パレスチナ・イスラエル情勢 54 (467レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425: (スッップ Sdbf-tea/ [49.98.172.170]) 11/04(火)10:38 ID:AEvyAFeid(1/5) AAS
>>409
ヒズボラがいなくなったらおぞましい内戦の悪夢が再来するし、その時に暴虐の限りを尽くしたキリスト教右派をイスラエルやアメリカは再び擁立してレバノンを衛星国化しようとしてるので、レバノン国民にとってはヒズボラがいなくなることは恐怖でしかない。

ヒズボラの存在は多数派のイスラム教徒だけでなく、キリスト教右派を除く宗教、宗派を越えた総意でもある。
426: (スッップ Sdbf-tea/ [49.98.172.170]) 11/04(火)10:46 ID:AEvyAFeid(2/5) AAS
>>416
だからそれをやってもムダだったんだってば。

爆撃すればトンネルを全て破壊できるって言って、殆んどできてないのと同じ。

そのうち検証結果が報道されて、そこら辺のことが無意味だったってことが明らかにされるだろうよ。

その頃にはみんなどうでもよくなってるのだろうけど。
427: (スッップ Sdbf-tea/ [49.98.172.170]) 11/04(火)10:53 ID:AEvyAFeid(3/5) AAS
>>419
アメリカがチェチェンやらなんやらのテロリストを送ってウイグルで暴れまくらせてたのに、911でそいつらも含めてみんな敵認定して中国に討伐するフリーハンドを与えて壊滅的な状況に陥らせてしまったのでもうムリ。

そのチェチェン人やウイグル人は世界中に飛ばされて、今ではシリアでつまはじきにされてる。

アメリカにいいように使われただけ。
440: (スッップ Sdbf-tea/ [49.98.172.170]) 11/04(火)22:09 ID:AEvyAFeid(4/5) AAS
>>429
世界中でテロが続いている地域って、外部の勢力がその地域を経済的に搾取するために、伝統やしきたり、宗教を破壊して永遠に紛争をするように仕向けられている所ばかりなんだけど、パレスチナにはイスラエルが狙ってるガス田以外はそうした資源もないし、古来からのものが辛うじて維持されてる上に学もあるから、イスラエルという存在が無くなればテロに走る理由もなくなる。
442: (スッップ Sdbf-tea/ [49.98.172.170]) 11/04(火)22:36 ID:AEvyAFeid(5/5) AAS
アルカイダにしろ、チェチェンにしろウイグルにしろ、ISISにしろ最近のイスラム原理主義のテロリストは欧米が支援していなきゃ、これだけ勃興することはあり得なかった。

近年の欧米でのテロは、そいつらを駒の様に使い捨てにした結果でもある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s