iPhone SE[第2世代]37 (788レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 02/14(金)23:04 ID:BX4tz0Nt(1) AAS
Apple公式
外部リンク:www.apple.com
※前スレ
iPhone SE[第2世代]36
2chスレ:apple2
708: 09/16(火)21:09 ID:MaMBmoTX(2/2) AAS
8は初代Windowsかよと嘲笑されたけどな
画像リンク[jpg]:news-cdn.softpedia.com
709(1): 09/16(火)22:35 ID:m6YyemZB(1) AAS
気にしてなかったから気づかなかったけど
iOSは25じゃなくて26なんだな
なんかおかしくね?と思うんだが
710: 09/16(火)23:26 ID:Tkjo/zbE(1) AAS
>>709
週刊誌方式
711: 09/16(火)23:54 ID:QM0wU3lX(1) AAS
アメリカ車みたいに2026年モデルが2025年下期にに出るんだよ
712(1): 09/17(水)07:47 ID:dtatwpfH(1/3) AAS
26キビキビしてる
713(2): 09/17(水)07:53 ID:KKhxso99(1) AAS
64GBでもインストールできた?
714: 09/17(水)08:02 ID:dtatwpfH(2/3) AAS
自分は128GB (使用済み95GB)
715: 09/17(水)08:11 ID:2p/S//xR(1/2) AAS
>>713
地雷モデルはアプデやめとけ
仮に何とか入ったとしても今後に色んなアプリがアプデで肥大化するので後で困る事になるから
ケチらずに128GBモデルにしておけば良かったな
716: 09/17(水)08:45 ID:PEcvPJK8(1) AAS
>>683
それ単にお前がオッサンなだけ
717(1): 09/17(水)08:47 ID:UFhWt0i2(1/2) AAS
>>712
メジャーアップデート直後はいつもキビキビしてるんだよな
718(3): 09/17(水)09:37 ID:lFpvWOdS(1) AAS
SE2の性能的にiOS26は正直厳しいんじゃないかと無理に26にするよりは18.7にしておいた方がよさそう
719(1): 09/17(水)09:43 ID:JlwmdY6s(1) AAS
>>717
そうかな?
逆な印象あるけど
720(1): 09/17(水)09:44 ID:dtatwpfH(3/3) AAS
>>718
そう思ってだけど今のところ快適
iPhone17購入予定なんで、どうなってもいいかでアップデートした
721: 09/17(水)11:24 ID:UFhWt0i2(2/2) AAS
>>719
体感ではアップデート後は軽いけど徐々に重くなっていってる
722: 09/17(水)11:30 ID:VSGO6wZK(1/2) AAS
>>713
ストレージが残り10GBしかないワイの64GBSE2にインストールしようとしたら15GB開けろって警告された
723(1): 09/17(水)11:31 ID:VSGO6wZK(2/2) AAS
>>718
動画の比較レビュー見ると17から18に上げた時と違って今回は上げてもあまり重くならなかったとのこと
724(1): 09/17(水)12:07 ID:qw/h7K3D(1) AAS
18のままだとセキュリティが心配かな
変なサイトやアプリには近づかないようにしてるけど
725: 09/17(水)12:09 ID:7DCkTqKt(1) AAS
バッテリーがもたなくなってきた
そろそろAppleストア行かなくてはだめか
726: 09/17(水)12:27 ID:gG3bh1Fe(1/4) AAS
政府のせいでiPhoneが安く買えなくなったから11200円の電池交換選ぶ人も多いんだろうな
727(1): 09/17(水)12:31 ID:gG3bh1Fe(2/4) AAS
>>724
18.7同時配信されてるのにそれはないだろ
728: 09/17(水)12:37 ID:NgTghs/S(1) AAS
自分のはもう5年選手だし保証もないからバッテリーとか自分で2回替えてるわ
どうせ売っても二束三文だし遠慮なくバラせるぜ
729(1): 09/17(水)12:51 ID:gG3bh1Fe(3/4) AAS
アマなんかで売ってるバッテリーで容量4500ってのあるけど実質3000くらいはあるのかな?
730(1): 09/17(水)12:58 ID:2p/S//xR(2/2) AAS
>>729
純正以外のバッテリーは最初容量が少ないとかの問題ではなくて、劣化が激しく
あっという間に劣化するのが問題
あと、品質が怪しいので爆発や火災のリスクがあるのでお勧め出来ない
Appleストアで交換した方がいいよ
731(1): 09/17(水)13:03 ID:gG3bh1Fe(4/4) AAS
>>730
質問に答えないならレスいらないよ
君の言ってることなんかわかった上で聞いてるんだから
732(1): 09/17(水)16:03 ID:irymSea9(1) AAS
>>731
だったらそんなの聞いたところで誰にも分からないことを分かれよ
733(1): 09/17(水)16:56 ID:bAWFj5zS(1) AAS
>>732
わからないならレスいらないって書いてるの見えないのかな
日本語理解できない移民が増えすぎて困るね
734: 09/17(水)17:37 ID:MGkTC+67(1) AAS
エスパーじゃないので
品質が怪しいので爆発や火災のリスクがある事を理解済の上で聴くけど
アマなんかで売ってるバッテリーで容量4500ってのあるけど実質3000くらいはあるのかな?
