iPhone Air Part5 (133レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/19(金)18:46 ID:QAGGvGDa(1) AAS
iPhone Air
外部リンク:www.apple.com

仕様
外部リンク:www.apple.com

前スレ
iPhone Air Part4
2chスレ:apple2
省3
48: 09/21(日)06:56 ID:xU4vyv5X(1) AAS
Part9の次は普通10だろ!
49: 09/21(日)07:10 ID:GeBD34XH(1) AAS
>>45
朝から発狂www
50: 09/21(日)07:22 ID:QTiC3ATG(1) AAS
標準モデル「iPhone 17」が予想以上に人気
米メディア The Informationの報道によれば、
Appleは標準モデルの「iPhone 17」の需要増に対応するため、
中国にある主要な組立工場に対して
日産台数を約40%引き上げるよう要請しました。
さらに、非電気部品を供給するメーカーにも30%の増産を求めています。

Proモデルにとっては逆風の可能性も
省9
51
(1): 09/21(日)07:40 ID:v+eDNzP2(1) AAS
吉田が絶対に買うなと言っていますが本当にAirを買っても良いのでしょうか?
52: 09/21(日)07:42 ID:AeTLmiw/(1) AAS
>>46
吉田本人降臨してて 草
53: 09/21(日)07:42 ID:/qH+lvSh(1) AAS
>>33
この紐つけたあとダッセェ…
54: 09/21(日)07:53 ID:2ocHDhDA(1) AAS
>>51
逆に絶対買えと言ったものは買ったのか?
自分で考えろ
55: 09/21(日)07:54 ID:kDDePokY(1/2) AAS
海外の落下テストを見ているが
airは軽いことと、チタンフレームのおかげで
落下に対する耐久性がめちゃくちゃ高いな
2階の高さからコンクリートに落下させでもしない限り
ポケットの高さから落とすぐらいで壊れることはまずないな
56: 09/21(日)08:00 ID:7N7JnaG0(1) AAS
吉田「絶対買うな!」
57
(4): 09/21(日)08:03 ID:v4eITJ+X(1/5) AAS
9スレで横長カメラ保護ダサいようなこと言われたが良いよ
カメラ部は当然保護でライトなんかの二つの丸部は中抜き
Suicaとか電子マネー使うので当ててしまう事もあるから保護の意味で
あと本体の青より少し濃いめの青でオシャレだと個人的に
58
(1): 09/21(日)08:10 ID:1OsvZqCe(1) AAS
Android推すユーチューバーにはAirは合わないやろなぁ
カタログスペック大好き人間やろ
59: 09/21(日)08:10 ID:MQ9x4fBt(1/2) AAS
吉田さんがディスってたairなんか買ったやつはいないよねw?
60: 09/21(日)08:14 ID:nQWJqznf(1) AAS
適当に批判しとけば
ファンネルが勝手に動画宣伝してくれるから
ラクに稼げていいよなあ
61: 09/21(日)08:17 ID:lV2LeOQs(1/6) AAS
>>58
カタログスペックと値段で語るのが1番分かりやすいからな
Airは従来の価値観を一蹴してるからオールドタイプは拒絶反応出ても仕方ない
私生活で断捨離が出来ないタイプは特に
62
(1): 09/21(日)08:20 ID:BpudOUss(1) AAS
Airは適材適所の美学を理解できる大人向け端末
収入がしっかりあるから端末価格など気にもならない
すべてをスマホ一台で済まそうとするキッズ用の
端末じゃない
63: 09/21(日)08:22 ID:uPl1K0++(1) AAS
そりゃAirは明らかに意識高い系クソバカ向けの端末だからなw
64: 09/21(日)08:27 ID:tOzaI8QQ(1/3) AAS
>>62
airpods3もhome podも一眼レフも持ってるからね

そもそも音悪くないけど
65: 09/21(日)08:27 ID:Bpx09hQQ(1) AAS
もうAirもProも信者しか買わんだろ
どっちも欠点が多すぎる
66
(1): 09/21(日)08:29 ID:FQSvWREF(1) AAS
カタログスペックで見てもAirが圧勝なんだけど?

