iPhone Air Part5 (520レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/19(金)18:46 ID:QAGGvGDa(1) AAS
iPhone Air
外部リンク:www.apple.com

仕様
外部リンク:www.apple.com

前スレ
iPhone Air Part4
2chスレ:apple2
省3
428: 09/21(日)15:50 ID:iIe4h/6q(5/6) AAS
仮にiPad ProやMacBook Proみたいにある程度音質もスペースも確保されてるモデルで「新型では数ミリ薄くするために犠牲にします」とかだったら批判もやむなしだけど、元々大した音質じゃない&スペース的にも余裕がないiPhoneだったら妥当な判断としか思えない。
429: 09/21(日)15:51 ID:VbSqm2Wz(14/15) AAS
にしてもモノラルスピーカーはねぇわ笑
430
(1): 09/21(日)15:51 ID:oYgNc/fy(1) AAS
いつもはproスレが荒れるんだが今年はAirか
ご苦労さん
431
(1): 09/21(日)15:53 ID:1/MLwI3C(1) AAS
>>427
汎用性がないってw
じゃどんな特定の用途に優れてるの?
432: 09/21(日)15:54 ID:0iQD4Mex(1) AAS
購入前なら無印買えばいいし、購入後ならまだ返品可能な期間だしな
うるせー人は酸っぱい葡萄か単純に性格悪いとしか考えれん
433: 09/21(日)15:55 ID:rxmSNXZV(1/2) AAS
>>228
こんなゴミ付けたらダサくなるじゃん
434: 09/21(日)15:55 ID:LkSh9KZM(1/2) AAS
寝ながらスマホより
MacBookの方が快適

何故なら体の上でもベッドのマットレスの上でも
超安定、
かつ無段階に角度調整出来るスタンドがついてるからな
435: 09/21(日)15:58 ID:JxCwekow(6/6) AAS
使い始めて二日経ったけどiOS最適化も終わったのかバッテリー安定してきたね
全然問題ないわ
436
(1): 09/21(日)15:58 ID:rxmSNXZV(2/2) AAS
>>304
なんでなん度も同じこと言ってんの?
病気なの?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
437
(1): 09/21(日)15:59 ID:LkSh9KZM(2/2) AAS
家でiPhoneのスピーカーから音楽流して
「やっぱiPhoneのスピーカー最高!」
とかやってる奴どれだけいるの!??

それこそガジェット系YouTuberが動画撮影時にやってるくらいだろww
438: 09/21(日)16:00 ID:CefuwIFN(1) AAS
iPhone 17 Ultimate Battery Test!
youtu.be/9CggZxyWl-g?si=KCO-QhBwVLsgEa3H
439
(1): 09/21(日)16:03 ID:BpudOUss(3/3) AAS
>>431
スマホに依存していない人すべてに特化している

スマホを持った状態で一日仮に3時間移動しているとして
使用時間が5分なら軽さは180分すべてに恩恵があるが
機能はたったの5分にしか影響しない、それもほとんど差がない
440: 09/21(日)16:03 ID:QZwJ9fb8(2/2) AAS
みんなむずかしく考えずに
とりあえず買えばいいと思う
Appleの利益に貢献しませう
441: 09/21(日)16:06 ID:lV2LeOQs(18/20) AAS
>>437
どうもスマホ一台で全て賄う人が多いようだな
つまりテレビとかも含めてだ
まぁそういう人なら本体から音流すのもあるのかと思った
これも貧困化が原因なのかなんだろうか

俺はiPadあるからiPhoneから音出すなんて一生ない、外出は当然AirPods だし
442: 警備員[Lv.9] 09/21(日)16:07 ID:SW0Ddawb(2/2) AAS
ipad持ってても
寝る前とかは
あまり明るい画面を避けるから
iPhoneでコンテンツ消費って人も多いと思うよ
443: 09/21(日)16:10 ID:c89PArQu(3/4) AAS
寝る前に見るコンテンツの音質重視するようなやつは Air買うなよw
向いてねーよ
444
(1): 09/21(日)16:10 ID:AHK8K530(9/10) AAS
裸は厳しいので4つの対策品をポチった。
結果が分かるのは明日かな…

① Spigen ウルトラ・ハイブリッド マグフィット
保護性能が高く、落下や衝撃に強い。MagSafeアクセサリも安定。純正シリコンケース的ポジション

② LISEN 超薄型ケース (厚さ0.09mm)
驚異的な薄さ(でも20g)マット加工で指紋や擦り傷防止、軽量PC素材。色オレンジ🍊 ケースとしては薄すぎか?

