ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (68レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): (アウアウウー Sa87-XVQY [106.155.9.204]) [hage] 09/19(金)09:26 ID:6vBq6OO1a(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
省21
2: 元コマンドー◆KBl5hH0VXM (オッペケ Sr91-2pJB [126.34.127.55]) 09/19(金)09:49 ID:w41HaTpMr(1) AAS
>>1
m9(^Д^)プギャーwwwww
3: (ワッチョイ 438f-bapa [240b:c020:603:ebf9:*]) 09/19(金)09:51 ID:I+77bGQo0(1/3) AAS
>>1
おっつー
4: (ワッチョイ 9dec-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/19(金)09:56 ID:ILI/cIJ50(1/5) AAS
>>1
乙です
5
(1): (ワッチョイ 9dec-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/19(金)11:12 ID:ILI/cIJ50(2/5) AAS
開戦からしばらくの間、ロシアからの被害報告(一般人によるネット掲載)が相次いだ後、
ロシア国内でそれらの引き締め(具体的には逮捕?)が行われて報告が激減したが、
最近、製油所の火災についてはかなりアップロードされているようだ
プーチンの引き締めパワーが弱まっているの?
(遠方からでもよく見えるから、と言うのはあるかも知れないけど)
6: (ワッチョイ 438f-bapa [240b:c020:603:ebf9:*]) 09/19(金)12:17 ID:I+77bGQo0(2/3) AAS
>>5
①隠しようがない大損害が多すぎる
②取り締まる人員もZ送りで居なくなった
③アップロード数が多すぎて取り締まりも不可能近くなった
④プーチンへの反感が高まりまくってる
⑤ウクライナ協力者が増えすぎた

こんなとこじゃん?
7: (ワッチョイ 9dec-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/19(金)12:45 ID:ILI/cIJ50(3/5) AAS
フムム
だとしたら、裸のカエル様プーチン様は、
早く鍋から出て服を着た方が良いんじゃないでしょうかねぇ
8: (ワッチョイ 9dec-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/19(金)12:49 ID:ILI/cIJ50(4/5) AAS
そう言えば
先日ロシアがポーランド・ルーマニア・リトアニアにドローンを飛ばしたけど(おそらくは西側の撹乱を狙ったのだと思うが)、西側は難なくそれをいなして、何事もなかったようになってるなぁ
プーチン失敗
9: (ブーイモ MM2b-CtEQ [163.49.212.215 [上級国民]]) 09/19(金)13:20 ID:Uo35PnrmM(1) AAS
製油所の次に狙われるのは鉄道だ
今後は鉄道の破壊が急増するぞ
10: (ワッチョイ 6b7c-XVQY [113.41.194.23]) 09/19(金)13:20 ID:T9T0TgFM0(1) AAS
トランプのメンツというか思惑を潰すことになったから大失敗だよ
戦争を煽りエスカレーションしてるのはバイデンとNATOという言い訳ができなくなった
11: (ワッチョイ 23a5-QZUt [59.84.148.227]) 09/19(金)13:34 ID:Azpd35uW0(1/2) AAS
ロシアにエスカレーションの余力があるうちなら、ロシアを無闇に刺激するのはよくないって理屈もわかるけど
余力なさそうならもういいよね
あとそもそもウクライナによる製油所攻撃は現段階でのエスカレーションに当たらない
12
(1): (ワッチョイ 9da0-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 09/19(金)14:16 ID:wQ+P5JFP0(1/3) AAS
機関車って、どこを攻撃すれば全損になりやすいかな?
燃料タンクだろうか
13
(4): (ワッチョイ e3d5-9cTT [2001:268:98b0:408e:*]) 09/19(金)14:36 ID:wkosV4lQ0(1) AAS
2022年2月24日から2025年9月19日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,099,530人 (+1,150人)
戦車: 11,191台 (+0)
兵員輸送車: 23,278台 (+1)
砲兵システム: 32,896台 (+17)
多連装ミサイルシステム: 1,492台 (+1)
対空システム: 1,218台 (+1)
省8
14: (ワッチョイ 23a5-QZUt [59.84.148.227]) 09/19(金)14:53 ID:Azpd35uW0(2/2) AAS
無人機はともかく、あとは人人人
ロシアがなにすりゃこうなるんだか
15
(2): (ワッチョイ 23b1-HNoQ [123.1.124.26]) 09/19(金)14:55 ID:HdKvUwkw0(1) AAS
>>12
ウクライナの戦法では最初に先頭の機関車を攻撃して列車全体の動きを止め
次は最後尾の車両を狙って前進も後退も出来ない状態にしてから貨車を狙うらしい
タンク車は一度発火すれば高熱でレールも変形するので一度で二度美味しい目標だ
16: (ワッチョイ 438f-bapa [240b:c020:603:ebf9:*]) 09/19(金)14:57 ID:I+77bGQo0(3/3) AAS
>>13
おお、千超えたのに先頭車両が1だけ
末期にも程があるが
17: (ブーイモ MM43-CtEQ [49.239.75.119 [上級国民]]) 09/19(金)15:16 ID:pkIi2SYEM(1) AAS
>>13
人だけ大漁
他は戦果不振
18: ! 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6b10-cANB [2400:2200:49a:402a:*]) 09/19(金)16:09 ID:bVcqIKw20(1) AAS
銭湯の帰還者
19: (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 09/19(金)16:13 ID:7y0NRpEn0(1/2) AAS
テスティス
20: (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 09/19(金)16:20 ID:7y0NRpEn0(2/2) AAS
T34も無くなった?
21: (ワッチョイ 9da0-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 09/19(金)16:25 ID:wQ+P5JFP0(2/3) AAS
砲の数、ついに開戦以来じゃないかと思われる数量に…
22: (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)16:28 ID:HKYfnSV/0(1/5) AAS
へえ、調べたら「中欧班列」中国欧州路線の貨物って年間2万本くらいあったのか
ベラルーシとポーランド国境を通る鉄路再開をポーランドが拒否した
x.com/fakeofforg/status/1968760237386608970
23: (ワッチョイ 9da0-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 09/19(金)16:30 ID:wQ+P5JFP0(3/3) AAS
>>15
では機関車の致命的な破壊は割と問題なく出来そうなのかな。それなら地道に攻撃を続ければ輸送力を恒久的に奪ってゆくことも現実的かも

