Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36 (753レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ ef66-ZEEw [2409:10:c5e0:2500:*]) 05/24(土)01:22 ID:g5bP4i+30(1/3) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Galaxy Tabについて話すスレッド
S,S FE,A等等
Samsung Galaxy Tab S10シリーズ
外部リンク:www.samsung.com
省16
673: (ワッチョイ f534-0t0F [2001:268:9972:73b3:*]) 09/26(金)06:53 ID:xaNqabME0(1) AAS
>>672
売れよ
二度と帰ってくるな
674: (ワッチョイ f549-u4H5 [2404:7a87:c20:1900:*]) 09/26(金)23:42 ID:w5Fh8QEy0(1) AAS
>>668
game boosterからゲームの最適化(パフォーマンスモード)に切り替えて検証した結果ですね
新キャラ「ユーノ」の解放シーンの演出がやけに重いのか、最高画質だと少しだけカクつきます。
鳴潮は解像度[中]のその他最高設定でヌルヌル動く感じです。
解像度[中]と[極高]での映像の違いが殆ど見分けが付かないので、解像度[中]で妥協して楽しんでます
675: (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71]) 09/27(土)00:55 ID:8WDUy/qg0(1/2) AAS
あとはOS側の解像度下げてみてどうだろうな
理論的にはレスポンスも電池持ちも良くなる
S11無印だとネイティブ解像度2560×1600なので同アス比だと1920x1200まで下げても支障無く常用可能では
(動画再生などでFHD以上は欲しいかと)
解像度変更はOS設定項目に無くてもadbコマンド使えれば任意の解像度に変更可能
S5eでその解像度で常用してるが低スペ端末ほどちょっとしたレスポンス向上の恩恵が大きく電池持ちも良くなる実感ある
自分は解像度下げるデメリットは無し
省1
676: (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71]) 09/27(土)01:11 ID:8WDUy/qg0(2/2) AAS
GalaxyやPixelスマホなどデフォでネイティブ解像度より下げて出荷してる機種もあるしな
その手の機種はOS設定に解像度設定の項目がある
677: (ワッチョイ 0d9a-wBym [2403:7800:b4f6:a400:*]) 09/27(土)06:13 ID:cNtnsUMy0(1/2) AAS
S11今日届く予定だけど設定とかでこれやっとけみたいなのある?
678: (ワッチョイ b656-E2OA [2001:268:72aa:6c39:*]) 09/27(土)08:23 ID:cUxZ93wL0(1) AAS
元々Galaxy使いかそうでないかでアドバイスも違ってくると思う
とりあえずバッテリー保護を最大にするくらいしか思いつかん
あとスクラッチでたまにアイスやお菓子当たる
679: (ワッチョイ 0d4a-wBym [2403:7800:b4f6:a400:*]) 09/27(土)09:58 ID:cNtnsUMy0(2/2) AAS
GalaxyBook12からの乗り換えなので泥タブは初めてです
スマホはA51なのでそれに準じた部分は分かるのですがS系はサッパリ
680: (ワッチョイ f118-yxDg [240f:ef:526:1:*]) 09/27(土)11:31 ID:EnYXbN8S0(1) AAS
A11をSペン対応(付属しなくてもよし)、tab10 liteくらいの性能で
出してくれればほしいんだけどねえ・・・foldがあるから低性能しか
出さないのも分かるけどさ。
681: (ワッチョイ dd27-fdky [240b:251:a740:1200:*]) 09/28(日)00:47 ID:mXCMN6tw0(1) AAS
久々に使ったらDEXが超絶劣化してて草
これ下手したらxiaomiのワークスペースに劣るだろ
682: (ワッチョイ da49-O/nA [2405:6585:2440:a00:*]) 09/28(日)00:53 ID:KSYxOcVg0(1) AAS
DEXは色々機能が削除されちゃったからね
残念
683: (ワッチョイ 8536-1/l7 [2404:7a81:980:9100:*]) 09/28(日)02:14 ID:/f8uWXZF0(1) AAS
誰も使わない機能だからしゃーない
684: (ワッチョイ 0dff-G6c+ [2001:268:98cf:96d5:*]) 09/28(日)06:04 ID:TNXTBP8N0(1) AAS
充電器貰えるの?
