2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 (920レス)
2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 09:07:24.07 ID:??? 単純に台風で増水してるホテル裏の大谷川を見に行って転落じゃダメなん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 09:23:45.54 ID:hffmnf7k >>771 僕もそう思ったんだけどホテルと裏の川までの距離を考えたらGPSで表示されると思う GPSのことは詳しく知らないから絶対ではないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/772
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 15:13:37.54 ID:??? >>771 ああ確かにそれあるか ホテルの裏が川まで森のようになってるな GPS電波が受信しにくかったとか落として壊したとかあるかも 裏はすぐに捜査したのかな。あったかもしれない足跡や痕跡が雨で消えやすかっただろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 15:35:36.69 ID:??? >>771 裏と行っても川まで雑木林みたいな所を通って雨で濡れた土の上を靴を汚しながら歩かないとダメらしい。靴を濡らして行くかどうか。足跡も残るだろう。あとTV報道でスイス人のスマホ解析で強制的にホテル内でスマホが終了したことにされている。川まで歩いた分が、スイス人に謝って、ホテル内として位置情報をカウントされてない限り難しい。裏の大谷川転落で解決したい人々は7年前から沢山いるよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/783
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 15:57:42.49 ID:??? >>771 「GPSがカバーしてました。フランス側がホテルから出てないと勝手に説明しているだけです。 スマホは転落した時に水没して強制終了されたと思います。」これが7年前から記事をチェックして感じた日本側の願望だと思う。真相は分からないが。フランス側はホテルを疑っている気がする。日本側とフランス側の見解の不一致を考えさせられる事案だろな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/785
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s