③ memumi 0.3mm極薄ケース
省7
445: 09/21(日)16:10 ID:sn4KZKJu(1) AAS
>>439
無印との重量差が500円玉2枚なんだけど
500円玉2枚が財布に少なかったとしてなんの恩恵だよw
446: 09/21(日)16:11 ID:MQ9x4fBt(3/6) AAS
吉田にボロクソに言われててクカなんよ
447: 09/21(日)16:12 ID:JHjnbTeI(1) AAS
iPhone16万www
448: 09/21(日)16:13 ID:lV2LeOQs(19/20) AAS
まぁ何が言いたいかってモノラルスピーカーって言ってる奴は貧乏人なんだろうなって事やw
449: 09/21(日)16:13 ID:W9iM44EG(4/5) AAS
16万円だしてモノラルスピーカーwwww
450: 57 09/21(日)16:14 ID:v4eITJ+X(6/6) AAS
miniからの乗り換えだがナンパリング付いてないのがいい
451
(1): 09/21(日)16:14 ID:MQ9x4fBt(4/6) AAS
妥協の産物Air
452
(1): 09/21(日)16:15 ID:AHK8K530(10/10) AAS
>>444
画像ミスった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
453
(1): 09/21(日)16:15 ID:DXeSQPbo(4/6) AAS
吉田は短小バレしてる動画消さなくて大丈夫か?
454: 09/21(日)16:18 ID:Hdyg1uE/(20/23) AAS
>>451
世の中妥協の産物だらけだ
完璧なものが出来たらそれで終わりじゃん
455: 09/21(日)16:18 ID:9wVZX5mH(1) AAS
>>453
吉田「絶対に買うな!」
456: 09/21(日)16:21 ID:PALpa3eh(3/3) AAS
ios26にした?
457
(1): 09/21(日)16:23 ID:x/LeIRTU(1) AAS
正確には無印との重量差は50円玉3枚だったわ
500円玉2枚より少なかったw
つまり無印より3万多く払って12gの恩恵を受けるということか
458: 09/21(日)16:25 ID:+5Wf4yxu(2/3) AAS
>>430
別に荒れてないよ
お金が無くて買えない、買わない理由を見つけてばかりの8GBメモリの無印持ちさんが酸っぱい葡萄してるだけ
Airを買ってる人は大して気にしていない
459
(1): 09/21(日)16:25 ID:Hdyg1uE/(21/23) AAS
>>457
馬鹿は黙っとけって
460: 09/21(日)16:25 ID:/vRaZtJQ(1) AAS
Airは妥協が多すぎだから、これからずっと弄られるぞ
461: 09/21(日)16:30 ID:VbSqm2Wz(15/15) AAS
バッテリー持ちは目立った指摘が無いから、不満が出ないほどの電池持ちにはなってるんだろう
462: 09/21(日)16:33 ID:8uDSZUm9(3/3) AAS
NG登録は2タップで済みますよー
一生懸命煽ってる馬鹿野郎を透明人間にするのは快感ですよー
463
(1): 09/21(日)16:33 ID:MQ9x4fBt(5/6) AAS
妥協のair