685(1): (ワッチョイ aa34-RvCG [240b:c010:4e5:efb1:*]) 09/28(日)13:46 ID:p6K2ucCJ0(1) AAS
>>654
ビビってアンカーも付けられなかったか笑
俺の>>613のレスに対して、お前の>>614のレスがどう内容面の反論になってるか、次のレスで説明よろしくな笑
説明できないなら、お前の>>637のレスはブーメランだったって自認したことになるぞ笑笑
686: (ワッチョイ 55fa-Te9b [2402:bc04:1037:be00:*]) 09/29(月)00:08 ID:Im1le+Z/0(1) AAS
私が買った時はIpadかGalaxyTabS7?くらいしかまともなタブレットがなかったイメージなんですが
今は安くて性能いいタブレットが増えたんですかね?
687(1): (ワッチョイ 0ddf-bWev [240b:11:4461:1f00:*]) 09/29(月)07:24 ID:MrkjGx/Q0(1) AAS
>>685=ID:p6K2ucCJ0
現時点でまだ理解できていない時点で君の低脳・低能っぷりの立証の上書きでしかない大笑
君の「返す言葉も無い超低脳レス」がこれじゃん大笑→>>628=ID:Yejw1aUq0
688: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8527-G6c+ [2001:268:72bc:609a:*]) 09/29(月)08:59 ID:oFgqPRlJ0(1) AAS
S11無印買おうと思ったけど、ultraみたいな反射防止ついてないのな…
689: (ワッチョイ 1171-YjGA [240a:6b:330:e0ba:*]) 09/29(月)12:46 ID:8cmPTXWP0(1) AAS
iPadProからの買い換えで今更ながらs10+買った。
690: (ワッチョイ 3182-UfKS [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 09/29(月)15:00 ID:zcgZvkKu0(1) AAS
純正フィルムが反射防止らしいよ
届くの楽しみ
691: (ワッチョイ da76-Duv+ [2405:6580:3a60:1500:*]) 09/29(月)18:22 ID:UaPcNq4r0(1) AAS
S11の5G モデル欲しいけど何時になったらamazon.comとかetorenで発売されるんだ、、
日本でもsimフリー出して欲しい
692: (ブーイモ MM4a-pn+9 [49.239.70.160]) 09/29(月)22:57 ID:fdKiw1PuM(1) AAS
無印は256GB一本にして5Gと両展開にしろよと思った
693: (ワッチョイ 117c-Kf13 [240a:61:22fc:905:*]) 09/30(火)16:26 ID:ZOACP7AF0(1) AAS
Galaxy Tab S11 シリーズ、Linux アプリの実行に対応。MediaTek チップで初
外部リンク:helentech.jp
694: (ワッチョイ 76fa-UfKS [240b:c010:603:4e32:*]) 09/30(火)19:48 ID:f9upmDe+0(1) AAS
s11使ってる人、netflixはHDR10+で再生できる?
695: 557 (ワッチョイ 7616-gIA6 [2001:240:242b:7060:*]) 10/01(水)19:01 ID:VCUiTLZx0(1) AAS
キーボード届いた
かわええ
お得すぎでしょステマ
696(1): (ワッチョイ 3108-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/02(木)14:20 ID:NCGI/eNP0(1/4) AAS
純正フィルム貼ってみたんだけど、ホコリが1個混入しちゃって気泡になった...
普通のフィルムならテープで端っこから持ち上げてホコリ取れるけど、この純正フィルムは吸着力が強すぎるのかテープでも爪でもまったく剥がれる気配なし
どうやって気泡取ればいいのこれ...
