ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (609レス)
上下前次1-新
1(2): ! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ fb33-bFEF [2400:2200:3fa:8e2d:*]) 09/27(土)08:33 ID:tnlLia020(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
省22
529: (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 10/03(金)16:12 ID:lZXzFTqm0(1) AAS
オルバン、オルバン、オルバンり
乳首にパパはニンまり
オルバン、オルバン、オルバンり
便所で立派になったり
外部リンク:www.tiktok.com
530: 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sx5d-MV5l [126.248.59.51]) 10/03(金)16:16 ID:pJDXzSZlx(1) AAS
//youtu.be/-EbPm3vpBfY
531: (ワッチョイ 997f-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 10/03(金)16:43 ID:usT1UQtO0(1/3) AAS
プーチンが倒れたら、西側と国内に餌をチラつかせて連邦崩壊を防ぎつつ、のらりくらりと責任逃れを続けながら軍備回復をはかるのがロシア道
次の侵攻準備まで何十年かかるかな
532(1): (ワッチョイ ddd5-LqRG [2001:268:988c:e70d:*]) 10/03(金)16:45 ID:/BG0F/RG0(1) AAS
2022年2月24日から2025年10月3日までの推定総戦闘損失:
人員: 約1,113,430人 (+970人)
戦車: 11,225両 (+1)
兵員輸送車: 23,297両 (+1)
砲兵システム: 33,413両 (+13)
多連装ミサイルシステム: 1,514両 (+1)
対空システム: 1,222両 (+0)
省8
533: (ワッチョイ 997f-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 10/03(金)16:49 ID:usT1UQtO0(2/3) AAS
>>519
これが珍露の言う「時間が経過すればロシアの味方は増える」か
頼もしいなw まぁ増えちゃいないが
534: (ワッチョイ 997f-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 10/03(金)16:53 ID:usT1UQtO0(3/3) AAS
>>532
砲の払底が順調のようで
もう中核派の金属弾レベルの「砲」が投入されてるまでありそう
535(2): (ワッチョイ 85a3-2R3C [240a:61:5234:ae3b:*]) 10/03(金)16:55 ID:gKLCm/Ji0(1) AAS
メドっちは経済でプーと対立して負けた後に命までは取られず
非常時の予備として生き残る為にイエスマンを続けてるんでなかったっけ
プー死んだら国外に逃げてもおかしくないけど、ロシアの立て直しに目覚める可能性もワンチャン
536(1): (ワッチョイ 85f7-MV5l [240b:13:f2e0:3500:*]) 10/03(金)17:06 ID:xEKp82Po0(1) AAS
>>535
たしか
西側をよく知る有能なエリートだったと聴いたんだけど
どこで壊れちゃったのか、南無南無
537: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/03(金)17:18 ID:q3AkUzxl0(1/2) AAS
>>528
一応法治国家なのだから権力継承順位は決まっているんじゃないのか?
それにロシアの核のボタンって大統領単独では撃てないはず
538(1): (ワッチョイ e536-JFkG [14.133.232.230]) 10/03(金)20:01 ID:Cy7E0yrf0(1) AAS
プーチン生きてる限りはキーウまで目指すのかな
539: (ワッチョイ 3122-lQiY [2001:268:98d0:d52e:*]) 10/03(金)20:33 ID:FIoI2Qel0(3/4) AAS
>>536
ロシアという狂気の中では体を壊すか心を壊すか、窓からダイブするかの三択じゃない?
540: (ワッチョイ 765d-XUtw [2400:4152:71a2:8e00:*]) 10/03(金)20:45 ID:BdSOHsei0(1) AAS
>>535
プーチンのポチだよ
大統領になった時も、実権はプーチンに握られていた
541(1): (ワッチョイ da5f-Guvm [2001:268:729f:f04:*]) 10/03(金)20:49 ID:dqUZzm330(1/2) AAS
>>510
テロ同然で無理やり奪った土地の下に原油が埋もれてるのに東南アジアの島々に手を出した国、知ってるぜ
542(2): (ワッチョイ aab2-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/03(金)21:00 ID:5SuwFne50(4/8) AAS
ロシアはヘルシンキやストックホルムを占領する計画だったのか?ロシアが望んだことはすべて、ポルタヴァの戦いの結果として達成された — プーチン
x.com/front_ukrainian/status/1973823198677643665
プーチンはまだピョートル気取りなのか。
日本でも東郷平八郎気取りのジジイは糖質の代名詞だったらしいが
543: (ワッチョイ aab2-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/03(金)21:03 ID:5SuwFne50(5/8) AAS
まさか大北方戦争ネタをやりたくて
ポルタヴァをシャヘドで空襲したのか
武田信玄とか戦国オタの爺さんみたいな
544: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9929-bLgJ [2001:268:98c0:6df0:*]) 10/03(金)21:07 ID:Td2NKIED0(1) AAS
>>538
そらそうじゃない?
