パレスチナ・イスラエル情勢 54 (268レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

175: (ワッチョイ e701-FYVy [60.134.220.139]) 10/20(月)20:03 ID:1CaTW16n0(1) AAS
>>174

「部分的な訂正をもって記事全体を否定する」行為は、詭弁(論理の誤りや誤った議論の手法)の一種であり、具体的には「藁人形論法(Strawman Argument)」や「部分を全体に拡張する誤謬(Fallacy of Composition)」に関連します。

この手法は、議論の対象となる主張や記事の一部の誤りや弱点を誇張し、それを理由に全体を不当に否定するものです。

この手法は、論理的に不適切であり、公平な議論を妨げます。なぜなら、部分的な誤りがあっても、全体の主張や結論が正しい場合があるからです。
また、すべての情報にはある程度の誤差や限界があるため、完璧さを求めるのは非現実的です。
この詭弁は、特に議論や批判の場で、相手の主張を簡単に打ち負かしたい場合や、自身の立場を正当化したい場合に使われることがあります。

以下に、具体的な用例を挙げます。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.003s*