなる場合もありますよ
392(1): 09/18(木)00:08 ID:9nWC20WL0(1) AAS
>>391
ありがとうございます
やってみないと分からない感じですか
数年前に頑張ってANA/SFCカード作ったので強制解約とかなったら最悪だからフリーローンで完済させるか
気づいたら膨れててリボ恐ろしいわ
393(1): 09/18(木)00:28 ID:8eqPcG2r0(1) AAS
クレカからデビットにしたけど衝動買いが無くなった
クレカは借金の認識が甘かったから使いすぎてた
今のところデビットで支払えなかったのは新幹線とジム費ぐらいかな
394: 09/18(木)12:23 ID:iRTWVlbO0(1) AAS
>>392
銀行のフリーローンが利用できるなら、任意整理は不要。
カードのリボより金利は安いでしょ。
395: 09/18(木)12:42 ID:1ErU/2Z30(1) AAS
フリーローンの落とし穴は希望通りの額を貸してくれない
200万をお纏めしようと200万円を希望したら最初は100万しか貸してくれない
信用を積み重ねたら200万まで貸せますってね
そんで、中途半端に100万だけ借りるでしょ、そしたら纏められないやん
纏められないお金を100万も手にしたら、あれが欲しいなちょっとぐらい良いかなとすぐに使い切ってしまうねん
そして300万の借金だけが残るという銀行の罠に嵌る
返していったら1年後ぐらいに次は年収証明と給与明細を提出したら300万に枠を増やせますっていう増額のお誘いが来るヨ
396(1): 09/18(木)12:48 ID:OB5bdCQt0(1/2) AAS
おまとめは総額借りれてもやばい
総額かりたら完済した後カードやローン解約して
貸し出し自粛登録しないと枠げ空いたらまた借りて
借金が倍になる
397: 09/18(木)22:51 ID:OB5bdCQt0(2/2) AAS
任意整理成功してもその後自己破産や
また債務整理になる可能性かなりあったはず
398(1): 09/18(木)23:12 ID:aLKFwU9y0(1) AAS
>>393
新幹線デビットだめなん?
399: 09/19(金)05:14 ID:eJeIbPm0d(1) AAS
>>396
まさに、それ昔の俺。
おまとめの罠。
というか、自分の意思、金銭感覚が狂って
いただけなんだけどな。
結局任意整理した。
400(2): 09/19(金)06:07 ID:qe5uN0fK0(1) AAS
おまとめで借りた分を当てずに保持して
各借り入れ先を任意整理するのってダメなん?
金銭に余裕あった方が精神的に楽やわ
401: 09/19(金)07:04 ID:Te00aKD50(1) AAS
>>400
色んな意味で駄目だろ
402: 09/19(金)13:37 ID:WtTO3SvMd(1) AAS
今月分の支払いをして
1社はあと7回
1社はあと8回
1社はあと2年くらい
とりあえず折り返し地点に立てた気がする…
403: 09/19(金)14:10 ID:ZeQcBeV+0(1) AAS
>>400
借金増やして倍にしてるだけじゃない?
やめないと自己破産コースよ
自分はそうなった
404(2): 09/19(金)22:38 ID:2TsssJhm0(1) AAS
前に払えなくて辞任されたって書き込みした者だけど全部放置してたら続々と和解案送ってきたわ
何が怖いって条件が司法書士にお願いしてたのより全部マシってとこ
405: 09/20(土)03:50 ID:9IlpemRg0(1/2) AAS
あと2回(10万ぐらい)で終わるんだけど、最後の花道をちょっと行き詰ってる
仕事辞めたからいま収入が全く無いんだよな。次の仕事は決まったけど給料日は来月だし
取り合えず通帳と財布の中身の有り金だけ振り込んでおこうかと思う、返済額がいつもより3万円足りないけど、まあ、大丈夫だな、
何の催促も来ていないし遅延損害金も一カ月で100円程度だからね
406(1): 09/20(土)07:05 ID:ClbvKJkt0(1/2) AAS
>>404
放置してどれぐらいたって来た?
407: 09/20(土)09:21 ID:qTT2DBxD0(1) AAS
>>406
辞任されて3ヶ月くらいでどこの業者も和解案送ってきた
408: 09/20(土)09:30 ID:jDzadlo20(1/2) AAS
おまとめローンが更なる地獄への入り口になる話はたまに聞く
409: 09/20(土)09:38 ID:bmA+Vtde0(1) AAS
>>398
2,3年前だけど住信SBIのデビットは使えなかったよ
410: 09/20(土)09:41 ID:gda5J1gM0(1) AAS
>>404
本当にそうか?
更に期間伸びてないか?
利息ついてないか?
411: 09/20(土)11:19 ID:9IlpemRg0(2/2) AAS
良心的だね、借り入れが少なかったのかな?
412: 09/20(土)11:40 ID:jDzadlo20(2/2) AAS
新幹線が何を指すのかわからんけど東海のexなんちゃらは楽天デビットで払えた
413: 09/20(土)12:09 ID:PKmn9bJg0(1/2) AAS
楽天経済圏に移行したからそこまで不便にはならなくなったな
ガソスタも楽天キャッシュにチャージしてポイント支払いで解決
現金扱いになるから割引も安くなる
ポイ活も月2000円分くらいにはなる
高速料金だけネックだがな
414(1): 09/20(土)12:45 ID:mbFf6D4U0(1/2) AAS
AA省
415: 09/20(土)13:04 ID:05+K8npS0(1) AAS
>>414
別にアコムだけ個別に完済する意味ないのでは?
その間にほかのリボやらキャッシングが膨れ上がるし、なおさら
416: 09/20(土)13:11 ID:FOdVybCA0(1/3) AAS
任意整理したら定期照会でアコムも使えなくなるからまとめてやれ。
任意整理は早いにこしたことはない。
417: 09/20(土)13:25 ID:PKmn9bJg0(2/2) AAS
500万なら利子だけで月8万弱付いているはず
月10万返済していても10年以上かかるぞ
60回払いで債務整理できれば利息含めて10万強に収まって綺麗さっぱりなくなる
418: 09/20(土)14:18 ID:mbFf6D4U0(2/2) AAS
皆さん情報ありがとうございます。
1つでも返済してから、って思ってましたが、
やっぱり早い方がいいんですね。
419(1): 09/20(土)14:28 ID:FOdVybCA0(2/3) AAS
金利もさることながら、ブラックが解けるのは完済してから5年だから早くしたほうがいい。
開始から5年じゃないからな。
420: 09/20(土)17:55 ID:ClbvKJkt0(2/2) AAS
>>419
言うても曖昧だよ 作れるとこはすぐ作れるし、なんなら任意整理中も作れるし
421: 09/20(土)18:43 ID:FOdVybCA0(3/3) AAS
そらそうなんだけど、明らかに通りにくくなるんだから早めにやるにこしたことはない。
特に大きいローンは650万任意整理で完済した俺も既に諦めとるが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s