護衛艦総合スレ Part.220 (740レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: (ワッチョイ b6ba-dEjD) 09/09(火)12:23:24.44 ID:JMHFdI3T0(2/2) AAS
過去のスレ
護衛艦総合スレ Part.209
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.210
2chスレ:army
護衛艦総合スレ Part.211
2chスレ:army
省10
76: (ワッチョイ 3f52-x+X7) 09/17(水)15:32:35.44 ID:Rx+kB3+40(4/4) AAS
薬の名前
ろきそにん
ぼるたれん
かろなーる
237: (ワッチョイ 0a22-ef+l) 09/22(月)11:17:29.44 ID:OyXSnzqr0(2/2) AAS
>>235
潜水艦は海底センサーで概ね把握されている、危険性あれば当該海域から離脱すればいい、そもそも潜水艦側も、動く艦艇相手に簡単に魚雷攻撃など出来ないのよ。
267: (ワッチョイ d340-ARnq) 09/23(火)17:26:04.44 ID:tqUAx/1/0(1) AAS
傭兵の息子
271: (ワッチョイ ffc5-v3UD) 09/23(火)19:01:28.44 ID:F83lTLir0(1) AAS
>>270
制空権を取ればやり放題だが
取るまでは内陸深くまで攻撃するのは困難だぞ
407: (ワッチョイ 1f8e-B5mO) 09/26(金)21:18:29.44 ID:xtJVSowC0(1/2) AAS
>>403
日本のミサイル増強は超ハイペースだよ
中国の軍拡は遅延したが日本のミサイル増強だけ予定のままハイペースで進んでる
2024まで
空中発射巡航ミサイル200発保有
2026まで
トマホーク200発、12式改200発以上、滑空弾200発以上計600発取得
省5
466: (ワッチョイ 9b8c-32UL) 09/28(日)01:42:55.44 ID:79kFyeKm0(1) AAS
>>463
これに関しては日本が販売OKになるタイミングも遅めだったのでしょうがない
軍用装備の場合は事前の折衝に時間がかかるしね
修繕費くらいは請求するかもしれないが、一線で使うにはまだ厳しい
新規建造するより大幅安ければ、やはりシステムくらいは入れ替えると思いたい
でないと修理ができない、たぶん
467(1): (ワッチョイ 5540-iRpr) 09/28(日)04:30:45.44 ID:zOTf0DPr0(1/5) AAS
あぶくま型輸出は「共同開発」の名目が必要だから、RAM追加、艦齢延長工事、通信機材更新くらいはやるのかな
>>460
中古艦の放出が途絶えてたからしょうがない
アメリカは、ペリー級放出で球切れ
日本は、はつゆき型を解体しちゃって、中古輸出はあぶくま型が最初
あさぎり型はフィリピン、ベトナム、インドネシアで分ける感じかな
639: (ワッチョイ 25d4-pn+9) 09/30(火)14:57:25.44 ID:HKAsIWNX0(1/2) AAS
>>633
何を言っているのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s