[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 140 【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)17:56 ID:w8GHQdSo(1/6) AAS
米軍機密ね
在日米軍が直接関わっているわけじゃない
日航の成り立ちを知れば米軍は無関係じゃない
ボーイング社もしかり
(B29がアレしたのは8月6,9)
墜落するまでに横田空域に侵入しているが それもあまり関係ない

ボーイング社の修理ミスではなかった
省3
720
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)17:58 ID:w8GHQdSo(2/6) AAS
事故原因は別(外部要因)にあるのに
圧力隔壁に何か仕込んであるのが公になるのはまずい
なので別の事故原因と仕込みの両方を隠蔽するには
圧力隔壁の修理ミスとするしかなかった

というのが わたしの妄想ストーリー
721: はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)18:09 ID:w8GHQdSo(3/6) AAS
>>720
△事故原因は別(外部要因)にあるのに圧力隔壁に何か仕込んであるのが公になるのはまずい

〇事故原因は別(外部要因)にあって圧力隔壁の仕込みも疑われ
公になるのはまずい
722: はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)19:34 ID:w8GHQdSo(4/6) AAS
日航はボーイング社の修理チームを神のようにありがたがっていて
決して邪魔することのないようにしていた

というのはタテマエで
どんな仕込みをしているか探れないように
関係者以外立ち入り禁止だったんじゃなかろうか

そうしたことはこの1985年まで
つまり事故をきっかけに止めにしたんじゃなかろうか
723: はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)19:41 ID:w8GHQdSo(5/6) AAS
たぶん新開発の特殊なフィレットシールでプレートに亀裂が入ったり
万が一破断してもゴムのように強力に空気漏れも防げるような優れものだったんじゃなかろうか
墜落後に燃えてしまったとか
724: はっとく ◆jJYwmxB566 06/29(日)19:43 ID:w8GHQdSo(6/6) AAS
ソレを使えば修理が安価になる上に安全性も上がるのだが
日航は通常の修理代金を払っていたんじゃなかろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s