年寄りの考えは簡単には変わらんぞ
545: (ワッチョイ 8de7-Sl22 [118.87.47.123]) 10/03(金)21:16 ID:29ZJW9qI0(5/8) AAS
ロシアの9月の石油・ガス収入は、巨額の財政赤字により前年比25%減少した。
この赤字により、モスクワは2026年の軍事費計画を削減せざるを得なくなった。
ロシア最大の銀行ズベルバンクのCEO 、ゲルマン・グレフ氏は9月5日、ロシアのGDP成長率が4~6月期に急落した後、7月と8月にはほぼゼロに減速したと述べた。
同氏は「第2四半期は実質的には技術的停滞期とみなせる」と語った。
経済学者は、ロシアの経済問題がより深刻な構造的問題を反映していると指摘している。
省2
546(1): (ワッチョイ 3122-lQiY [2001:268:98d0:d52e:*]) 10/03(金)21:24 ID:FIoI2Qel0(4/4) AAS
>>542
ロシアを確実に19世紀に導いてるだろ、2022年には言われてたジョークだが
547(1): (ワッチョイ 99d5-RqBQ [240a:61:5081:342:*]) 10/03(金)21:33 ID:RTn0H9Bb0(1) AAS
数百年後の世界史の教科書に最悪の失策としてロシアのウクライナ侵攻は名を残すだろうな
548: (ワッチョイ 313a-k0wW [240b:11:8180:7420:*]) 10/03(金)21:34 ID:PSjKnA3o0(1) AAS
>>546
文明レベルも19世紀以前に戻りそうだけど…
549(2): (ワッチョイ aa87-LqRG [2001:268:98d5:c892:*]) 10/03(金)21:44 ID:M05IMvf90(1) AAS
ロシアはまだ戦えるぞ。
民間企業や民間人の資産を没収して国家予算にするから。
あと、黒字の民間企業は国有化して収益源にします。
550: (ワッチョイ da33-Guvm [2001:268:729f:f04:*]) 10/03(金)21:46 ID:dqUZzm330(2/2) AAS
>>549
それって「戦える」だけじゃんw
551: (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) 10/03(金)21:48 ID:OMT56Z5F0(3/3) AAS
戦って「勝てる」とか「成功できる」とは誰も言ってないのがミソ
552: (ワッチョイ 8de7-Sl22 [118.87.47.123]) 10/03(金)22:08 ID:29ZJW9qI0(6/8) AAS
ロシアは秋の徴兵キャンペーンを開始した。これは大統領令の下、1月までに13万5000人の男性が兵役に就くことを意味する。近年、ロシア議会は兵役を回避する法的手段を大幅に削減し、通年徴兵制度、電子召集制度、兵役に関するより厳格な規則を定める法案を起草している。徴兵を逃れた男性は刑事訴追され、最長2年の懲役刑を宣告される可能性がある。実際には、裁判所は懲役刑ではなく罰金を科すのが一般的で、執行猶予付きの判決さえまれである。しかし、この法律の下で訴追されるのは徴兵忌避者だけではない。当局は、代替市民奉仕(AGS)を申請して徴兵を回避しようとする者も標的にしている。
553: (ワッチョイ 8de7-Sl22 [118.87.47.123]) 10/03(金)22:45 ID:29ZJW9qI0(7/8) AAS
今朝のオルスクネフテオルグシンテズへのドローン攻撃の後、万が一に備えてオルスクにはすでにガス供給の列ができている。
554: (ワッチョイ aad3-+NUL [2001:268:922c:cea0:*]) 10/03(金)22:55 ID:nbyVbZkH0(1) AAS
・・・おいるぱにっく;;;(そんなげーむをっちあたかもしんない【懐かしむ目
555: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/03(金)22:57 ID:q3AkUzxl0(2/2) AAS
>>549
偉大なるソビエト復活やな!