って最初から書けよって事だな
735: 09/17(水)17:41 ID:ByXckmK1(1) AAS
こんなことでどうしてそこまで殺伐となれるのか不思議
736: 09/17(水)17:43 ID:x/ZmrtET(1) AAS
>>733
ここが誰でも好きなように書き込める掲示板ということすら理解できないアホだったか
737: 09/17(水)17:45 ID:2ERWQhuM(1) AAS
I>>718です
>>720
自分も128GBで同じ条件だから参考になります
>>723
なるほど比較動画探して見てみます
738: 09/17(水)17:45 ID:JydsoGDD(1) AAS
物価高で全員余裕がない
739: 09/17(水)18:11 ID:+xT0ytdM(1) AAS
関係ないけどまさか初代SEにアップデートがくるとは
740: 09/17(水)18:12 ID:oDWh72cK(1) AAS
一匹馬鹿みたいな低能知識披露してた奴が
お前に用ないよって言われて発狂しただけだろw
741: 09/17(水)18:14 ID:sOd6EoRI(1) AAS
>>727
大丈夫かな?26の方が安全じゃないかとは思うけど18のままにする
742: 09/18(木)06:36 ID:ZkELiDH4(1) AAS
18のままが無難かも
743: 09/18(木)07:57 ID:/1Sz03aa(1) AAS
空き30GB以上あるから余裕かな
744(1): 09/18(木)12:48 ID:LFkaSbfy(1/2) AAS
iOS26に上げてみた
最初上げた時はかなりかくついててこれは失敗したわーと思ったけどしばらく待ったら動作は元通りになった
もっさり感があるところはあるね
リキッドグラスは新鮮感あるけど各種アプリのUIは当たり前だけど変わらないから半分変わって半分変わってない感じ
設定画面のUIやSafariがめっちゃ変わった感
Safariは操作バーを三つから選べるようになって背景が透けてるからSE2だとブラウザ視認性が良くなった
バッテリーの減りはそんなに変化ない気がするがしばらくスクリーンタイムウォッチしないと分からんな
745: 09/18(木)12:58 ID:LFkaSbfy(2/2) AAS
噂通り充電すると80パーになるまでの時間が表示されるようになるのな
Apple君やるやん
746: 09/18(木)12:58 ID:iWqhiO/o(1) AAS
確かにもっさりは感じるときはあるね
例えばInstagramでシェアする際のメッセージアプリへの画面切り替わりとかは一呼吸ある
その他は概ねそんなに変わらない
747: 09/18(木)16:01 ID:JH5rsETe(1/5) AAS
リキッドグラスええな
SE2とSE3でiPhoneは卒業だと思ってたけど新しいiPhone買いたくなったやんけ
AQUOSwish4とかも使ってるけどビジュアル的に圧倒的にリキッドグラス好きやわ
748(1): 09/18(木)16:02 ID:dWUy+eLD(1/2) AAS
>リキッドグラスええな
全然いいと思わないけど人によって色々なんだな
749: 09/18(木)16:05 ID:ZC8UkoaU(1) AAS
不満はあれどiPhoneからAndroidに替えようとは思わんからほんと色々
750: 09/18(木)16:21 ID:dWUy+eLD(2/2) AAS
iOS26で止まってもあと3年くらいは余裕で使えるから様子見
普段使うアプリが対応しなくなったら買い換えるしかない
751: 警備員[Lv.16] 09/18(木)16:33 ID:p05sWHu+(1) AAS
26にあげてみて2日経った
しかしバッテリー持ちは悪いままだ
18の時より確実に減りが早い
でも文字変換は優秀になったようだ
直近に変換した候補が先頭に出てくるようになったし
752: 09/18(木)17:10 ID:mdRkM0l/(1) AAS
>>744
Safariが変わったのか
Chromeしか使ってないからブラウザの変化は体感出来ないかも
もっさり感が増すなら18.7のままにしようかな
753: 09/18(木)17:44 ID:JH5rsETe(2/5) AAS
>>748
まあそこは個人の好みやな
windowsとかAndroidとか平面なんだな、俺はこういうキラキラしたの意外と好きだと気付いたわ
754: 09/18(木)18:17 ID:agLJ4e+v(1) AAS
Windows Vista
755(1): 09/18(木)22:18 ID:2j3HFTmh(1) AAS
26にしてリキッドグラスオフにできないのかなw
756(1): 09/18(木)23:15 ID:JH5rsETe(3/5) AAS
>>755
アクセシビリティの透明度を下げるをオンにすると擬似的にガラス効果を消せるけど完全には消せない
オンオフボタンやスライドボタンに少し残る
757(1): 09/18(木)23:18 ID:JH5rsETe(4/5) AAS
通知センターをゆっくり上げ下げすると背景の一部がガラスで歪んだように見えるけどこれも消せない
758(1): 09/18(木)23:29 ID:oljmd++h(1/2) AAS
>>757
「視差効果を減らす」をオンでも効果残るの?
