☆過去の栄光☆横尾忠則★自称画家★ (62レス)
1-

1: 2012/05/02(水)13:37 AAS
なんか語れ。
2: 2012/05/02(水)13:38 AAS
tadanoriyokoo
2012.05.02 13:06
瀬戸内さんの早朝電話で起こされる。「反原発で座り込むのよ。
テレビで見てびっくりさせたら悪いから電話したのよ」、
「風邪引かないでね」、「90才の婆さんが座り込むかしら」、
「しない、しない」、「うちの娘も福島にボランティアで行ってますよ」、
「アーラ誰に似たのか知ら」
省5
3: 2012/05/05(土)13:54 AAS
AA省
4: 2012/05/06(日)20:10 AAS
笹山直規様。誰が勝手に画家宣言を神に従事することだといいましたか。
自分で勝手に神に迎合するとか、こちらが言いもしない言葉を
吐いて自分の思い込みをあたかもこちらの考えであるかのように
仕向けるあなたは何んて失礼な人なんだ。
2012/03/21 17:21:44 webでツイート
63人がリツイート

tadanoriyokoo
5: 2012/05/06(日)23:20 AAS
横尾の絵なんてだれも評価してない
グラフィックは機能的な意味が有ったけど、デザインから離れたこいつの絵は落書きみたいなもの
6: 2012/05/07(月)00:11 AAS
すごく
7: 2012/05/07(月)02:48 AAS
誰も?
8: 2012/05/07(月)12:51 AAS
個人的思いこみのコンセプトしかないのは恥ずかしい
9: 2012/05/07(月)13:06 AAS
発売されて一ヶ月半、誰かアート関係の人がレビューを上げていないかなと検索していたら、
今日の朝日新聞朝刊の書評欄で横尾忠則が取り上げていることがわかったので、コンビニに新聞を
買いに行く(新聞を購読しなくなってから10年‥‥)。

しかし横尾忠則がボードリヤールをなぁ。ピンとこない。まあムカついてるだろうね。

読んだ。予想通り反発していた。

[‥‥] ウォーホルの出現と彼の死を同時代的に体感した実作家である者にとっては、
ボードリヤールの言う「芸術の陰謀」がすでに多くの識者の言説とさほど差異の
省6
10: 2012/05/07(月)13:09 AAS
この後、ウォーホルについて12行も書いているのだが、JBの鋭利なウォーホル評価
を読み取ってないような今更な擁護ぶり。もしかして、ウォーホルが槍玉に上げられ
ていると誤読していたのかもしれない。
著者はあくまでも人類学的な視点からウォーホルを観察し、「無価値・無内容」という
疑惑に疑問を呈しながら、誰もが「芸術の陰謀」に加担しているという。それがどうしたと言いたい。
ろくに反論しないまま逆ギレである。書評で「それがどうした」って開き直っていいなら何でも書ける。
省4
11: 2012/05/07(月)13:11 AAS
たぶんこの人は『象徴交換と死』も『シミュラークルとシミュレーション』も
『完全犯罪』も読んではいないだろう(そもそも出だしから、「「消費社会と現代アート」
という副題は1960年代のポップアートを語る上で最も的確なフレーズである」。
ウォーホルは度々参照項にしているにせよ、大半は80年代以降のアート状況に
ついて書いてあるのだが)。だったとしても、内容を把握した上の反論になっていないのが困る。
「ウォーホルとともに、芸術の危機が実質的に終わりを告げた」とボードリヤールは宣言し、
その先には美的な幻想がはたして存在するのだろうかと、何も示唆しないで結ぶ。
省6
12: 2012/05/07(月)13:12 AAS
もちろんアートの世界の人ではないボードリヤールにしてみれば、能天気に現代アート
再生の希望の言葉など書く必然性はなかっただろう。
新しいものの価値の探求という近代的手段を超えた創造の地平に立つ時、実作者
にとって幕は降ろされるべきではない。終わりは「始まり」の始まりだ。
もはや何を言っているのだかよくわからない。
ボードリヤールは別に「芸術は終わった」なんて言ってない。「芸術は終わった、
芸術は死んだと、人びとが私にいわせることを、私は望みはしない。芸術は、死なない。
省7
13: 2012/05/07(月)14:42 AAS
前まではゲテモノ、ガラクタの類だと思ってたけど、
横尾忠則の展覧会行ったら実際の作品は良かった。
この人は絵をやってる人。なかなか見ごたえのある良い絵だった。
大きいキャンバスに描かれた作品が良かったと思う。
なんか調子に乗ってるようなしょうもない作品もあったけど。
14: 2012/05/09(水)10:30 AAS
220:ONE PIECE展〜原画×映像×体感のワンピース (19)
221:うしおととら>>>>>>>>>便ピース (311)
222:うしおととら>>>>>>チョンピース (324)
血液型占いをする男性キャラ
1:マロン名無しさん :sage:2012/05/03(木) 08:22:16.44 ID:???
誰かいる?実際に男がしていたら気持ち悪いけど。
小久保とかサブローが突然巨人に行ってすぐ古巣に帰って行くのって何だったの?
省8
15: 2012/05/09(水)10:40 AAS
ミスコン慶応浅倉友里子 電車内で歯が無いおじいさんを盗撮しtwitterで晒す
彼女は三井物産に内定を得ており、今春から働き始める

