民主党ですが観閲式は中止です (533レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
520: 10/01(水)14:27 ID:pmzrca0P(1/3) AAS
党員票予測、高市・小泉氏競る 連立相手は国民民主最多―地方組織幹部アンケート・自民総裁選:時事ドットコム
外部リンク:share.google
>◇地方組織幹部の党員票動向予測
>【高市氏優勢】
> 8府県=青森、千葉、長野、愛知、大阪、奈良、高知、福岡
>【小泉氏優勢】
> 8県=秋田、山形、埼玉、山梨、岐阜、岡山、宮崎、沖縄
省3
521: 10/01(水)16:02 ID:pmzrca0P(2/3) AAS
杉村太蔵氏「ものすごい勢いで支持を広げてる」自民総裁選候補の政策を評価「かなり攻めている」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>一方、進次郎氏の陣営関係者の話として「最も警戒しているのは林さんの伸びだ」として、選挙戦終盤になって、上位2人による決選投票に進む可能性も取りざたされ始めた林氏を警戒する声があることにも、言及した。
>総裁選の現状について感想を問われた杉村氏は「選挙戦が始まって、林候補がものすごく勢いで支持を広げている。どちらかというと小泉候補や高市(早苗・前経済安保担当相)候補は、選挙戦が始まってから、あまり変わらない気がしますね」と、林氏の台頭ぶりに言及。その上で「林さんの今回の政策って、かなり攻めているのが結構多いんですよね」と、躍進の背景を独自分析した。

さーてどうなるかな
522: 10/01(水)19:21 ID:pmzrca0P(3/3) AAS
自民党総裁選、林氏と他候補の決選投票になる可能性も? 終盤で“2強”状態に変化は【#みんなのギモン】
外部リンク:news.ntv.co.jp
>小泉氏は1回目から2回目で4ポイント減らし、3回目の今回は横ばいです。「決めていない」と答えた人が7ポイント減ったなかでの「横ばい」なので、「伸び悩み」と言えそうです。
>一方の高市氏も2回目は6ポイント増ですが、今回は1ポイント増と微増で序盤の勢いが落ちついたように見えます。
>そして今回、激しく追い上げてきたのが、3番手につけている林氏です。2回目は2ポイント増ですが、今回は6ポイント増やしています。

へーへーへー(バシバシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s