697: (ワッチョイ 31c5-nBSJ [2400:2411:82a2:7700:*]) 10/02(木)14:47 ID:5b7s5u8v0(1) AAS
>>696
ホコリの大きさがわからないが爪楊枝でコリコリする。
698(1): (ワッチョイ ddaf-R0LB [2001:268:9866:7075:*]) 10/02(木)15:32 ID:XVO8LY1y0(1) AAS
俺も純正フィルムでホコリ何個か入って萎えたけど、爪で角から剥がしてセロテープでホコリ取ってなんとかなったぞ
フィルムの角は少しボロくなったが画面外なので許容してる
699: (オイコラミネオ MM91-7TAz [58.70.180.216 [上級国民]]) 10/02(木)15:49 ID:+yAdPkcjM(1) AAS
ultraだと画面大きすぎてスマホよりフィルム貼るの難易度たかいよね
700: (ワッチョイ 3195-UfKS [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/02(木)17:16 ID:NCGI/eNP0(2/4) AAS
>>698
それでいけたのかぁ…
角がボロくなるの覚悟で爪で思いっきり剥がそうとしてみたけどまったく剥がれん、困った
701(1): (ワッチョイ 1e03-6lde [119.245.89.168]) 10/02(木)17:26 ID:873/dzyr0(1) AAS
セロテープで端貼って剥がすとかできんの?
702(1): (ワッチョイ 55c8-PPdG [240a:61:3275:bce7:*]) 10/02(木)17:31 ID:uwTBLNMK0(1) AAS
タブレットの厚いフィルムとかだと面積が広い分だけ吸着力も強いから、強力な粘着力がないと剥がれんわな。
スマホ修理とかガラスフィルム貼り付けサービスとかだと吸盤使ってたりするよね。
703: (ワッチョイ 3133-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/02(木)18:03 ID:NCGI/eNP0(3/4) AAS
みんなありがとう解決しました!
爪でカリカリやり続けて角がちょっとボロくなったのか、薄いプラスチック挟み込んでみたらようやく剥がせてホコリ取れた...!
>>701
今まで貼ったフィルムは全部それで行けたけど、Samsung純正フィルムはびくともしない、テープごときじゃ絶対無理だった。布ガムテープでも絶対無理
>>702
吸盤!その手があったか
吸盤使えば角ボロくせずにキレイにできたかなぁ...
704: (ワッチョイ 3133-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/02(木)19:38 ID:NCGI/eNP0(4/4) AAS
それにしても純正フィルム初めて使ったけど品質めちゃくちゃいいね
何も貼ってないかのように薄いし軽いしアンチグレアなのに画面もキレイ
今までずっとガラスフィルム貼ってて損してたわ
705: (ワッチョイ 1e54-dE5W [240f:68:f1d7:1:*]) 10/03(金)03:42 ID:6XA6nPAF0(1) AAS
フィルムは綺麗に貼れてもカバーを装着したら角に空気が入っちゃう
描画領域には影響がないけれどもモヤッとしたぜ
706(1): (ワッチョイ caed-UfKS [240f:33:8b48:1:*]) 10/03(金)08:12 ID:ucgtog9W0(1) AAS
リーベイツでサムスン公式で買った人でポイント付いた人いる??
707: (ワッチョイ c563-x6Vt [180.92.29.61]) 10/03(金)08:32 ID:g6c1Lrz10(1) AAS
どうせ綺麗に貼れないから高いやつはヨドバシカメラに
持ち込んでガラスコートしてる
708(1): (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*]) 10/03(金)09:47 ID:J/15EydY0(1/2) AAS
スマホはすぐ傷だらけになる事が難点だがタブレットに関してはガラスフィルムの時代は終わったかな
サムスン純正はじめ光沢の反射防止フィルムが最強過ぎる
709: (ワッチョイ aa68-5tis [125.200.8.75]) 10/03(金)12:49 ID:yAOIcGUi0(1) AAS
A9やA11の8.7インチHD+解像度ってどうなん? やっぱ小さい文字は潰れちゃう感じ?
710(1): (ワッチョイ 55db-e6px [240b:253:f820:e7f0:*]) 10/03(金)13:57 ID:FJ+PJpZ30(1) AAS
外部リンク[html]:estore.wacom.jp
Wacom MovinkPad Pro 14
ベゼルの太いultraというサイズ感だけどここの人的にはどうなん?
711: (ワッチョイ 7d76-RxyO [220.220.27.110]) 10/03(金)14:08 ID:suxwENI50(1) AAS
>>710
無駄にデカい画像と動画だらけでクソみたいなサイトだな
詳細見る前に閉じたくなった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
712: (ワッチョイ 9979-rsCl [240a:61:51a2:ed61:*]) 10/03(金)15:07 ID:q2xzk1ZG0(1) AAS
エンタメ目的とお絵描き目的でユーザー割れると思うけどどんぐらいの比率なんだろ
713(1): (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226]) 10/03(金)15:47 ID:+E0AMXUM0(1/2) AAS
>>708
その手のフィルムってコーティングが一ヶ月くらいで剥がれてくるって見るけど、実際のとこどうなんでしょう?
