民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
5
(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 237d-Duv+) 10/01(水)12:31 ID:j4abj2OM0(1/4) AAS
自民党勢「高市総裁なら回復、小泉、林氏は衰退」総裁選へ京大、新旧支持者2000人分析
外部リンク:www.sankei.com

今回の総裁選のメンツでは、ゲルのせいで自民から大量に逃げた保守右派層を
いくらかでも引き戻せそうな候補は高市しかおらんしな。 コバホークでは役不足。

まして小泉林では余計に保守票を逃がしかねんし。
86: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 237d-Duv+) 10/01(水)16:03 ID:j4abj2OM0(2/4) AAS
>>76
とは言え近年は英語圏で日本の小説が注目され次々ベストセラーにもなっているしなー。

カズオ・イシグロみたいに英国籍取っても生まれ育ちは日本人みたいなのもいたし。

東野圭吾もあと10年ぐらい生きてりゃ文学賞取れたりして。
92: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 237d-Duv+) 10/01(水)16:24 ID:j4abj2OM0(3/4) AAS
>>80
>勝利ローンと言う名前みたいで。 勝てるといいね!

第一次大戦後半に米国も参戦すると、膨大な燃費捻出の為に「リバティー・ボンド」なる愛国戦時国債を発行。

そして国民に戦時国債/リバティーボンドの購入を促すため、喜劇王チャップリンも宣伝短編映画に出演。
動画リンク[YouTube]

最後の方の「ドイツ皇帝を「リバティー・ボンド」と書かれた巨大なハンマーで打ち倒す」下りは映像の世紀20世紀の
第一次大戦の辺りで出てくるから見覚えのある人もいるでしょう。
省4
118: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 237d-Duv+) 10/01(水)17:15 ID:j4abj2OM0(4/4) AAS
>>113
これでまた今年も日本人が自然科学部門の賞を取ったら容易に再発するかとww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*