2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 (920レス)
2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 04:00:02.02 ID:AYpffwzr >>819 素朴な疑問として、例えば、非常に複雑なデータを解析した結果判明したというより 既に判明している場所(点)に対して予測ルートをプロットしただけに見えるんだよねえ 単純にそのプロットに予測や予想は含まれていますか? そのプロットは1対1で実データに対応してますか? って誰か質問してくれればいいと思うけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/821
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 04:31:01.21 ID:AYpffwzr >>823 スイスだかの会社の解析結果の点の付き具合ではローソンや銀行に行ってないのでは? 道路とかはズレずに正確に点が付いているけどローソンや銀行になると急に精度が落ちるのがよくわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/824
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 09:46:11.71 ID:AYpffwzr >>825 ほとんど同じ考えでローソンに行ったのは間違いないだろうけど ローソン周辺には全く点が無い。ホテル周辺にはやたらと点が多い。 スイスの会社のホームページ見てもそんなにハードウェア技術・無線通信技術ゴリゴリというより データをAIを使ってという感じだから外れてもいないけど、そこまで厳密なものでもないという印象。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/827
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 19:55:12.08 ID:AYpffwzr ホテル内で事件があった可能性もあるし ホテル至近で事件があった可能性もあるし 川を見に行って落水した可能性もあるし 鳴虫山山頂から憾満ヶ淵に下る登山道での目撃情報が正しい可能性もあるし その他にもいろいろあるだろう。 どれも消しきれるほどの情報が無いから長期未解決事件になってるということを理解しましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s