[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: (ワッチョイ 116.82.226.219) 08/05(火)08:24:57.27 ID:BHFcvGLj0(3/10) AAS
>>339
アカヒも来たよ
護衛艦、初の輸出案件 29年納入開始予定、豪州が採用方針を伝達
外部リンク:news.yahoo.co.jp
418: (ワッチョイ 153.170.95.9) 08/06(水)10:44:35.27 ID:3S1rUCnw0(4/5) AAS
まあ発射はできるよね。
オーストラリアって代わりに誘導できる艦や情報リンクは持ってたっけ
556: (ワッチョイ 240a:61:4271:a237:*) 08/08(金)13:10:28.27 ID:txK405Md0(1) AAS
未だに対空ミサイルや巡航ミサイルと違って実戦で使われた事例無いし少ないVLSの置き石ではある
607: (ワッチョイ 240b:c020:673:39a4:*) 08/09(土)10:44:25.27 ID:y2uqBFXa0(1) AAS
順当に行けば山岳名じゃない
いつかは護衛艦とむらうしとか見れるのか否か
634: (ワッチョイ 2001:268:73d3:26bd:*) 08/09(土)18:11:49.27 ID:BqqBce5D0(1/4) AAS
>>484
「あぶくま」型にアスロックの予備弾なんかねえよ、アホ
658: (ワッチョイ 131.147.183.8) 08/10(日)12:54:18.27 ID:M43+pVox0(1/4) AAS
僚艦防空って意味では必須
711: (ワッチョイ 2001:268:d2f4:dafb:*) 08/12(火)12:43:05.27 ID:w5vk4AUm0(2/5) AAS
>>709
むらさめ改やらDDXなんて話ではなく、「次世代護衛艦計画」な
既存艦とは違う新機軸を導入するつもり
857: (ワッチョイ 2001:ce8:157:ef4a:*) 08/16(土)12:40:17.27 ID:NB33gP010(1/2) AAS
VLSのセル数は後継艦で減ってるとこもある
豪ハンター級もそうだしスペインの今作ってるイージスも16セルしかない
MK41を40とか48セルにするんはデメリットが大いんででょうかね
948(1): (ワッチョイ 2405:7000:2443:1f7:*) 08/19(火)02:04:41.27 ID:Pi2qyMx10(1) AAS
構成としては最近の汎用DDスタイルで、それを4000トン前後くらいにギュッとコンパクトにまとめた小型ながら重武装な艦が需要多いとこだね
あるいは哨戒艦をもうちょい重武装スタイルにしたのとか
むらさめ型以降のDDやFFMって本邦DDGやバーク級からすれば小さいんで感覚麻痺しがちだけど、
多くの国から見ればその辺でも十分大きい部類の水上戦闘艦で需要としては割と限られる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s