歯がありません。電車で撮ったら、相方に怒られました。
Twitterリンク:YurikoAsakura
ツイッターを非公開にして逃亡中

ご尊顔
省2
16: 2012/06/01(金)16:57 AAS
良くこんなマヌケな事をかけるな。
コンセプトも文脈も何も無い。
こいつのやってる事は美術では無くただのお絵描き

絵を眺める時、画家は技術に注目し、頭の中で絵を描くのだが、絵を描かない人は一体何に注目しているのだろう。
tadanoriyokoo 2012/05/29 12:2
17: 2012/06/02(土)02:08 AAS
だって絵描きなんだもん。
18: 2012/06/08(金)15:44 AAS
嫉妬を滾らせたご老人か・・・ 頑張ってくらさい
19: 名なしのかわいこちゃん 2012/07/15(日)06:52 AAS
早く他界してください。邪魔です。
20: 2012/07/23(月)21:03 AAS
通報しました。
21: 2012/07/25(水)02:43 AAS
横尾忠則さん、兵庫県に所有作品大半寄贈・寄託
「横尾忠則現代美術館」11月に開館へ 兵庫県立美術館の一部を改装

楽しみだな。
22: 2012/07/28(土)14:08 AAS
これ以上無意味な個人美術館を増やすな。
バカバカしい。
23: 2012/09/24(月)13:12 AAS
天才です。
24: 2012/11/11(日)23:48 AAS
俺は好きだ
25: 2012/12/29(土)15:32 AAS
74年ごろまでは好き
26: 2013/01/10(木)03:49 AAS
同感
27: 2013/05/13(月)03:44 AAS
ぼくの70年代の作品の贋作が古書店や骨董品店にかなりの点数出まわっている
(HPより)

…と、模倣のご本人が。 70年代の作品は私も大好きでした。

それ以降は贋作なしと…
28: [age] 2013/05/15(水)22:21 AAS
別に自慢してる訳じゃないだろ、偽がダメだと言ってるだけだろ。
29: 2013/05/20(月)03:16 AAS
もっとおともだちのいけんをよくよみましょう
30: 2013/10/10(木)14:50 AAS
この人、宇宙人と会ってるんだよね。
昔の宝島の連載で書いてた。
統合失調症?
31: 2013/12/12(木)14:49 AAS
よく韓国人に叩かれないね
32: ゆう [Bgyuj] 2013/12/15(日)00:39 AAS
天才です
33: 2013/12/23(月)00:02 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
LA在住のアバ・コーエン 現在13歳です。

外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
省12
34: 2013/12/23(月)08:33 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
省2
35: 2014/04/09(水)14:37 AAS
昨日、
友人から奇妙な情報を入手した。

大塚駅北口にある、
【レジディア・タワー】というマンションが、
オリンピック・テロリストたちの巣窟であり、
彼らは今あそこで、
2020年東京オリンピックの破壊計画を練っているというのだ。
省7
36: 2014/04/15(火)15:13 AAS
古屋圭司という人物がいる。
私が最も尊敬する人物である。
君たちも少しは古屋圭司を見習いたまえ。
彼は世界で最も優れた人物である。
37: 2014/04/21(月)19:46 AAS
98年ダービーのポスターを一万五千円で買おうかどうか悩み中
入れてあった段ボールはついてこないんだよね
38: 2014/05/02(金)21:03 AAS
(参考資料)