Air…5.64mm
Pro/Pro Max…8.75mm
無印…7.95mm
Galaxy S25 EDGE…5.8mm
67
(2): 09/21(日)08:32 ID:/DOG33Fl(2/2) AAS
外部リンク:imgur.com

最高の組み合わせだ
68: 09/21(日)08:34 ID:kDDePokY(2/2) AAS
堀口英剛も高澤けーすけもLeoもぬふぬふも、
ガジェット系youtuberはみんなAir選んどるな。
そりゃそうだ。
ガジェット突き詰めてる人間は、今年はAir一択だわ
69: 09/21(日)08:34 ID:AHK8K530(1) AAS
動画リンク[YouTube]
この人の感想とだいたい同じ感じだわ
1年は使ってみないと分からんじゃん?
そういうのが楽しいんだ
70: 09/21(日)08:34 ID:2IEtz1US(1/2) AAS
>>66
吉田「ケースをつけたら薄くない!」
71: 09/21(日)08:34 ID:gvCuXMxO(1) AAS
>>67
ええな
72
(1): 09/21(日)08:34 ID:FzsOvEx3(2/2) AAS
「iPhone Air」誕生で「Pro」は道具へ Apple幹部が語る、2025年iPhoneのラインアップ戦略
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これ読んでAir買う気無くしたわ
Proは映像制作者などのための道具
無印はスタンダード
Airはラグジュアリー感w
73: 09/21(日)08:39 ID:lV2LeOQs(2/6) AAS
Airはビジネスパーソン
Proは映像制作者
無印はその他多数

なんもイメージ間違ってなくね?
自分の立場に相応しいものを選べ
74
(1): 09/21(日)08:41 ID:9NF9klRO(1/3) AAS
Airにケース付けたら意味ないよなぁ
やっぱ裸運用してこそだな
せっかくのラグジュアリー感が台無しだしな
75
(1): 09/21(日)08:43 ID:2IEtz1US(2/2) AAS
吉田「カメラ部分を含めて見たらSEシリーズの方が薄い」
76
(1): 09/21(日)08:45 ID:PALpa3eh(1/2) AAS
カメラボタンてシャッターも押せる?
77
(1): 09/21(日)08:49 ID:0pJK9Pcq(1) AAS
傷が気にやるなら最薄で守りお気持ち程度のケースもありだと思うんよ
落下に対する頑丈さだけなら元々一番やろ
78: 09/21(日)08:51 ID:lV2LeOQs(3/6) AAS
>>75
結論ありきだから難癖つけてて草なんだよな
まぁYouTuberの動画なんてそんなもんだし
それに釣られる奴が1番阿呆だけどな
79: 09/21(日)08:52 ID:9NF9klRO(2/3) AAS
>>77
いやー例え薄くてもケースは無しだと思うなぁ
性能よりラグジュアリー感を求めてるんだから
そこ台無しにしたら存在意義がなくなっちゃうよ
80: 09/21(日)08:53 ID:XxyUm4MC(1) AAS
>>67
うぉおおおおおお どっちも欲しい 
お前写真うま過ぎ 草
81
(4): 09/21(日)08:54 ID:4LxcuJGC(1) AAS
なんで今回のiPhone、特にAirはYouTuberたちにそこそこ否定されてるんだ
あいつら毎年とにかくiPhoneを褒めてたじゃねえか
今年はなぜこうなってる
82: 57 09/21(日)08:55 ID:v4eITJ+X(2/5) AAS
今見たら黒はあるが青は一ヵ月待ちくらいになってた
83
(1): 09/21(日)08:55 ID:8uDSZUm9(1) AAS
>>76
押せるよー
84: 09/21(日)08:55 ID:VbSqm2Wz(1/2) AAS
>>81

Airは薄くしたために、失ったものがデカすぎる
85: 09/21(日)08:58 ID:eRYs7lFh(1) AAS
>>81
褒めてばかりだと信者しか見ないからな
批判すればアンチも見てくれるから一石二鳥
86: 09/21(日)09:00 ID:lV2LeOQs(4/6) AAS
>>81
特にカメラを重視する人たちだから、削るのは許せん
ってのはあるかもな
だが一般人に制作者と同じ基準で語る阿呆なだけなんだが
87: 09/21(日)09:02 ID:ORd2gMZ0(1/4) AAS
>>81
いや、割り切って買ってるやつの方を多く見るけどね
買ってからこんなはずじゃなかったってのはさすがにガジェットヲタとして致命的なとこだし
基本何台も使ってるやつなんて買って失敗したなんて思考にはならない
88
(1): 09/21(日)09:03 ID:K2rnVvwM(1/2) AAS
ユーチューバーなんて営利目的で再生回数を稼ぐための動画作ってるだけだから、視聴者層が好きそうなものは褒めて嫌いそうなものは貶すという機械的な動きを繰り返すだけのbotみたいなもん
少なくとも収益化してるユーチューバーは一切の例外なくそう
こんなもん大真面目に見てる奴の気がしれないわ
89: 57 09/21(日)09:05 ID:v4eITJ+X(3/5) AAS
この中でスマホの写真プリントした人いる?何枚くらい?
俺はデジ一を2台を用途に合わせて持ち出すからスマホに関しては元々0で撮影はメモ程度(今年娘がiPhone12で俺を撮った写真1枚プリントしたが
写真関係の仕事してるが保育士とかProで子供撮ったりしてプリントしてきて上手い
一般人は大量に撮ってるだろうがSNSやらLINEとか200万画素で良い世界でカメラの性能無駄使い
良いカメラなんだからスマホに残るよりプリントして皆で共有とかの方が楽しいかと
俺くらいの歳になると死んだ時の遺影写真どうなるんだろと?
90: 09/21(日)09:06 ID:EiHD5FQX(2/2) AAS
フィルムだけの予定だわ
91
(1): 09/21(日)09:07 ID:QIK0hQa7(1) AAS
カメラはこれでかまわない
スピーカーはちと損した気分だが別にいいよ
カメラ部分の発熱は縦に使う分には問題ない
液晶サイズはむしろこれでいい