付いてくる国がいないから連邦はつかないけどな
556: (ワッチョイ aab2-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/03(金)23:03 ID:5SuwFne50(6/8) AAS
今日のOrsknefteorgsintez石油精製所の攻撃はSBUのアルファ部隊という書き込みがある
クリミアで越境攻撃をやっているのはGURだし
ジャガおじも越境攻撃部隊を二倍の規模にするという
この縦割りは勢力争いにならないのだろうか
役割分担があるのか
557(1): (ワッチョイ aab2-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/03(金)23:13 ID:5SuwFne50(7/8) AAS
よく考えたらジャガおじがやっている戦果のポイント制って正規軍の勲章授与のゲーマー仕様だよね
ワンkillで「200」ポイントってのもゲーマーだし。若い世代は胸に勲章をジャラジャラしている軍人を偉大とは思わないのではないか。アンリアルトーナメントのGOD LIKE!も勲章か
558: (ワッチョイ aab2-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/03(金)23:18 ID:5SuwFne50(8/8) AAS
ドローンでMi-8を撃墜した人は何ポイントゲットしたのか気になる
Mi-8を持ってきたロシア人のパイロットは2000万円もらってたけど
それくらいの換金ポイントはもらえるはず
559: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 316c-bLgJ [240b:11:3e2:ab00:*]) 10/03(金)23:26 ID:8/LFO8dS0(1) AAS
>>557
実績解除で更に良いドローンが使えるというのもゲームっぽい
560: (ワッチョイ 1ee6-efTh [2405:7000:421:0:*]) 10/03(金)23:31 ID:VVwHYYII0(2/2) AAS
新しいスキンには課金しないといかんのか?
EAみたいだな
561(1): (ワッチョイ 8de7-Gg3e [118.87.47.123]) 10/03(金)23:42 ID:29ZJW9qI0(8/8) AAS
ウクライナが驚くほどの距離にある製油所を攻撃できるようになったため、ロシアは衝撃を受けている。
ウクライナから1400km離れたオレンブルク州オルスクネフテオルグシンテズ製油所が攻撃を受けた。
562: (ワッチョイ 767c-vrAF [113.41.194.23]) 10/04(土)00:05 ID:y7cnBOE/0(1) AAS
>>561
ウラル山脈の南端だな、あと少しでウラル工業地帯
563: (ワッチョイ 313a-b3Qz [2400:2411:8ac2:a600:*]) 10/04(土)00:10 ID:CfFWKfWy0(1/2) AAS
外部リンク:x.com
ロシアでの徴兵回避のための様々な方法。ウクライナには送らない建前だけど、契約兵への契約を半ば強制されるケースはかなり増えてるんだろうなあ
564: (ワッチョイ aada-aYbX [240f:41:167c:1:*]) 10/04(土)02:35 ID:c1zwHy600(1) AAS
>>542
風車が巨人に見える病気につける薬はねンだわ
565: (ワッチョイ 76db-Rdiv [240f:75:45d6:1:* [上級国民]]) 10/04(土)02:57 ID:tCnPBzh70(1) AAS
後世にはロシアは戦争をはじめることでイスラエルの領土拡大に成功したくらいに言われそう
566(1): (ワッチョイ 858a-XFWn [2400:2200:9f1:f0cb:*]) 10/04(土)03:25 ID:A/+XJv7p0(1) AAS
開戦理由は現代の人間にもそちらの被害妄想にしか聞こえないが尤もらしい理由を検証できるかな
567: (ワッチョイ fd51-FbQv [92.203.244.98]) 10/04(土)03:53 ID:OrAvh9g80(1/2) AAS
NATOと戦争状態にあるとか言ってて草
568: (ワッチョイ 3141-fS9Y [2409:10:ac60:a00:*]) 10/04(土)03:58 ID:5qJZ5WDG0(1) AAS
どういう結末を迎えるんだこの戦争は...