ロシアなら末期には蒸気機関車を引っ張り出してくるかな?
24: (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)16:38 ID:HKYfnSV/0(2/5) AAS
ウクライナ国防省主情報局作戦活動局ヴァイキング海軍作戦センターのウクライナ軍要員が、テンドリフスカ岬においてロシア軍の履帯式二輪全地形対応車両「ヴィティアズ」を破壊した。
x.com/front_ukrainian/status/1968939651797774383
砂洲の形からするとこの辺りか
46.199440, 31.835918
地雷でということだけどこの細さからするとセンサー起爆でも当たると思う
25: (ワッチョイ dd8e-loVY [218.221.204.36]) 09/19(金)17:02 ID:2nQAcFao0(1) AAS
>>15
二次大戦の頃にあった戦車中隊10両の潰し方と同じだな
前と後ろを潰して中叩く
26: (ワッチョイ 0bd5-FIGS [2001:268:986f:aec1:*]) 09/19(金)17:27 ID:Gikhgfjk0(1/2) AAS
ロシア外務省は、2014年にマレーシア航空機がドンバス上空で撃墜された事件についてロシアの責任を認めた国際民間航空機関(ICAO)理事会の決定を不服として、国際司法裁判所に提訴したと発表した。

モスクワは、ICAOの裁定は「日和見的な政治的動機」によって動かされており、ウクライナが提供した「捏造された証拠」に依拠した「利害関係者であるオランダの後援の下で行われた疑わしい調査結果」に基づいていると主張した。

2025年5月、ICAO理事会はドンバス上空でのMH17便墜落の責任はロシアにあると認定した。

この決定により、ICAOはロシアに対し、航空会社と被害国への賠償を求めると予想されます。ロシアはICAO加盟国として正式には賠償義務を負っていますが、実際には、モスクワが賠償を拒否した場合、ICAOには強制執行の仕組みがありません。
27
(1): (ワッチョイ 8bab-L7rS [153.183.154.39]) 09/19(金)17:28 ID:QiUPhPo00(1/4) AAS
仕事に追われて、約2カ月くらいこの戦争を追えなかったorz
戦況はどうなっていますか?
28: (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)17:36 ID:HKYfnSV/0(3/5) AAS
ウクライナのFPVは、地上で待ち伏せしているロシアのFPVをネットで捕獲するプタシュカ・ネットランチャーで武装しています。
ネットランチャードローンは多くの空中戦で勝利を収めており、敵のドローンが発見されれば、これらの静止したFPVを無効化するのは比較的簡単です。
x.com/GrandpaRoy2/status/1968956005896568954
プロペラに紐を絡ませればいいのでもっと軽量化できそう
29: (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)17:47 ID:HKYfnSV/0(4/5) AAS
北朝鮮は新型「クムソン」攻撃ドローンを公開した
x.com/clashreport/status/1968958540434886712
ウクライナのドローン部隊は、軍の2.2%から5%への拡大を目指しています。
100日間で、76,859の敵の目標を攻撃し、402,000回の出撃を行いました。司令官ロバート・「マジャール」・ブロヴディは、規模を拡大するか、さもなければ辞任すると述べています
x.com/EuromaidanPress/status/1968957737183617265
プラグマティックなドローン戦略と古式ゆかしい男根主義のドローンの記事が対照的
30
(1): (ワッチョイ 2300-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/19(金)17:52 ID:HKYfnSV/0(5/5) AAS
マジャール:無人システム部隊司令官として100日目。
公開報告(長文