714(1): (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*]) 10/03(金)15:48 ID:J/15EydY0(2/2) AAS
>>713
スマホだと細かい傷だらけになるけどタブレットなら大丈夫だとは思う
毎日ペンをヘビーに使ったりするなら分からんけど。
715: (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226]) 10/03(金)16:09 ID:+E0AMXUM0(2/2) AAS
>>714
なるほどタブレットならありって感じか
Switch2でもちょっと考えたけどあれもドックの出し入れで傷つきそうだな
716: (ブーイモ MMfe-V7Q6 [133.159.151.73]) 10/03(金)20:34 ID:yawWQ+OiM(1) AAS
>>706
確かに付いてない。なんでだろ
717(1): (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*]) 10/04(土)05:59 ID:C7QvTlvJ0(1/3) AAS
水に沈めてPDA工房の黒影を貼るといいよってばあちゃんが死に際に言ってた
気泡もゴミも入らない。巻き込んだ水分はそのうち消える。
718: (ワッチョイ 6628-bMbt [2400:4152:82c2:5100:*]) 10/04(土)08:02 ID:C31wAXJw0(1) AAS
sペンの替芯っておすすめある?
719: (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226]) 10/04(土)08:04 ID:mFSPEjj20(1) AAS
電子機器を水に沈める…?(混乱)
720: (ワッチョイ 1e03-6lde [119.245.89.168]) 10/04(土)11:44 ID:+z1pKLwB0(1) AAS
S8+だけどボタンが外れそうな感じになっとる😰
買い替えどきか…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
721: (ワッチョイ 995d-Glvb [240b:c010:672:20f1:*]) 10/04(土)13:11 ID:eP82mXJi0(1) AAS
ヤフショコジマで妥協した
ブラックフライデー辺りまで待てるならヤフショでも定価で買えそうだと思ったけど
S9画面割れてなにも映らなくなったし
S8+はデカすぎて使いづらいし
他のタブレットはOLEDでもなければ防水でもないから選択肢に入らないし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
722(1): (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*]) 10/04(土)13:27 ID:5BPuX4Q20(1) AAS
s9+からs11無印に買い替え
自分には11インチのサイズが適正だと気づいた
比べると確かにs9シリーズよりベゼルが細くなって薄く軽く、最大輝度も一目で分かる程明るくなって大満足。
723: (ワッチョイ 3157-nBSJ [2400:2411:82a2:7700:*]) 10/04(土)13:34 ID:oyYHYoys0(1) AAS
>>722
よかったね!
やったじゃん👍
724(1): (ワッチョイ ea03-6lde [157.65.127.75]) 10/04(土)14:23 ID:EQ8x0swk0(1/2) AAS
うちも買い替え検討中だけど11インチiPadちょうどあるからしばらくそっちメインで使って考えようかな
しかし>>658の問題のために別メーカーにしたくもある…
725: (ワッチョイ b173-UfKS [114.16.74.204]) 10/04(土)14:44 ID:56LPruWE0(1) AAS
>>724
iPadの11インチだと画面比率のせいで動画小さ過ぎなんだよな
16:10なら11インチでも動画のサイズ満足出来るし漫画見開きも許容範囲
726: (ワッチョイ ea03-6lde [157.65.127.75]) 10/04(土)14:49 ID:EQ8x0swk0(2/2) AAS
そっか画面比率の問題もあるか
うちは画面サイズ欲しいのは主に漫画見開きなんだけど、16:10だと横に帯できるからもうちょい縦あってもいいんだよね
縦横比考慮せずiPadで良かったからってS11買ったら見当違いになるところだったわ
727: (ワッチョイ d59e-RvCG [126.113.22.82]) 10/04(土)15:10 ID:iukR93aA0(1) AAS
