ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
428: (ワッチョイ 669d-Gg3e [2001:268:9866:3c30:*]) 10/02(木)08:13 ID:ZKgTPFwG0(1/2) AAS
米国は初めてウクライナにロシアのエネルギーインフラへの長距離ミサイル攻撃に関する情報を提供すると、米国当局者がWSJに語った。
429(1): (ワッチョイ 669d-Gg3e [2001:268:9866:3c30:*]) 10/02(木)08:14 ID:ZKgTPFwG0(2/2) AAS
米国は、ロシアのエネルギーインフラ奥深くへの長距離ミサイル攻撃を支援するため、ウクライナに情報を提供する。トランプ政権がこのような標的支援を承認するのは初めてとなる。
NATO加盟国にも参加が呼びかけられている。
標的:製油所、パイプライン、発電所。
米国はまた、トマホーク巡航ミサイル(射程距離約1,500マイル)とバラクーダミサイル(射程距離約500マイル)の配備も検討している。最終決定はまだ下されていない。
出典:WSJ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.110s*