ウクライナには多くの国内ドローン製造業者と、われわれと協力したいと願う国際的な製造業者が増えています。
システムをシンプルかつ信頼性の高いものに保つため、われわれは非常に限られた範囲の検証済みUSF標準ドローンのみを使用します。1種類のバッテリー、1つの充電器、1セットのスペアパーツなどです。

このアプローチは
– 生産とメンテナンスを効率化し、
– 現場での完全な互換性を保証し、
省4
31
(1): (ワッチョイ 2df5-9HrU [2400:2411:8ac2:a600:*]) 09/19(金)17:59 ID:RT55hWzB0(1/2) AAS
>>27
2ヶ月前だとほぼ変わってないと思う。ポクロフスク北東の突出部をウクライナが予備で打撃して、現在進行形で掃討が続いてるくらい
32: (ワッチョイ 0bd5-FIGS [2001:268:986f:aec1:*]) 09/19(金)18:16 ID:Gikhgfjk0(2/2) AAS
ロシアの情報筋によると、スムイ軸付近で事態が緊迫化しているという。ウクライナ軍はアンドリーイウカとユナキウカ付近で攻勢を強めており、攻撃部隊を増強するとともに、ドローンを用いてサドキとオレクシーイウカ付近のロシア軍補給線を遮断している。ロシアは第810海兵隊の交代と、第30自動車化狙撃連隊からの部隊投入を進めており、その一部は既にゴルデエフカ周辺地域に潜入している。
33: (ワッチョイ e55f-TU+V [14.9.130.128]) 09/19(金)18:44 ID:ZJsON3Hc0(1) AAS
攻撃部隊を増強たってロシアの将校に言わせれば
それは年金受給者、酔っ払い、不要な者たちで役に立たないのでしょう?
34: (ワッチョイ 8bab-L7rS [153.183.154.39]) 09/19(金)18:50 ID:QiUPhPo00(2/4) AAS
>>31
ありがとうございます。
過去ニュース等を見ながら、把握に努めたいと思います。
35: (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)18:54 ID:L3/VM50N0(1/10) AAS
ロシアは、ドローン攻撃のリスクを軽減するため、廃ガスパイプラインを利用して兵員輸送と物資の輸送を行っていると、ブルームバーグが報じている。

パイプラインを使った兵員輸送は、クピャンスク近郊で最近発生した。アナリストらは、ウクライナ国内のガスパイプライン網が密集していることを考えると、「パイプライン戦争」がクレムリンの戦略において重要な位置を占める可能性が高いと指摘している。この方法はドローン攻撃から守られるからだ。
36: (ワッチョイ 23b5-QZUt [219.113.61.25]) 09/19(金)19:03 ID:U33YEZdQ0(1/2) AAS
>>30
経営ができる軍人つよい、っていうかちゃんと調べたら経済学の学位持ちの経営者じゃん
ドローン軍という軍種を確立した立役者のひとりとして軍事史に残るんだろうなあ
37: (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) 09/19(金)20:08 ID:L3/VM50N0(2/10) AAS
改革派UKは現在、労働党と保守党を18ポイントリードしている。