569(1): (ワッチョイ fd51-FbQv [92.203.244.98]) 10/04(土)04:25 ID:OrAvh9g80(2/2) AAS
トマホークがモスクワに着弾する日も近いな
2022年以前おまえら「ありえないわ嘘松乙」
開戦直後おまえら「うーん、考えにくいなぁ」
来年おまえら「日常やな」
570: (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) 10/04(土)04:28 ID:YkqQ/jzl0(1) AAS
ウラル工業地帯が爆撃されるなんて事になったら意味もなく胸熱だなぁ
571: (ワッチョイ 1ee6-efTh [2405:7000:421:0:*]) 10/04(土)06:23 ID:+Xvty2830(1) AAS
こんなクソ国家がG8(笑)のメンバーだったんだぜ
572: (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.254.197.40]) 10/04(土)06:53 ID:Ezjs7hgdr(1) AAS
>>569
数足りないから供与出来ないって記事ロイターで出てたけどな
やっぱり口だけ🐙だったなw
573: (ワッチョイ 9986-EdHa [2400:4161:c1e:7300:*]) 10/04(土)07:05 ID:8T0Bx7Ei0(1) AAS
代わりにバラクーダくれるとか言っとるね
トランプに期待するよりネプチューンとフラミンゴの進化と量産を加速させた方が早いな
ごちゃごちゃ制限かけてくる西側兵器供与より
ウクライナ国産兵器の開発と量産への支援出来んものか
574(1): (ワッチョイ daa5-8oDg [240b:c020:4c3:4a59:*]) 10/04(土)07:30 ID:IuNvyP+J0(1/3) AAS
>>528
でもミサイル腐ってて飛ばないからムリ
575(2): (ワッチョイ daa5-8oDg [240b:c020:4c3:4a59:*]) 10/04(土)07:41 ID:IuNvyP+J0(2/3) AAS
>>566
田中芳樹作品風に言えば
崩壊するロシアの断末魔
没落国家最後の悪足掻き
美化された過去に縋る王侯貴族達による滅びの美学劇場
貧困に追い詰められた人々による集団ヒステリー
決してプーチン一人の暴走ではなく、プーチンに代表されるロシア国民の、最後の賭けである
省3
576: (ワッチョイ 1e3e-TGai [240b:c010:491:12e0:*]) 10/04(土)07:53 ID:9eYCv0jU0(1) AAS
>>575
二国の対立で儲けてる国があるものな
577(2): (ワッチョイ 314c-Guvm [2001:268:72ac:9402:*]) 10/04(土)07:58 ID:QCsQ5QDL0(1) AAS
>>575
ヤンウェンリー曰く
「戦争の90パーセントまでは、後世の人々があきれるような愚かな理由で起こった。残る10パーセントは、当時の人々でさえあきれるような、より愚かな理由で起こった」
..絶対後者だよね今回のは
当時の人であきれてないのはロシア人の一部だけだし
578(1): (ワッチョイ aad3-+NUL [2001:268:922c:cea0:*]) 10/04(土)08:03 ID:QvwmvlDU0(1) AAS
>>574
ミサイル/弾頭どっちか両方か不明ですが・・・使えない前提/判定?故インフラ殴り可能になってる?(そして核バリア?に依存していた露国の被攻撃耐性はとても低かった;::
579(2): (ワッチョイ daa5-8oDg [240b:c020:4c3:4a59:*]) 10/04(土)08:09 ID:IuNvyP+J0(3/3) AAS
>>577
お前ら銀英伝好きすぎのオサーン...アニメ漫画版リメイク継続中だから若い人も多いのか
580(1): (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) 10/04(土)08:14 ID:40EUuyD10(1) AAS
今んところ徴募兵は「特別軍事作戦(笑)」には送られない契約になってるはずだけど、この調子だとロシアが徴募兵の兵力プールに公然と手を付け始めるのも時間の問題だろう
そこまで行ったらいよいよ兵力補充ペースが崩壊してる兆候と見なせるわな
581(1): (ワッチョイ 2abe-CaOS [61.211.52.175]) 10/04(土)08:15 ID:EyMiYquS0(1) AAS
>>579
今の新作銀英伝、現代的解釈してるのか?
当時からアメリカ的民主主義傾倒と言われてたけど
今の国際情勢を取り込んでいるのか?