信者「美しい…」

チョロすぎて笑っちゃうよな
464: 09/21(日)16:33 ID:1AsTW3Or(1) AAS
ケース付けるなら純正でいいんじゃないか?
バックパネルの厚さ0.9mmだし。
465
(1): 09/21(日)16:35 ID:UMO4dFhb(1) AAS
>>459
完璧な物ができたら世の中終わりだもんなw
466: 09/21(日)16:37 ID:3O6JnRyU(3/3) AAS
今PC持ってない学生増えてるって言われてるね
卒論もスマホ入力、だから入社後仕事でのPCがタイピングから教えなきゃならないってレベル
まだまだすくないだろうけど、今後増えるのかもねこういう人が
467
(1): 09/21(日)16:39 ID:Hvrowto3(1) AAS
Pro返品してAir買うことにした
RedditだとAir人気だな
Proがダサすぎるからスキップして今年はAirにしたってのが多すぎる
Airのブラックカッコいい

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
468
(1): 09/21(日)16:39 ID:Hdyg1uE/(22/23) AAS
>>465
世の中は終わらんやろ
469: 09/21(日)16:44 ID:+5Wf4yxu(3/3) AAS
>>463
低性能の無印
貧乏な人「コスパ良い…」
うん、かわいそうで笑っちゃうかもなw
470: 09/21(日)16:45 ID:BDVXqoYW(1/2) AAS
>>467
ブラックのバンパーええやん… ベスト運用考えるのキリがねぇ
471: 09/21(日)16:47 ID:+RrDs/No(1) AAS
>>452
おお、ぜひレビュー頼む🙏
純正バンパー使ってるけどやっぱり分厚くなる
472: 09/21(日)16:47 ID:fXj4t0Wh(4/4) AAS
美しい…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
473: 09/21(日)16:49 ID:mGTKcjoS(1) AAS
>>468
妥協の産物を必死に擁護してる人の方が終わってるんだが
474: 09/21(日)16:49 ID:DXeSQPbo(5/6) AAS
やっぱりチタンって高級感あるよな
Proが安っぽくなっちまったからな
475: 09/21(日)16:51 ID:tOzaI8QQ(11/12) AAS
>>436
流れが変わったww
サッカーかよ
AirはAirでしかない普遍
476
(3): 09/21(日)16:58 ID:+izupl3R(1) AAS
16からAirに変えようか迷ってる民なんだけど、発熱具合どう?それでバッテリーの減りとか弱くなってない?
477: 09/21(日)16:59 ID:iIe4h/6q(6/6) AAS
Air買って大満足だけど人に勧めるなら無印にするわ
リフレッシュレート然り今年の無印はかなり当たりだと思う
Air触った後だとちょっと安っぽい外観だけど、それを気にするのはマニアくらいだろうし
メモリ8GBも無印買う層なら気にならないでしょ
478: 09/21(日)17:03 ID:Hdyg1uE/(23/23) AAS
>>476
発熱なんか使い方による
ゲームや動画の長時間撮影なんかをするんだったらPro

普段使いだったらなんの問題もない
479: 09/21(日)17:03 ID:9G0ZXfkY(5/5) AAS
>>476
15Proから買い替えだけど同じくらいかな。
充電時、たまに暑くなるときある。
480: 09/21(日)17:05 ID:OJ08QF1X(1) AAS
1台しか持たないなら無印一択だね
メインがAndroidならAir一択
481: 09/21(日)17:09 ID:lV2LeOQs(20/20) AAS
>>476
ウェブとこことX見てる程度だけど
大体3.5時間の画面作動で充電は30%減だった
まぁ1日は余裕で持つな
482
(1): 09/21(日)17:10 ID:2v0hSbDS(1) AAS
半日使うと慣れるね
別に薄いなやったぜみたいな感動も無くなってきた
でも手持ちの14戻ると違和感あるわ

戻れない体にされてきたわ
なんか重い
483: 09/21(日)17:14 ID:1JB3cFSa(1) AAS
ほんと何もつけないAirは最高だな
あれは欲しくなったわ
でもケース売り場にいってケースを握ったらなんか萎えた
484
(1): 09/21(日)17:16 ID:M1bSLpxY(1) AAS
全く売れないAir
www

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
485: 09/21(日)17:17 ID:hAXfugU1(2/2) AAS
16eの時も1.5GHz帯やらMagSafeやら喚いてたな
486: 09/21(日)17:22 ID:scKNyDhI(1/2) AAS
>>482
ぶっちゃけ泥も使ってるとiPhoneはなんでも軽く感じるんだわ
16のmaxも実機持ってこれなら全然軽いわってなったし
487: 09/21(日)17:27 ID:JLlKRCqn(1) AAS
Samsung最強だからAirは爆死
488: 09/21(日)17:39 ID:BDVXqoYW(2/2) AAS
ヨドバシからやっと出荷された
配送はゆうパック…ポストに投函されちゃうのか?