次の選挙前に大きな変化がない限り、ナイジェル・ファラージ氏が次期英国首相となるだろう。
38: (ワッチョイ 23b5-QZUt [219.113.61.25]) 09/19(金)20:35 ID:U33YEZdQ0(2/2) AAS
米に続いて英も壊れるのはすごく困るなあ
39: (ワッチョイ a561-STIJ [2001:268:98f0:c49:*]) 09/19(金)20:43 ID:v47sVe7w0(1) AAS
核兵器保存施設とかがやられるのはまだか?
半年くらい前に、空軍基地の火薬庫を攻撃したら副次的に核兵器保存庫が壊れた案件あった気がするけど。
40
(1): (ワッチョイ 8bab-L7rS [153.183.154.39]) 09/19(金)20:44 ID:QiUPhPo00(3/4) AAS
ここまで戦争が長期化するとは思わなかった。
単なる知識不足ではあるが、イスラエルのイラン奇襲といい現代戦でも予想外の事が起きると思った。
41: (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) 09/19(金)21:08 ID:L3/VM50N0(3/10) AAS
欧州委員会は、第19次制裁措置に基づくウクライナへの融資を担保するために凍結されたロシア資産を利用することを提案している。
42
(1): (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) 09/19(金)21:09 ID:L3/VM50N0(4/10) AAS
EUはロシア産LNGの禁止を1年前倒し、2027年1月から開始することを提案
43
(1): (ワッチョイ 2df5-9HrU [2400:2411:8ac2:a600:*]) 09/19(金)21:39 ID:RT55hWzB0(2/2) AAS
外部リンク:x.com
ロシアの死傷率は動員に対して4分の1くらいらしい。後方部隊に配属される場合もあるだろうから、前線の死傷率がかなり高いのは事実なんだろうな
44: (ワッチョイ 9dc9-STIJ [2400:2200:4b4:f2f9:*]) 09/19(金)21:53 ID:bPTtTWvV0(1) AAS
>>13
どんどん弱っていくポンコツロシアwww
45
(1): (ワッチョイ d5e7-pEwf [118.87.47.123]) 09/19(金)22:10 ID:L3/VM50N0(5/10) AAS
ロシア、イタリアのマフィアに武器を供給 ― Linkiesta

イタリアの調査報道ジャーナリストは、ロシアのトゥーラ兵器工場(2010年から2020年の間に製造)から出荷された銃器と弾薬がイタリアに流れ込んでいることを明らかにした。

シリアル番号のないこれらの武器は、石油、燃料、または潤滑油の樽に隠されて地中海の港に密輸されている。ロシアの「影の船団」を経由しているとされている。

報道によると、これらは刻印のない武器ではなく、工場で製造された刻印のない武器であり、これは政府の承認がなければ不可能だという。

これは、ロシア当局が国際犯罪組織への武器供給に直接関与していることを意味する。
省1
46
(1): (ワッチョイ 855b-nP5f [240b:250:84c1:7800:*]) 09/19(金)22:24 ID:CQDU8N510(1/2) AAS
>>40
イラン奇襲というか、やるぞやるぞと事前にあれだけ警告してたやんけ
あのニュース連発見てて何も感知しないのはちょい問題だぜ
47: (ワッチョイ 855b-nP5f [240b:250:84c1:7800:*]) 09/19(金)22:26 ID:CQDU8N510(2/2) AAS
>>45
マフィア映画とか見てたらドローン連発、最近は尾行をまくという言い方すら無くなって、ドローンを避けるって言い方すんのな
尾行すら人がやらなくなって映画的には味気ないけど
マフィアって基本敵対勢力の監視任務が大半だしドローン大活躍ってわけ
48: (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)22:28 ID:L3/VM50N0(6/10) AAS
ロシア南部の地域テレグラムチャンネルは、深刻な燃料不足と価格上昇を報告し続けている。
49: (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/19(金)22:28 ID:ILI/cIJ50(5/5) AAS
>>42
まだ1年以上先の話じゃねーかw
今すぐやれや
50
(1): (ワッチョイ 8bab-L7rS [153.183.154.39]) 09/19(金)22:32 ID:QiUPhPo00(4/4) AAS
>>46
しかも、イスラエル側の損耗は航空機1機も無し…現代戦でこんな事があるとは思わなかった。
51
(1): (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) 09/19(金)22:33 ID:jgGSVueq0(1) AAS
>>43
3年間で死ぬか不具になる確率は25%、五体満足で大金を持ち帰れる確率が75%か
ロシア僻地の貧民連中には分が悪くない賭けなのかもな
52: (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)22:38 ID:L3/VM50N0(7/10) AAS
ロシア外務省長官はヨーロッパに激怒している

