【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 179【JAL123便】 (655レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 179【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 12:22:14.44 ID:5rkI5R6b ●墜落直後の初期報道 1 ・ISF独立言論フォーラム 市民記者:小幡瞭介 https://isfweb.org/columnist/%e5%b8%82%e6%b0%91%e8%a8%98%e8%80%85%ef%bc%9a%e5%b0%8f%e5%b9%a1%e7%9e%ad%e4%bb%8b%e3%81%8a%e3%81%b0%e3%81%9f-%e3%82%8a%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%99%e3%81%91/ 時事通信・共同通信・NHK・日航の4社が「米軍横田基地に緊急着陸すると日航123便から無線連絡があった」旨を海外メディアに発信している。このうち時事通信は「運輸省によると」としている (小幡氏記事 第1弾・第2弾) 日航広報によれば、見つかった垂直尾翼の一部は相模湾で建設会社のタンカーによって引き上げられたという。また、米空軍C-130と航空自衛隊のパイロットは、墜落前の飛行中に炎上している飛行機を目撃したといい、羽田空港管制官のオキツ氏は123便のレーダー消失とその飛行機との関連を「当局が確認中」と述べたという (小幡氏記事 第10弾) ・『いばらき』1985/8/14 「管制官に事態説明なし 機長ナゾの対応」 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1725279219/579 「緊急事態発生から墜落するまでの約30分間、事態の内容については一切、(日航123便側から)管制官に連絡しなかった」と報じている (以下、同記事から引用) 日航ジャンボ機墜落事故で運輸省は事故機の日航123便と管制官との交信内容の解明を急いでいるが、13日、緊急事態発生から墜落するまでの約30分間、事態の内容については一切、管制官に連絡しなかったなど事故機側の対応に大きなナゾがあることが明らかになった。 123便が「トラブル発生。羽田に引き返したい」と東京管制部に緊急発信を送ってきたのは12日午後6時25分。その後、羽田空港のレーダーから機影が消える 同6時57分までの間、十数回の交信があったが、「緊急事態の内容を連絡せよ」との管制官の呼びかけには一度も答えていない。 緊急事態の内容を正確に知ることは管制官が、異状を訴えた航空機を安全に誘導するための大原則。運輸省航空局のベテラン係官は「こんなケースは初めて。しかも123便はレーダー誘導の要求をしながら、トラブルの内容を連絡しないなんて…」と事故機の対応に首を傾げる。 「緊急事態で混乱に陥ったのでは」と指摘する航空専門家もいるが、交信内容の大半は比較的落ち着いた態度で会話をしている。 ・「マヌーバーが悪い」等、事故調発表のCVR記録には全く存在しない会話が新聞報道されている 青山透子著『JAL裁判』p.290~298に当時の新聞紙面が複数掲載されている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/4
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 18:03:26.59 ID:H/Qodb9X >>4訓練(の証拠)を どう隠そうかで 機長は横田で隠蔽(乗客救う)派 お上は群馬で隠滅(乗客◯す)派 両者の陰謀論w 妄想を掻き立てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s