護衛艦総合スレ Part.220 (757レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: (ワッチョイ cf97-L4PU) 09/20(土)12:24:36.77 ID:pL7IZJ0b0(1) AAS
固定式だとGPS誘導だけの安価なドローンでいくらでも狙えるから全然違うよ
186
(1): (ワッチョイ cf6a-aiCY) 09/20(土)23:13:59.77 ID:ySANAH/W0(2/2) AAS
>>162
リグ方式で陸から離して要塞化
水上、水中を無人機で警備し、遠隔操作される艀から機雷防護網を展開
船のように姿を隠したり逃げ回る必要はない
台風が来れば陸から離れて稼働継続し、自治体と揉めればとっとと引っ越す
313
(1): (クスマテ MM96-eDAA) 09/24(水)12:10:39.77 ID:/JHiE5LjM(2/3) AAS
>>312
blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/t/u/studiotomochan/lilacp0101.jpg
461
(1): (ワッチョイ 068c-zOwJ) 09/27(土)21:50:04.77 ID:hg4bucOS0(4/4) AAS
金が無いからしょうがない、今度のあぶくま購入はそこに一石を投じるだろうよ
航海システムと戦闘システム入れ替えれば、さらに20年は使えるだろう
まさか40年追加で使うって事はないと思う
664
(1): (ワッチョイ 0592-b9lQ) 09/30(火)20:58:01.77 ID:Ykk8IzEG0(2/4) AAS
>>646
でもドローンなら遅いしデカいから機関銃復権しそうだ。実際ウクライナで対空機関銃が引っ張りだこだ
715: (ワッチョイ 2337-p+8A) 10/02(木)09:49:19.77 ID:DvVFt7Vl0(1) AAS
ブリッジの上にレーダー配置するからホバート級デカくしたみたいに見える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s