759(1): 09/18(木)23:39 ID:JH5rsETe(5/5) AAS
>>758
オンにしたら通知センター上下のガラス効果は消えたわ
すまん
760: 09/18(木)23:43 ID:oljmd++h(2/2) AAS
>>759
いや26に上げてなくて知らなかったので
ありがとう
761: 09/19(金)00:52 ID:o5uHnuH+(1) AAS
>>756
ONにして使っていると消費電力が増えるのかが気になるな
762(1): 09/19(金)21:34 ID:TlA8SYXg(1) AAS
家電店で17触ってみたが、本体を傾けるとガラスアイコンの反射がキラッと変わったりしてバカかと思った
763(2): 09/20(土)00:08 ID:BzM9TWKp(1) AAS
iPhone17届いてクイックスタートでデータ移したのは良いが…ドコモのeSIMサーバエラーでまだSE2使うぜ
764: 09/20(土)06:48 ID:3NQtMx4m(1/3) AAS
>>762
ガラス以外にも色んなところに細かいアニメーションが追加されてるからそれでもっさり感増えてなんかイラッとするかも
765: 09/20(土)08:58 ID:Ikzkuv9t(1) AAS
キラッ☆
766: 09/20(土)11:13 ID:LMT4RsaY(1) AAS
高いカネ出してSE2から17に乗り換えたけどやる事変わらないから何も感動が無い。
設定し残しをやるのが煩わしいだけ。
767: 09/20(土)12:34 ID:8DM3MZ/r(1) AAS
同じOS、アプリで同じことするだけだもんな
壊れなければ買い替える動機がない
768: 09/20(土)12:51 ID:3dYojCkp(1/3) AAS
iPhoneはOSが同じだから新戦艦ないのよな
769: 09/20(土)12:57 ID:wJRwygFu(1) AAS
同じOSでも新機種じゃないと使えない機能もある
770: 09/20(土)13:10 ID:3dYojCkp(2/3) AAS
自分の書いたエロ絵を3D壁紙にできないのは確かに辛かったなあ
771: 09/20(土)13:17 ID:3eIWFsun(1) AAS
同じOSでも旧機種じゃないと使えない機能もある
772: 09/20(土)16:49 ID:HHIfBdin(1) AAS
なるべく買い換えたくないからこそ
長期間使えるiPhoneにしてる
773: 09/20(土)17:30 ID:dLoq8TsY(1) AAS
同じOS で旧機種じゃないと使えない機能って?
何かその方が便利なものってあるの?
774: 09/20(土)17:34 ID:jwyfHmcJ(1) AAS
eSIMがよくわからん
調べるとSE2はクイック転送に対応してないらしくて困ってる
SE3は対応してるのになんでや
775: 09/20(土)17:47 ID:3dYojCkp(3/3) AAS
eSIMってサイトでQRコード再発行して別の機種で読み込むだけでええんちゃうの?
776: 09/20(土)18:56 ID:uXQY0//5(1) AAS
サイトを表示するための回線がないでござる
こうですか><
777: 09/20(土)18:57 ID:tG1WnkpN(1) AAS
吉田製作所の正直レビュー
【絶対買うな】史上最薄な「iPhone 17 Air」レビュー!マジやめとけ、Proを買え!
youtu.be/Cd7B0NnHhVE
778(1): 09/20(土)19:02 ID:3NQtMx4m(2/3) AAS
pro重すぎて選択肢に入らんよ
あんなのゴリラかゴブリンが持つもの
779: 09/20(土)19:08 ID:NAFGlsK+(1) AAS
スマホも持てないクソ雑魚かな
780: 09/20(土)19:14 ID:3NQtMx4m(3/3) AAS
重すぎて肩と腰壊れるわ
画像リンク[png]:imonar.com
781: 09/20(土)19:28 ID:J996SxKN(1) AAS
eSIM分からんしdocomoだし不安でいっぱいなんや
実際やってみたらなんて事なかったってなってる事を願う
782: 09/20(土)20:26 ID:9IRu6vft(1) AAS
17は最も日本で売れなかったiphoneになりそうだな
イギリス版だと普通に物理sim使えるらしいのに林檎はガラパゴスジャパン島の住人を舐めすぎ
783: 09/20(土)20:52 ID:52qe9Yih(1) AAS
>>778
貧弱!貧弱ゥ!
784: 09/20(土)21:08 ID:Xg5GuGbC(1/2) AAS
>>763だが…ドコモオンラインショップでeSIMの再発行して得たQRコードを設定のモバイル通信eSIMの追加で読み込ませたらすぐ終わった
785(1): 09/20(土)21:08 ID:Xg5GuGbC(2/2) AAS
>>763だが…ドコモオンラインショップでeSIMの再発行して得たQRコードを設定のモバイル通信eSIMの追加で読み込ませたらすぐ終わった
786: 09/20(土)21:11 ID:PG7kFr9z(1) AAS
>>785
その方が早いし確実だよな
787: 09/20(土)21:21 ID:slgezO+z(1) AAS
せっかくのProなら参政党カラーにしたいよね
1、2、参政党!
788: 09/20(土)23:45 ID:G2Qs/ZgY(1) AAS
最悪野党w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s