護衛艦総合スレ Part.220 (739レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(2): (ワッチョイ 8f93-T/Sh) 09/16(火)08:15:14.61 ID:rbiSY+Qm0(1/5) AAS
>>29
>安易に最新兵器を渡すのは恐い
逆に軍隊だけはアンチ中国に育てないといけない。だから兵器供与は必要。
賄賂で転んだ親中/眉中政権には*ーデターで対処するだけ。タイはそれで実際にバランス取っている。
86: (ワッチョイ ffe9-n+00) 09/17(水)19:36:37.61 ID:5yBR5QAt0(2/2) AAS
なお「バーク級だけ作り続けてればよくね」って話が出ているもよう
207: (ワッチョイ 1a38-lG8I) 09/21(日)17:19:28.61 ID:YbQU9GXm0(2/2) AAS
>>202>>204-205
ひゅうが型というDDHクラスをどうするのかというのもまだ見えないからな
いずも型のCVMだけでは,F-35B搭載の空母としての機能と,ヘリ空母としての機能の両立が難しくなるし
理想を言えば,1水上戦群あたり,CVM×1+DDH×1なんだろうが

当面3水上隊戦群体制になれば,1水上隊戦群あたり、CVM×2,かDDH×1のどれかを1隻ずつ配置して,
DDH×1は両用戦群に持っていくらしいが
378: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a48-wBym) 09/25(木)21:54:00.61 ID:4WYt4Muo0(3/4) AAS
>>375
055型は完全に過大評価だと思うけどね。米軍はSM-2での実戦も豊富だし、SM-3での弾道弾迎撃を実戦で成功させてる。SPY-1程度でもこれだけの能力を証明してる。
中国はこの手の戦果ってほぼないやろ。055型は現行のイージス艦にも追いついてないのが現実だろ。山全体をみても中国海軍の上限は見えてるよ。
中国海軍が豪周辺に行ったのを出しくるけど、別に民間船でも行けるような話をドやられても?その地域に継続的に艦艇を送り込めるかと言えばどう考えても無理なわけで。
あと、FFMが選ばれたのは就役を急いでること、豪はアフリカに軍をだすことが多いので航続距離が必要だったことなんかが理由だろ。
そもそも、豪は前から安全保障戦略に日本を組み込んでるのに今さらだろ。
571
(1): (ワッチョイ 7d54-qvHo) 09/29(月)12:45:57.61 ID:+32zTqil0(2/4) AAS
もがみ型だと無人特攻ボートにどう対処するんだろ。12.7ミリrwsだと威力、射程共不足してるし死角も多い。追加の銃架はあるのかね。
630: (ワッチョイ 2d68-LYWh) 09/30(火)12:20:11.61 ID:VHvgMNtY0(1/2) AAS
お前が57mm推しなのは分かったから
海自が艦砲で対地攻撃する公的資料を出そうな
727: (ワッチョイ 9b6d-fS9Y) 10/02(木)18:25:46.61 ID:8l7q/CK00(1/2) AAS
アメリカのE-7Aの製造は英がするみたいだし
艤装は自国で行って進水までは他国で行うとかも増えていくのかもね
732: (ワッチョイ 43df-hkyQ) 10/02(木)22:31:04.61 ID:AqR0WLqh0(1) AAS
>>720
案外、スペインの造船所を米に押さえられる前に埋めたのかも?
これで、米以外のイージス艦の標準が26型になりそう。
FFMをイージスシステムを搭載しないフリゲートの標準にできないもんかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s