って言ってんのに何故かケチつけてくる理不尽
92
(1): 09/21(日)09:07 ID:MQ9x4fBt(2/2) AAS
6.9インチなのがmaxしかないのもどうかと思う
93: 09/21(日)09:11 ID:LB3a4Xey(1) AAS
>>91
これがバカかw
吉田の動画を見て猛反省しろ
94: 09/21(日)09:11 ID:X7z3QT74(1) AAS
配信者の言うことを鵜呑みにする哀れな奴ら
95
(3): 09/21(日)09:12 ID:oGAGiOuD(2/2) AAS
>>88
吉田もわかってやっているんだよな
吉田は金持ちで視聴者は金がない
再生回数気にしないアンチなら買わないもんな
風呂に投げるパフォーマンスとかAir買えない人とか喜びそうじゃん
96
(1): 09/21(日)09:12 ID:A2dR2ByD(1) AAS
>>74
買ってからの方が悩むねぇ
中古売るとかするつもりもないから傷とかは一定期間使ったあたりからどうでもいいんだよな…
97: 57 09/21(日)09:14 ID:v4eITJ+X(4/5) AAS
>>92
miniからだからこれでも大きいくらいでそこまでいらない
Proと同じにすれば部品代安くなるなるだろうし更に軽く電池もち良くなる予感
98: 09/21(日)09:15 ID:tOzaI8QQ(2/3) AAS
>>96
家だと裸、外ではケースが良いと思う
99: 09/21(日)09:15 ID:lV2LeOQs(5/6) AAS
>>95
新製品を叩いて再生数稼ぐのはいつも王道
YouTuberは愚民の思考を理解して動画にしてる
正論言うYouTuberは残念ながら受けない
100
(2): 09/21(日)09:17 ID:4oPTHeB/(1) AAS
>>95
吉田はクソをクソと言ってるだけなんだが
101: 09/21(日)09:18 ID:ORd2gMZ0(2/4) AAS
>>95
ヨシダはあれだけの芸風なやつでもないからな
airにしても別に評価できるとこは普通にしてるし
アップルだからクソミソに言ってやるって意図じゃないのはちゃんと見てたらわかる
チェック項目的にも押さえてる古参レビュアーなのもわかるとこだしな
102: 09/21(日)09:18 ID:PALpa3eh(2/2) AAS
>>83
おおありがとう
103: 09/21(日)09:19 ID:Fj/v/jaN(1) AAS
>>100
クソはクソだもんな
吉田が金持ちとかどうでも良い、ていうか勝手に貧乏人扱いしないでほしいわな
104
(1): 09/21(日)09:20 ID:VbSqm2Wz(2/2) AAS
吉田はiPadはベタ褒めしてたから、良い物は良い、良い悪い物は悪いとはっきり言える数少ないYoutuberだからな
105: 09/21(日)09:21 ID:INS8hYAn(1/2) AAS
モノラルスピーカーは別にいいけど、局所的に熱いとかカメラ側に重心が寄ってるのだけは無理
106: 09/21(日)09:22 ID:2QQfJQV7(1) AAS
YouTuberが悪いって言ったら悪い商品ってのは今は常識やで
107: 09/21(日)09:23 ID:7u/go5Rx(1) AAS
なんにしても10日ぐらい普通に使ってからかな
108
(1): 09/21(日)09:24 ID:9NF9klRO(3/3) AAS
>>104
吉田が紹介してからThinkPadが価格コムのランキングずっと一位なのすげぇよな
影響力すごいよ彼
109: 09/21(日)09:25 ID:lV2LeOQs(6/6) AAS
YouTuberが言ったっていう棒で叩くしか能のない愚民が増えたってのもまた事実だよな
寒い時代だよな全く
110: 09/21(日)09:27 ID:ORd2gMZ0(3/4) AAS
>>108
いや、あれもlenovo以前からの愛用者めちゃくちゃいるもんだから
そこまでそこにヨシダの視聴者がいるからだとも思わん
111: 09/21(日)09:28 ID:wGSYC6bt(1) AAS
吉田「絶対に買うな!」
www
112
(1): 09/21(日)09:30 ID:K2rnVvwM(2/2) AAS
>>100
視聴者がクソだと思ってるからクソと言ってるだけの結論ありきのポジショントーク
全否定じゃなくちょこちょこどうでもいい擁護も挟んで「中立的に見てる」と錯覚させるのも典型的な営業トークスキルだし、たまに視聴者層の考えと逆に褒める製品があっても前者と同じテクニックを動画ラインナップ全体のポートフォリオの中で行なって中立的印象の誤認を誘ってるだけ
営利目的である以上、視聴回数を増やし利益を最大化すると言うKPIには絶対に逆らえない