「EU首脳はウクライナの平和を望んでおらず、第二次世界大戦への復讐を望んでいる」とラブロフ外相は述べた。

ラブロフ外相は以前、ヨーロッパは交渉のテーブルに就くべきではないとも主張していた。
53
(1): (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)23:19 ID:L3/VM50N0(8/10) AAS
欧州とNATO当局者によると、金曜日にロシア軍のジェット機がエストニア領空を侵犯した。
54: (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)23:23 ID:L3/VM50N0(9/10) AAS
MI6 chief Sir Richard Moore says there is “absolutely no evidence” that Putin wants peace in Ukraine, calling the Russian president’s war strategy a miscalculation that has strengthened Ukrainian identity and accelerated its westward alignment. - AP
55: (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/19(金)23:24 ID:L3/VM50N0(10/10) AAS
MI6長官リチャード・ムーア卿は、プーチン大統領がウクライナの平和を望んでいるという「証拠は全くない」と述べ、ロシア大統領の戦争戦略は誤算であり、ウクライナのアイデンティティを強化し、西側への連携を加速させたと述べた。 - AP
56: (ワッチョイ 2366-U2Tm [240a:61:50c5:7660:*]) 09/20(土)00:26 ID:0K3FseQm0(1) AAS
>>51
僻地出身の2等国民はほぼ前線行き
行方不明扱いでは手当が貰えないから死んだ証拠が欲しいとウクライナ兵が戦死したロシア兵の婚約者に言われた
そもそも未払いが多い
必需品受け取る為に賄賂がいる
上官への賄賂が足らんとZ
薬物汚染がめちゃひどくてHIV大流行
省1
57: (ワッチョイ 23c7-dc2S [240d:f:21d8:a200:*]) 09/20(土)00:30 ID:QHLuq3mu0(1) AAS
>>50
相手の射程外から撃つだけで良い
なにも難しくない
58
(1): (ワッチョイ d5e7-FIGS [118.87.47.123]) 09/20(土)01:15 ID:NiCxUSGt0(1) AAS
ロシアの軍産複合体のトップ幹部がまた一人、遺体で発見された。原子力、航空宇宙、防衛プロジェクトに携わるNPKキンプロエンジニアリングのCEO、アレクサンダー・チュニン氏が自殺したとみられる。
59: (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/20(土)02:50 ID:cwqaUoIF0(1/2) AAS
>>53
撃ち落としたら、どうなるんだろう
60: (ワッチョイ 9d71-+8xA [240a:61:5120:4430:*]) 09/20(土)03:24 ID:cwqaUoIF0(2/2) AAS
>>58
ワイロの支払いを拒んだとか、政府からの支払いが遅れる事に文句を言ったとか、そんなところか
61: (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 09/20(土)04:45 ID:bM+oaNnE0(1) AAS
ロシアの神奈川県警w
62: (ワッチョイ 03bd-STIJ [133.201.143.224]) 09/20(土)06:08 ID:DWWEELpY0(1) AAS
110万人、本日突入!
63
(1): (ワッチョイ 233a-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/20(土)06:49 ID:gotr+cP/0(1/3) AAS
今日、3機のロシアのMiG-31戦闘機が12分間、NATOの領空を侵犯しました。この事件は、プーチンがポーランドに向けて数十機のドローンを放った1週間後に発生しました。NATOは明らかに抑止力を失っています。プーチンが断固とした対応に直面しない限り、彼は必然的にもっと遠くまで進むでしょう。
x.com/Biz_Ukraine_Mag/status/1969154233023795213
64: (ワッチョイ 233a-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/20(土)06:53 ID:gotr+cP/0(2/3) AAS
エストニア首相クリステン・ミハルはNATO第4条を発動
65: (ワッチョイ 233a-LD5k [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/20(土)06:55 ID:gotr+cP/0(3/3) AAS
トルコは10年前、NATO領空へのロシアの侵犯に対して最も効果的な対応をすでに示しています:警告を発し、警告を無視した場合は撃墜する。
何もしなければロシアは侵入を繰り返すでしょう。反撃すれば彼らは退くでしょう。選択は私たちにかかっています。
x.com/berlin_bridge/status/1969103607153729813
66: (ワッチョイ 2ddd-/bUC [2400:2411:caa0:9800:*]) 09/20(土)06:56 ID:eWuBEBvL0(1) AAS
神奈川県警というか北朝鮮
67: (ワッチョイ 0b85-/bUC [240b:c010:4d2:b87e:*]) 09/20(土)06:58 ID:P7mqctdk0(1) AAS
>>63
🐙「間違えだった可能性がある(キリッ)」
68: (ワッチョイ 9dc5-GWVf [2405:1200:2a9:3800:*]) 09/20(土)06:58 ID:CoGJUPvw0(1) AAS
>>13
なんか根拠のない数字虚しいよな
これが全てを物語ってるよな

ウクライナ当局は18日、ウクライナ兵千人の遺体をロシアが返還したと発表した。 タス通信は、ウクライナは24人のロシア兵の遺体を引き渡したと伝えた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s