(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (672レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(1): 警備員[Lv.72] (ワッチョイ d710-qPfX [118.9.6.4]) 07/17(木)20:09 ID:8/b6Rult0(1/4) AAS
>>301
> グロックのドロップセイフティみたいにトリガー引かない限りシアが固定される構造なら、AFPBは重複で蛇足
確かに1911のサムセフティのようにシアをブロックしてるとも言えるので機能している限りは安全性は高いとは思います
さりとてグロックでもGEN1で過酷なフリスビーテストに失敗し改良したし
トリガーバーインターロックという名称で実質コピーだったSR9は落とすと暴発する恐れがあるとリコールされた
どちらもトリガーバー下降防止策とAFPBとトリガーセフティがありながら防げず改良がなされた
よってグロックのAFPBがトリガープルに僅かに悪影響があろうとも無くしてほしくはないかな
省5
304
(1): 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ a795-srIc [2001:268:9091:dc37:*]) 07/17(木)20:52 ID:+qESGbQf0(1/2) AAS
>>303
AFPB不要と言い切ったらしいシュタイヤーのなんとかシリーズは何ヵ国かで採用されてるっぽいですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s