[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867(1): (ワッチョイ 2400:4052:47c2:6d00:*) 08/16(土)22:38 ID:t0gKmfc40(1) AAS
>>859
結局、商船ベースのアセーナルシップは実現しなかったじゃん。
戦争になれば間に合せに作られるかもしれないけど平時から作る魅力ないよ
せいぜいコンテナ化したパッケージを載せる事を検討しとくぐらいか
だって、どうせミサイル発射能力を持たせるならある程度のセンサーや自衛火器が欲しいし、艦隊についてこれるだけの足も居る。もちろんネットワーク機能は妥協できない
しかも、やられた時のダメージが大きいからの大きい船に大量のミサイルを積むという考え方自体が考えもの。一隻16~32セルぐらいでいいだろ
あれ、これってFFMじゃん
省1
868: (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/16(土)22:56 ID:Vi+qaFU/0(4/4) AAS
>>866
まあ、元々FFMは拡張版を想定してるみたいだし無理矢理ってことはないんじゃない。
>>867
結局、VLSが高すぎて戦争始まってもそうそう足の遅い輸送艦に搭載する分が回ってこないし、常設は論外ってことなんだろうと思う。
コンテナ化すれば陸海での共通運用は可能なんでそっちが妥当なんじゃないかと。
FFMをどう使うかは実は良く分かってない。哨戒とグレーゾーン対応ならもがみ型で十分だけど、輸送隊の護衛と対地になると48〜64セルくらいは必要になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s