そう、iPhone Airならね
489
(2): 09/21(日)17:40 ID:yx5NBwxv(1) AAS
吉田製作所が結論出してくれたのでなんか祭り感もなくなったな
490: 09/21(日)17:43 ID:BXqLyjFB(2/2) AAS
Lightningで困らない!と言いつつTypeCになったら泣いて喜ぶ
60hzで困らない!と言いつつ120hzになったら泣いて喜ぶ

単眼カメラやモノラルスピーカーもこれと同じことになる。今は一致団結して強がる時。
アンチに負けずAir民みんなで一致団結しような!!
491: 09/21(日)17:43 ID:MQ9x4fBt(6/6) AAS
要はバルミューダフォンと同レベルってこと
492: 09/21(日)17:43 ID:WW6sOodl(4/6) AAS
>>489
一人芝居すんな!吉田!
493: 09/21(日)17:44 ID:scKNyDhI(2/2) AAS
>>489
そこまでヨシダ信奉者って多いと思うか?w
泥ならわかるがiPhone使ってるやつはわざわざ見ないまであると思うが
494: 09/21(日)17:45 ID:WW6sOodl(5/6) AAS
何が吉田だ!バカヨシダ!
495
(1): 09/21(日)17:52 ID:DXeSQPbo(6/6) AAS
アップル製品はファッションだからな
吉田みたい短小小太りオタクには元々似合わないんだよな
496: 09/21(日)17:53 ID:qmnfSiKs(2/2) AAS
Airにケース付けたら意味ないって言ってるやつ学生時代数学できなかっただろうなって大真面目に思うね
497: 09/21(日)17:57 ID:ZBgNFH5c(3/3) AAS
>>495
君は似合うの?
写真上げてみてよ🤭
498
(1): 09/21(日)18:00 ID:LgJQM7Ew(1) AAS
キモオタ臭のする吉田が指なし手袋で触った Airの動画は破壊力あった
499: 09/21(日)18:06 ID:c89PArQu(4/4) AAS
嫁の無印受け取りにApple Store行ってPro触ったけど酷いなあれ
間違いなく今年は Air一択だわ
500: 09/21(日)18:11 ID:WW6sOodl(6/6) AAS
>>498
黙れ!吉田!
501: 09/21(日)18:12 ID:gnfEQyaA(1) AAS
指だし手袋するやつとは相容れないだろうな
502: 09/21(日)18:16 ID:dv0Z4jXc(1) AAS
大爆死Air
503: 09/21(日)18:17 ID:W9iM44EG(5/5) AAS
産廃Air
504: 09/21(日)18:18 ID:tOzaI8QQ(12/12) AAS
>>484
生産台数は?
バカだからわかんないだろうけど
505: 09/21(日)18:20 ID:vjOyhgf3(1/2) AAS
キャリアの2TBプロマって40万とかすんのか
売り切れたのか入荷してないのか
506: 09/21(日)18:21 ID:2ocHDhDA(2/2) AAS
金ない貧乏人が嫉妬する、それがAir
507
(1): 09/21(日)18:25 ID:D5Mcwmcp(1) AAS
Appleがバカみたいな商法し出すからどれも選ぶ気なくなり保留

Pro ダサい、この一点だけで無理
Air 価格とバッテリーだけ問題、AirブランドならMacやiPadみたいに価格安くしてバッテリー持ちProと同等かそれ以上にしろ
無印は論外

バッテリーとデザインを分けられてしまったから本当に困った
508: 09/21(日)18:28 ID:vjOyhgf3(2/2) AAS
>>507
iPhone AirのAirっぷりを見た後だと
MacBook AirとiPad Airは名ばかりのAirだぞ
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s