2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その587〜 (1002レス)
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その587〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758933953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 09:45:53.74 ID:??? 2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その586〜 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/ ※ タイトル通り道志村での女児行方不明に関するスレッドです。YouTuberやリスナー関係の話は禁止とします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758933953/1
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 08:01:14.31 ID:??? >>788 その千葉日報の紙面が貼られていたという投稿から思う事 母親がネットに出回ったチョコバナナ画像の代わりに現地で炊事場の波板を撮影して来たやり方と同じなので、 どう考えても新聞を渡したのは母親で、 姉がマレ牧師のフリースクールに通っていると皆に思われたいと思ったのも母親の方だと思う 〜その515〜 312: [sage] 2024/04/24(水) 22:49:16.98 ID:??? >> 母親の心境が変化したのは牧師の言葉(>>121) 「教会」「牧師」の語句からプロテスタントの教会の牧師だと思っていたが、千葉日報の紙面を載せた石井希尚氏の4/18のXの投稿(>>112)から母親の言う「教会」「牧師」とは石井希尚氏(=マレ)のことだとわかった そして、その千葉日報の4/16の紙面 >>14 >最も大きな心の支えは長女の成長だ。 >1年前にはほとんど外に出られなかったが、今では親子で通う教会のフリースクールで学んでいる。 の「親子で通う教会のフリースクール」から長女が学んでいるとされるフリースクールが推測された http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1713582523/312 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758933953/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s