>>687
「俺の>>613のレスに対して、お前の>>614のレスがどう内容面の反論になってるか」に対する説明が無し、お前の負け笑笑
お前の>>637のレスはブーメランだったって自認できたか笑
俺からアンカー付けるよう言われて、その通り従ってアンカー付けたのは偉いぞ笑笑
728(1): (ワッチョイ aab7-us/o [240b:252:4201:4700:*]) 10/04(土)15:56 ID:/tX+voa+0(1) AAS
>>717
まじ?綺麗に貼れるんか
729: (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*]) 10/04(土)18:47 ID:C7QvTlvJ0(2/3) AAS
>>728
キレイに貼れる。普通だと柔らかめのフィルム貼り直ししたらメチャクチャになるけど、水中なら貼り直ししても問題ない。
IP68あったら、水道水に30秒漬けるくらいまあ大丈夫でしょ。心配ならマスキングすればよし。
広め、浅めのタッパーがあるといいよ。
あと、無水エタノールとキムワイプでの脱脂はしておいたほうがいい。角部分に皮脂残りがちで、キレイに貼れてもそこから剥がれてくる。
730: (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*]) 10/04(土)18:51 ID:C7QvTlvJ0(3/3) AAS
参考までに、これまでスマホのS23とFlip5とFold5とS25とTabS9、Active5にマスキング無しで水没貼り付けしてるけど、何の問題も起きてないよ。
タイプC端子の水分検出アラートは出るけど、ほっとけば消える。
731: (ワッチョイ 3122-QdmX [240d:1e:5c2:e700:*]) 10/04(土)19:29 ID:VoX9pPwJ0(1) AAS
(^o^;
732(1): (ワッチョイ 4958-bWev [106.73.68.97]) 10/04(土)20:20 ID:b2V4PVEy0(1) AAS
ID:iukR93aA0が相変わらず己の低知能の上書き自己紹介をして悦に入ってるけどガチバカだから未来永劫に理解不能で負け犬の遠吠えしてんだろうな大笑
勘違いで低脳で粘着という救いようのないトリプルバカの見本に大笑
鏡持ってる?ID:hvBOb4pC0から、お前ずーっとコレだよ大笑↓
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
733(1): (ワッチョイ e558-0hxT [14.12.97.224]) 10/04(土)21:09 ID:cltWt1qW0(1) AAS
S8Ultraから買い替え検討中
S8はクリスタで変形やレイヤー多くしたら重くなったり落ちたりしてたけど
S11最上位モデルの16GBならそういうことも減るのかな……26万かぁ
あとスマホもGalaxyだから電源と音量の位置変わったのがありがたい
S8でボタン間違うたび舌打ちしてたからさ
なんで今まで逆だったんだよっていう
734: (ワッチョイ ca18-UfKS [240f:33:8b48:1:*]) 10/04(土)22:26 ID:yTcpyjyh0(1/2) AAS
tpuケース欲しいんだけど、どれかいいのある?Amazonで頼んだけど合わないゴミだったわ
735: (ワッチョイ ca18-UfKS [240f:33:8b48:1:*]) 10/04(土)22:27 ID:yTcpyjyh0(2/2) AAS
あ、s11 ultraね
736: (ワッチョイ 6619-DY8s [240b:c020:4c2:f235:*]) 10/04(土)22:50 ID:AyADprBa0(1) AAS
>>733
自分もお絵描きタブレットにs11ultraを買おうか検討中、もし買ったら使用感教えてください(´・ω・`)
737(1): (ワッチョイ 0596-RQZI [2404:7a80:c1e0:ef00:*]) 10/05(日)06:39 ID:oQY5mxLl0(1) AAS
1万円クーポンあったから純正Book Cover買ってみた
届くの楽しみ
738: (ワッチョイ 9df4-PLyX [240b:c020:603:85d0:*]) 10/05(日)07:35 ID:5leJWumd0(1) AAS
>>737
自分も使ってるけど純正カバーは凄く良いよ
S6頃までのペラペラでもない、10までの無駄なディスプレイ側のカバーも無いから重くない、Sペン収納のモッコリが無いから見た目がスッキリして良い。