582: (ワッチョイ 99c5-DY8s [2405:1200:2a9:3800:*]) 10/04(土)08:41 ID:ziGgM2le0(1) AAS
>>502
そりゃイスラエルが侵略するのはパレスチナが悪いとかアメリカがイラクを侵略したのがイラクが悪いと同じ理論だろ
583: (ワッチョイ 554b-8oDg [2400:2200:7f5:d6b3:*]) 10/04(土)09:50 ID:KaRwdPkM0(1/3) AAS
>>581
いや、今の銀英伝も細かな補足変更はあるが
大筋は現代含めた人類史共通だろう
イゼルローン奪取に浮かれた自由惑星同盟のアムリッツァ遠征失敗
クリミア奪取に浮かれたロシアのキーウ奇襲失敗
584: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)09:56 ID:c6S+molW0(1/6) AAS
レニングラード州のキリシ石油精製所がドローン攻撃で炎上中。これはロシア最大の施設
59.484766, 32.063703
x.com/kimhvik2/status/1974271217986384267
585: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)10:09 ID:c6S+molW0(2/6) AAS
ロシアは今、世界中からガソリンを輸入しています:アジアは中国やその他の国々、ヨーロッパは特にベラルーシ。
これがプーチンの戦争の結果の一つです:ガソリンスタンドの国は燃料を売るのではなく買っています。
x.com/ZelenskyyUa/status/1974195667540279385
自身をピョートル大帝と同化し、ルーシキエフのエネルギー帝国によって、欧州アフリカシリアそしてBRICSを従え、ドルの覇権を引きづり下ろす世界征服の野望が、燃料配給制の古き良きソビエトに戻ってしまった。映画化決定
586(1): (ワッチョイ 9d01-6LUE [60.134.24.165]) 10/04(土)10:13 ID:AsITUFpH0(1) AAS
プーチンの野望とかいうゲームが将来作られそうだな
587: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/04(土)10:17 ID:InSNmydA0(1/2) AAS
>>579
ヤンの声は富山敬さんでしか聞こえてこないぞw
リメイクはなあ・・・そのうち見るかもしれんが
588: (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 10/04(土)10:18 ID:9zjwkGpa0(1/2) AAS
一番槍が自走砲なw
589: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) 10/04(土)10:18 ID:InSNmydA0(2/2) AAS
プーチン最期の12日間まだ〜
ロシア語の空耳はどんな感じになるんだろう
590: (ワッチョイ 313a-b3Qz [2400:2411:8ac2:a600:*]) 10/04(土)10:26 ID:CfFWKfWy0(2/2) AAS
外部リンク:x.com
前線のウクライナ兵から見ても、お互い小集団の戦闘になっていて、ロシアは少人数での浸透を繰り返してるという認識のようだ
591: (オイコラミネオ MM01-efTh [128.27.25.167]) 10/04(土)10:27 ID:KoOCAJ1YM(1) AAS
チビでハゲの俳優を探してこないといかんな
592(2): (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)10:28 ID:c6S+molW0(3/6) AAS
ロシア政府は10リットルのガソリン配給クーポンを発行すると言っていたけどまだやってないようだ。並ばせるばかりで早くやらないとパニックが起こると思う
593: (ワッチョイ aa35-vQF8 [2001:268:9451:26c4:*]) 10/04(土)10:28 ID:GhZu5pmJ0(1/3) AAS
>>586
イメージ悪いから無理だろって思ったけど、ロシアより悪辣なナチスを主人公にしたゲームはいくらでもあるんだからヒトラーのカリスマって相当なんだな
594(1): (ワッチョイ aa35-vQF8 [2001:268:9451:26c4:*]) 10/04(土)10:30 ID:GhZu5pmJ0(2/3) AAS
>>541
ごめん、普通に気になるけどなんて国?
595: (ワッチョイ aa35-vQF8 [2001:268:9451:26c4:*]) 10/04(土)10:31 ID:GhZu5pmJ0(3/3) AAS
>>547
バーバラ・タックマンが愚行の世界史に載せそう
596: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ da40-ybKG [240b:253:8500:af00:*]) 10/04(土)10:43 ID:hcZRXOyE0(1) AAS
>>578
どっちもちゃんと動く可能性は低そうだよな
ロシアは国土の広さの割に南部に人口が集中してるので核戦争になると全土に人口が散らばってるアメリカより脆いという指摘はあった
>>580
契約期間の終わりごろに飲みに行くと外泊証明書にサインするよう言われるんですね
わかります
597(1): (ワッチョイ 8de7-Gg3e [118.87.47.123]) 10/04(土)10:57 ID:uOU6o1eP0(1) AAS
親露
近所の精製所が燃えてりゃ、みんなガソリン買いに行った、風聞で実際見て無くても行く。
まあ、そういうことだろ。売るほどあるから、二ホンで車が不足するようなもん。
過剰生産だよ。ずっと前から。売るほどある。
598: (ワッチョイ 554b-8oDg [2400:2200:7f5:d6b3:*]) 10/04(土)11:14 ID:KaRwdPkM0(2/3) AAS
>>597
そのガソリンを消費地にどうやって輸送するかが問題だがなw
599: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)11:16 ID:c6S+molW0(4/6) AAS
Pbv302がまだ生存している
x.com/dim0kq/status/1974248115713818729
600: (ワッチョイ 769e-WG6D [240d:1c:e9:3400:*]) 10/04(土)11:17 ID:qObZxDcJ0(1) AAS
石破さんが辞任表明して本当に良かった…米国に34回行き271人と会った私が驚いた"トランプへの致命的失言" [パンナ・コッタ★]
2chスレ:newsplus
「誰にでもいい顔をすると、誰からも信用されない」
モディ聞いてるかー?
