[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 140 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: はっとく ◆jJYwmxB566 05/04(日)11:43:04.09 ID:9tYblDQ5(9/11) AAS
>>14
「公式見解と違う」ことに異常に拘る人たちがいる
つまり真相が どうとかは関係なく
「こういうルールがあって皆が守っているんだから」みたいな
それはそれで分からんではない
33: はっとく ◆jJYwmxB566 05/04(日)13:01:20.09 ID:mZFBMso7(18/20) AAS
ウッディモリタ@woodymorita #123便
#172
減圧まとめ
デッキ下では、APU爆発による穴が開いて大きな減圧があったが、客室はわずかな減圧。
デッキ下のコントローラが酸素マスクを落とした。
客室では膨張波による霧が発生。
CockPitと客室にはGASPER AIRが供給され、客室高度は正常の範囲。
省2
47: 05/04(日)19:52:12.09 ID:??? AAS
>>46
頭悪そう
111: 05/07(水)21:10:10.09 ID:iqDc+hOT(2/2) AAS
真の事故原因は、隔壁の修理ミスだけではなく、747固有の尾翼部の設計ミスにある
こんな事がバレたら大変な事になるので、ボーイングは隠ぺいして修理ミスをすぐ謝罪した
って中曽根のじっちゃんから聞いた
226: 05/11(日)23:36:27.09 ID:9px/oaXy(1) AAS
>>224
漢字読めないのな(笑)
こういうのなんていうの?
472: 06/14(土)03:56:37.09 ID:ez05l1lQ(1) AAS
#インド航空機墜落事故
アメリカは787の運航停止をしないと、これは当便のエーカーズからの情報でエンジンに異常がなかった事を知ってるからであろう 今回の事故は「アーリーローテーション」と呼ばれる操作ミスの可能性しか考えられないものだ
523: はっとく ◆jJYwmxB566 06/16(月)16:48:10.09 ID:PIxL8C6y(21/28) AAS
基本的に同じことしか云ってないから話にはなんないよね
一般人が入手可能なデータをいくらこねくり回して疑問を呈しても
「再調査はしない」の一点張りだから
事態を動かすには某青山女史みたいに「自衛隊ガー」って無闇に叫んだりしないと
そういう意味でやはりタダの陰謀論者じゃあないんだろうね
856(1): はっとく ◆jJYwmxB566 07/10(木)22:59:14.09 ID:MVU6Bl8n(11/11) AAS
空気の流れをプールの水に例えたりしているが意味不明
ジャンボ機がデカいから空気抜けるのも時間かかるって云っとけばいいのに
864: はっとく ◆jJYwmxB566 07/11(金)08:37:40.09 ID:LHOwIizh(4/38) AAS
てか そもそもわたしは客室内にはほとんど急減圧の影響はなかったと考えているので-40℃にはならない
あったとしてもエアコンが数十秒で何とかしてくれると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*