【極超音速】国産誘導弾 総合スレ90【滑空弾】 (480レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
50(1): (ワッチョイ 4393-a74C [118.237.50.169]) 08/30(土)10:24 ID:3JiWMKNd0(1/2) AAS
>>32
>日本の方が圧倒的に不利だよ
キミの妄想は勝利条件を完全に対等同一にした場合だよ
・日本の勝利 先島(台湾含む)への上陸・占領恒久化を阻止するために、できるだけ中国艦船を沈める(港湾機能と艦船造船ドックも破壊する)
・勝利のための具体策 中国主力艦(052D以上) 40-50隻と小型艦100隻、空母や大型揚陸艦 計20隻を撃沈/航行不能にする。
・必要な対艦ミサイル数 主力艦 x 12発、小型艦 x 4発、大型艦 24発 = 600 + 400 + 480 = 1480発
・日本/米軍の保有する対艦ミサイル数 3000発から増強中(7000発以上)
省3
147(1): (ワッチョイ 4393-a74C [118.237.50.169]) 08/30(土)17:52 ID:3JiWMKNd0(2/2) AAS
>>121
>あまりにも一点しか見なさすぎるな
タンカーは中国向けは「全て停まる」
日本向けは護送船団方式で少しは来る
一点しか見ていないのは、キミなの。
311(2): (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) 08/31(日)21:58 ID:/G/tcs290(1) AAS
>>310
>シンクタンクも海上戦力は拮抗していると評価している
・戦力拮抗は認めたんだ、中国艦隊は100倍戦力ではないのだね?
大事なことは勝利条件だよ
・中国艦隊は、待ち構える日米台部隊に、損害度外視で肉薄し上陸し占領する、これ以外は全て負け。これはできない、がOR研究では一致している。
・空軍とか、誘導弾が、ドローンとか、スリーパーが・・は全て中国の負けの判定になる。
354(1): (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) 09/03(水)09:43 ID:duugitea0(1/2) AAS
>>352
>高速滑空弾
島嶼防衛超音速滑空弾の最初期のポンチ絵では、揚陸途中の敵部隊に鍛造弾ばらまく + 対艦弾道弾の両方(戦術弾道弾)が描かれていた。その後に射程が3000kmまで延伸された(もはやMRBM)ので・・ 何をやりたいかは不明だよ。
弾道弾でやりそうなことは全部できる。
363: (ワッチョイ e393-RGFI [118.237.50.169]) 09/03(水)20:34 ID:duugitea0(2/2) AAS
>>362
>オーストラリアはLRASM
当然だが、同じ性能/仕様で日本製はお値段1/3と言われると、ちょっと本当かどうか確かめるのが常識人です。
デリバリーもジャストインタイムというか軍事業界の国際標準からするとほぼ即納、FMSの前払い不要で納入時払い。
416: (ワッチョイ d593-T/Sh [118.237.50.169]) 09/15(月)12:44 ID:4RdbDGbM0(1) AAS
>>415
>幹部が昨年1年だけで
こうなったら、曹レベルの希望者から短期研修で二尉に特任だな
430: (ワッチョイ 8d93-c6sH [118.237.50.169]) 10/02(木)22:40 ID:xUacdrKo0(1) AAS
>>429
>日本もこういった技術取り入れて
この3Dプリンタ固体燃料の技術は2019年に米国で市販されている
2020年以降、日本国内数カ所で複雑形状の固体燃料(特に)などの研究発表や試験が行われている。
2024年にJAXA宇宙研がLPT135固体ロケットを3Dプリンタで燃料形成を行い弾道飛行試験に成功している。固体燃料の担当会社と、固体ロケット(IHI)は、各種大型ミサイルと同じでしょう。
宇宙研の固体ロケットは製造から打上まで数ヶ月の放置が必須だったのが、4時間での使用が可能になったとのこと
444: (ワッチョイ 0d93-J5VN [118.237.50.169]) 10/07(火)17:14 ID:vHHklUmr0(1) AAS
>>443
毎日(完全に毎日ではないですが)、500発飛んでくるのに、陸自のHawk 全中隊を派遣(or present)した、何日防空するのかい
476: (ワッチョイ 6793-aO71 [118.237.50.169]) 10/23(木)14:32 ID:+5RMejS30(1) AAS
>>475
>イプシロンなら高速滑空弾の弾頭3発
2段式のICBM運用で、1ton x 3発ぐらい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s