結論見る価値ゼロ
113: 09/21(日)09:32 ID:Rmu2mpl7(1) AAS
今年はProがめっちゃブサイクだったんで
買うならAirにしよかと思ってたんだけど
Airも買ったらあかんやつか
114: 09/21(日)09:33 ID:9G0ZXfkY(1/2) AAS
めちゃくちゃ軽いね。
iPhone15Proと比較
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

by富裕層投資家
115
(2): 09/21(日)09:36 ID:Yaqu0OZd(1) AAS
吉田15時間で50万再生w
これ影響力でかいなw
116: 09/21(日)09:36 ID:RdFj9a5K(1) AAS
>>112
はいキチガイ
117: 57 09/21(日)09:38 ID:v4eITJ+X(5/5) AAS
富裕層ならカメラ持ってそうだし無くてもメディア出るならスタイリストやらカメラマンいるの普通
それなら薄くて軽く画面デカいこれが一番かと
118: 09/21(日)09:38 ID:INS8hYAn(2/2) AAS
>>115
他にまともなレビュー動画がないからなマジで
119: 09/21(日)09:38 ID:tOzaI8QQ(3/3) AAS
>>115
バカが釣れてるってことだな
120
(1): 09/21(日)09:39 ID:AHeK06A8(1) AAS
吉田見て買わない自分は賢い買っている奴は馬鹿って安心したいから見るんだよ
吉田の代わりにYouTubeの宣伝無料でして吉田だけ金持ちになる

お前らはAirをディスでも金ならないが吉田は再生回数増えて金持ちになる

頭のいいYoutuber なんだよ吉田は
121: 09/21(日)09:41 ID:1AmfxlVb(1) AAS
>>120
どう見てもAirなんて買ってる奴が馬鹿ですね
残念!
122: 09/21(日)09:43 ID:JUGLUl1B(1) AAS
最後風呂に投げ込むの草
壁に投げつけたら壊れちゃうもんなw
123: 09/21(日)09:43 ID:ORd2gMZ0(4/4) AAS
つか、どんなもんにも言えることだけど
前に使ってたのが何かによるってだけのことだと思うけどな
基本proとかmax使ってたやつは、最初軽さで嬉々とするけど
慣れてきたら他に薄さ以外ダウングレードしたものばかりになるから、メインになんて変えられなくなる確率も高い
ボロいiPhone使ってるやつでも、モノラルスピーカーだとボロの方が良かったってなって
軽くてもデカいのやっぱ不便だし損したかもってなるかもしれんしな
124: 09/21(日)09:45 ID:edkeXQPA(1) AAS
好きなの買えばいいよ
モノラルスピーカーだろうが単眼カメラだろうが
どのみち人間はいずれ慣れる
軽さにもな
125: 09/21(日)09:48 ID:9G0ZXfkY(2/2) AAS
iPhone Airにて撮影

某富裕層投資家の戦略的な朝飯
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
126
(1): 09/21(日)09:53 ID:+IEyNJau(1) AAS
>>72
今までクソもミソも高いPro買えやっていう戦略だったのからすれば至極まともな戦略になったと思うが
基本はスタンダードモデルの無印を買ってもらって必要な人だけProかAirを買う
必要無いのに仕方なく高いProを買ってた人がほとんどだし
127: 09/21(日)09:59 ID:eSJlEqe0(1) AAS
工業製品に慣れてる人なら重量はグラムじゃなくて
バランスってわかってるからAirは子供だましって理解してるよね
あの薄さも落としやすい方向に作用してるだけで薄くする意味がない
128: 09/21(日)10:06 ID:1X8J49XD(1) AAS
>>126
ちょっと違う
吉田「Airは絶対に買うな」
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s