601: (ワッチョイ 1e7e-Puhp [2001:268:9469:327f:*]) 10/04(土)11:33 ID:oIu7wo/D0(1) AAS
>>577
戦争はいつだって老人が始め,若者が犠牲になる
と有名な作家?が言ってた言葉もあったな
ロシアはまさにそれ
602: (ワッチョイ 8d10-fS9Y [118.9.10.0]) 10/04(土)11:37 ID:6A7nrC7j0(1) AAS
フラミンゴ 重量 6,000 kg (6.0 t; 13,000 ポンド)
長さ 12~14メートル(39~46フィート、13~15ヤード)[ 1 ]
翼幅 6メートル(20フィート、6.6ヤード)弾頭重量 1,150 kg (1.15 t; 2,540 lb)
エンジン AI-25TLターボファン 推進剤 ブースター用固体燃料、ターボファン用液体燃料
運用範囲3,000 km (1,900 マイル) 飛行限界 5,000メートル(16,000フィート)
フラミンゴ 案外デカいな零戦より長い 300Literドラムの高さが1mだから弾頭は3mくらいかな
残り11m分は燃料+制御部か 燃料いっぱいだね
603: (ワッチョイ da34-2RyL [240a:61:21f0:c332:*]) 10/04(土)11:59 ID:FVQae9IU0(1) AAS
>>592
それが通貨になるよねこれ
ルーブル暴落するよねこれ
って金融系の官僚がストップかけてるんやろ
604: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)12:04 ID:c6S+molW0(5/6) AAS
最新のウクライナの前線についての素晴らしい考察記事
ウクライナでは戦線が戦場から消えました。代わりに「キルゾーン」と呼ばれる、幅500メートルから6〜7キロメートル時には10キロメートルにも及ぶ地帯があります。この地帯では、ウクライナとロシアの塹壕やシェルターが混在し、「射撃陣地」と呼ばれています。
いわゆるグレーゾーンはウクライナの部隊とロシア軍の間に広がる20〜30キロメートルの地帯で、偵察用無人航空機(UAV)によって監視され、双方から砲撃を受けています。ロシアの陣地に最も近い数キロメートルの地帯は、もはやグレーゾーンキルゾーン呼ばれ、人であれ民間人であれ、常に死と鬼ごっこをしているような場所です。
texty.org.ua/projects/115921/liniya-frontu/
x.com/alex_kokcharov/status/1974065725787550045
605: (ワッチョイ aa92-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 10/04(土)12:07 ID:c6S+molW0(6/6) AAS
なるほど両軍ともドローンと戦っているので
横穴があれば同じ塹壕線の両側にウクライナ軍とロシア軍が隠れていることもあると
不思議な戦場
606: (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 10/04(土)12:11 ID:9zjwkGpa0(2/2) AAS
いらんことするイラン人w
607: (ワッチョイ 8596-YjGA [2001:268:9ab3:911d:*]) 10/04(土)12:16 ID:vhE+VK/P0(1) AAS
>>594
満州のことだろ。
608: (ワッチョイ 554b-8oDg [2400:2200:7f5:d6b3:*]) 10/04(土)12:44 ID:KaRwdPkM0(3/3) AAS
>>592
Dr.stoneでもあったなあ
石油交換券が通貨化するて
609: (ワッチョイ 31f3-k0wW [2001:268:9859:aaa9:*]) 10/04(土)12:46 ID:Ot9LVpjB0(1) AAS
ガソリン配給クーポンを使おうとした国民を国家反逆罪で捕まえてストームZ送りにしたらそのうちガソリン不足も解決するだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*