739(1): (ワッチョイ 0b86-SbWo [2001:268:9a2d:f2d1:*]) 10/06(月)17:42 ID:nS91J2O00(1) AAS
S11に中華フィルム貼ったけどほんの微細な糸みたいな埃一つ入っただけで気泡できちゃって抜けないからもう裸で使うわ
フィルムで何千円もかけるのマジでくだらないと思う
740: (JP 0H8b-PLyX [211.7.120.211]) 10/06(月)18:06 ID:+KBv7cYiH(1) AAS
>>739
くだらないのは自分のフィルムを貼る技術では。
741: (ワッチョイ b53f-h83/ [240a:61:112:bd9:*]) 10/06(月)18:19 ID:1PeGd9n/0(1) AAS
技術というより部屋が汚いんだろな
742: (ワッチョイ b54b-M59H [240a:61:51a2:ed61:*]) 10/06(月)18:34 ID:n82IMNGj0(1) AAS
気泡はほっといたら抜けるよ
糸くずの影はのこるが
743: (オイコラミネオ MM4b-zDv1 [61.205.106.197]) 10/06(月)19:59 ID:THyLnlbrM(1) AAS
糸くず一個なんか画面が点灯してれば気にならんと思うのだが
744: (ワッチョイ 0522-BwMW [240d:1e:5c2:e700:*]) 10/06(月)23:31 ID:DGXDxlOs0(1) AAS
そんなに気になるなら風呂場で裸でやればいいのに
745: (ワッチョイ 5558-zNhq [106.73.74.130]) 10/07(火)08:52 ID:mBREUH0W0(1) AAS
フィルムを風呂場で貼るのはネタじゃないからな
部屋で貼るなら加湿器使うとか霧吹き吹くとかしてホコリが舞わないようにしておかないと
746: (スププ Sd03-NNe4 [49.98.247.162]) 10/07(火)14:31 ID:ln1EM87Id(1) AAS
movinkpad意識して値下げ来ないかなー
747: (オッペケ Sr29-zkFh [126.253.143.232]) 10/08(水)06:56 ID:AMKNSRxwr(1) AAS
為替相場見てるともう安くなることはないのかな、って思ってしまう
748(1): (ワッチョイ e3bd-FUqx [2404:7a86:80e0:8b00:*]) 10/08(水)16:04 ID:xx/NmeYV0(1/2) AAS
S11無印の購入を検討しているのですが、かこって検索のリアルタイム翻訳はもう対応してますか?発表動画で見たスクロールしても自動で翻訳を続けるのが便利そうで、iPadから乗り換えたいです。
749: (ワッチョイ 0574-3+ft [2400:2411:82a2:7700:*]) 10/08(水)16:10 ID:mItb+23c0(1) AAS
私は、Galaxy Tab S9を使いこなしています。
750(1): (オッペケ Sr29-zkFh [126.253.208.131]) 10/08(水)16:28 ID:U7MsR+5pr(1) AAS
>>748
S9無印が対応してるから同様に対応してんじゃないかな
751: (ワッチョイ 8391-6YZn [240b:c020:662:d8d0:*]) 10/08(水)16:34 ID:nRAJn3QT0(1) AAS
>>732
アンカー付けたの褒めてあげたのに、手玉に取られたのが悔しくてまたアンカー外したか笑
なんか画像貼ってるけど、いつも即日数時間後に即レスしてるお前の方がどう考えてもムキになってんだろ笑笑
次は何時間後のレスかな笑笑
752: (ワッチョイ e3bd-FUqx [2404:7a86:80e0:8b00:*]) 10/08(水)17:57 ID:xx/NmeYV0(2/2) AAS
>>750
ありがとうございます!
753: (ワッチョイ 0d1b-JBS3 [240b:11:4461:1f00:*]) 10/08(水)19:44 ID:URoYbsl70(1) AAS
5ちゃん使っててレスアンカーの付け方を知らない訳がないだろ大笑
レスID付けてやってるのにレスを追えずに相手にレスアンカーを要求とかどんだけ情弱でどんなブラウザやアプリ使ってんだよ大笑
既に手玉に取られいる事に何時までも気付かずレスアンカーに拘る低脳の上書き自己紹介自慢に大笑いさせて貰ったよ
その程度の低脳・低能だもの理解出来る訳がないわな
そんな低脳・低能にしかなれなかった己を悔いるんだな
もうレス時間に話をすり替えるしか芸がない低脳がまた大笑の種だね
低・脳・で・く・や・し・い・の・お・~
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.228s*