「菅は北朝鮮のスパイ、
 2億ものカネが民主党から過激派へ。

【古屋圭司】」

(アップロード日:2011/07/24)

東北大震災 (2011/03/11)から、
約4か月後の映像です。
省2
39: 2014/05/05(月)21:26 AAS
天才!
40: 2014/08/11(月)15:10 AAS
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
41: 2014/09/14(日)00:29 AAS
パクリ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

パクラレ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

パクリ。ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
42: 1991/11/21 山梨県富士吉田市 2015/11/25(水)17:45 AAS
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
画像リンク[jpg]:www.eps4.comlink.ne.jp
Twitterリンク:chaosweiss
43: 2016/07/21(木)13:00 AAS
【美しい日本】横尾忠則「授業中よそ見したら、学校中を引き回され晒し者。暗い部屋に閉じ込められた」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
44: 2017/05/02(火)18:52 AAS
6/27で81歳になるそうだけどしゃべりしっかりして会話もスムースだったな

伊集院光とらじおと | TBSラジオ | 2017/05/02/火 08:30-11:00
外部リンク:radiko.jp

90分後に出演してます
45: 2018/12/08(土)00:08 AAS
NHK教育を見て56517倍賢く王室外交
2chスレ:liveetv
46: 2019/07/30(火)21:20 AAS
横尾さんのとこはこんなんしてもいいの?
Twitterリンク:takata_naoya
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
47: 2019/09/07(土)17:31 AAS
まだ元気なのすごい
48: 2019/10/26(土)15:05 AAS
横尾忠則@tadanoriyokoo
千代の富士の化粧廻しを3種類デザインしたことがある。引退後、本人からこの原画が欲しいといわれ、差し上げたことがあったが、彼が九重親方時代にその一点をオークションに出品した。幸い僕のニューヨークのギャラリーが落札して、その事実が判明。あきれ果てたことがある。

あげたものをどう扱おうがとやかく言うものではないだろ
そもそも反論出来ない故人のことを今更
こいつの人格も推して知るべし
49: 2019/10/26(土)17:44 AAS
カネ払って買ったならともかく好意で貰ったものをオークションで売るとかクズやろ
50: 2019/10/26(土)17:48 AAS
いや処分の仕方も含めて貰った側の自由だから
51: 2019/10/27(日)00:40 AAS
売るのは自由だけどバレたら晒されるリスクくらい覚悟して行動しろって話だわな
52: 2019/10/27(日)07:59 AAS
晒すのも自由だけど
そんなことで文句言うな馬鹿と叩かれるリスクくらい覚悟しろって話だわな
53: 竹石敏規 [hageta] 2021/04/02(金)22:33 AAS
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
省10
54: [age] 2021/08/06(金)16:44 AAS
徹子の部屋 ゲスト予定

8月9日 月曜 吉行和子   自宅には包丁なし!86歳究極のシンプルライフ
8月10日 火曜 徳光和夫  結婚55年…愛妻の「変化」を受け入れ
8月11日 水曜 具志堅用高 溺愛!孫息子との日常生活&40周年!今語る結婚秘話
8月12日 木曜 横尾忠則  猫愛を告白!世界的アーティストの意外な素顔
8月13日 金曜  草笛光子 87歳…コロナ禍も新恋人の存在で!?
55: 2021/09/30(木)20:02 AAS
横尾忠則85歳「現実と死後の世界との境があいまい」コロナ禍に創作し続ける理由(婦人画報) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
56: 2021/10/07(木)14:03 AAS
瀬戸内寂聴の「流行りの病気に感染した」は嘘だった 秘書が明かす〈週刊朝日〉(AERA dot.) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
57: 2021/10/23(土)10:34 AAS
八広五丁目
58: 2021/12/11(土)17:37 AAS
三島由紀夫は死ぬ日時も決めていた? 横尾忠則「お見事というしかない」〈週刊朝日〉(AERA dot.) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
59: 2021/12/27(月)23:08 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
60: 2023/08/22(火)12:50 AAS
これ、前にもやったような気がするな
61: 2023/09/26(火)13:59 AAS
やったやった、これはめっちゃうれしい!
62: 2024/04/24(水)10:49 AAS
横尾さん、園遊会に招待されるとは70年代のアングラ演劇ポスター描いてる頃には
予想できなかったよね

トーハクで個展もやったし

両陛下や愛子さまとは猫の話をしたのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s