Androidアプリ質問スレPart27【探し物は別スレ】 (538レス)
Androidアプリ質問スレPart27【探し物は別スレ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/02(火) 01:26:40.17 ID:wJ90SZ+t !extend:default:default:1000:512:donguri=2/3: スクリプトによるコピペ連投犯罪の荒らしを避けるために抑制用のどんぐりを入れます スレが立ちにくいのでテンプレは後で Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699492713/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/1
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.162][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/09(金) 11:27:48.85 ID:MRZLuREb LINEとメルカリの2つは、デフォルトでナビゲーションバーが黒い端末(Pixelなど、AOSPに近いもの)だと逆にライトモードでも黒だな この2つのアプリはナビゲーションバーの色を指定していなくて端末デフォルトの色が使われているとかかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/05/12(月) 11:28:22.26 ID:Ad6zjgad スレ違いだったらすみません Androidのゲームはセーブデータの同期の仕組みどうなってるんでしょうか ダンジョンクロウラーっていうゲームなんですけど スマホとタブレットでデータの状況が違っていて困ってます 手動でいいのでしっかり同期する方法あったら教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.173][苗] [sage] 2025/05/12(月) 12:05:50.36 ID:ktIXrvCv アプリによる…としか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/05/13(火) 17:31:56.91 ID:g8jp+Y/8 本体に残してるやつもあるしアカウントで管理してるやつもあるしそのゲームのスレで聞きな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/05/14(水) 08:42:45.02 ID:FWEhPghk 最近アプリの更新を確認すると 新しい権限に「GooglePlayライセンス確認」というのが入っていることが増えました 無料のアプリなのにこの権限を持つことで開発者側にどういうメリットがあるのでしょうか? またユーザー側にはどんなデメリットがあるのでしょうか? ググってみたのですがよくわかりませんでした 気にせず更新してしまっても問題ないのでしょうか? 試しに削除しようか迷っていたオフラインで使えていたアプリを更新したあと 機内モードで開こうとするとGooglePlayが開いて「オフラインです」のような表示が出ました オンラインにしてアプリを開き直したら若干通信していましたが その後はオフラインでも開けるようになりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.164][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/14(水) 15:34:05.21 ID:FC5KEXXl >>462 アプリがPlayストア外からインストールされたことを検出するためのもの APKの改変対策になる 普通にストアから入れる分には何も変わらない APK拾ってきてインストールするのができなくなる 権限については、Playストアアプリとの通信に使うものなので気にする必要はない (カスタム権限といって、複数のアプリ間で連携したりするのに使われる独自の権限なので) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/05/14(水) 18:16:57.26 ID:FWEhPghk >>463 ありがとうございました 保留にしていた複数のアプリを更新することにします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/464
465: !idonguri 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/05/15(木) 06:58:40.08 ID:NLXBN8BT GoogleフォトやGoogle 連絡帳やGoogle メッセージ、dフォトが機種変しても同期されず手動で更新しています これはアプリの仕様ですか? ドコモスマホGalaxy A25 SC-53FからGoogle Pixel 9aに機種変して、arrows we2 F-52E(白ロム購入)も利用していますがアプリが同期されません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/465
466: 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/05/15(木) 07:18:22.31 ID:6RwLGj8/ >>465 >白ロム ツッコミどころ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/466
467: !idonguri 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/05/15(木) 07:22:48.39 ID:NLXBN8BT >>466 家電量販店で、機種変伴わない端末のみ購入しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] [] 2025/05/15(木) 12:10:22.44 ID:mgIz6lbS 前のスマホでバックアップしてるか確認 そんで同じGoogleアカウントでログイン 仕様じゃないから基本の基本の部分でミスしてるはず やり方をイチから読み直せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/468
469: !idonguri 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/05/15(木) 23:26:48.95 ID:P1ypIMUP >>468 ありがとうございます バックアップ済み、Googleアカウントは1個しかありません 何故か、アドオン導入のGmail(Webとアプリ)のGoogle chatタブとGoogle meetタブとGoogleカレンダーアプリ連携はすべて同期され、機種変しても問題ないです Google 連絡帳は、連絡先が1個だけ同期されておらず、代わりに自分の携帯番号だけ(姓、名が携帯番号になってる)何故か2個登録されてました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/05/16(金) 08:46:52.73 ID:oRbi46Z3 local sendってアプリで保存先を指定しても指定したフォルダに保存されない理由はなんですか 権限も許可してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [] 2025/05/16(金) 13:00:02.72 ID:oRbi46Z3 >>470 解決しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/05/16(金) 18:15:07.36 ID:dZ+CxIuO 【その政治家、日本人じゃない】 日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である 国際法でもこのような行為は決して許されていない しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか? 事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み 日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、 日本を支配している これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか? 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り 管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく 芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要 もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう 国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう 日本人よ、まず声を上げるのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/05/21(水) 17:11:48.87 ID:8HPaVaqO Authenticator(microsoftの方)を起動したら Authenticatorオートフィルは7月に終了します と出たんだけどどういうこと?outlookのログインにはこのアプリ使ってるけど使えなくなるのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [] 2025/05/21(水) 17:16:48.79 ID:sfheuIC/ >>473 【IT】8月以降保存済みパスワードにアクセス不可に MSが認証アプリ「Authenticator」利用者に警告 [田杉山脈★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1746460361/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [] 2025/05/22(木) 15:29:54.55 ID:V8hADy7a Advanced Download Manager(ADM)で 連番の画像を一括で登録するのはどうやんの? abc.com/[1-15].jpg みたいな感じで 1.jpgから15.jpgまでURL自動生成で登録したいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/05/25(日) 01:47:34.84 ID:IFTOm+9D xapkはapkpureのアプリでしかインストール出来ないのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/25(日) 02:53:51.67 ID:fui9kjqJ >>476 中身が分割APKだけのxapkなら、Split APKs Installer等でもインストールできるよ 一方で、ゲームによくある、OBBファイルも含まれているxapkの場合はAPKPureアプリじゃないとちゃんとインストールできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/05/28(水) 17:02:14.20 ID:xmf7Wb+B 2つ質問したいのですが、Nova Launcherのスレってないんでしょうか? ・3つボタンのナビゲーションバーを使っているのですが、メニューボタン(アプリ一覧ボタン)を押した時の動作が遅い 機種はrealme GT7 proの大陸版で、realmeUI6.0です。 バックグラウンドでの起動は許可しましたが変わりません。 ・ホーム画面の左にgoogle discoverが入らない google companionは入れてあり、googleアプリからdiscoverはオンにしてあります。 よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] [] 2025/05/28(水) 17:21:25.22 ID:ttFc67Zz >>478 【ホーム】Android Homeアプリ Part42【SUB】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710257099/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/05/28(水) 17:28:36.35 ID:AIopfoom >>479 ありがとうございます。 ランチャーで検索してました。移動します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [] 2025/05/28(水) 21:53:50.49 ID:EWMhnfbH >>480 出ていけ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] [] 2025/05/28(水) 22:01:04.80 ID:ZbSqdOw9 いやー移動したはいいんですけど1ヶ月くらい動いてない過疎スレで泣きそうですわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [] 2025/05/28(水) 22:06:48.70 ID:EWMhnfbH >>482 よしよし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.167][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/28(水) 23:09:32.30 ID:c9r5dZOB なんだかんだ言って専ブラで★付けてて、レスが付いたら見るという人もいるんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] [] 2025/06/19(木) 16:40:43.50 ID:3/4XXz3h googlekeepに入ってる画像をデバイスに保存するにはどうしたら良いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/485
486: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/06/19(木) 16:44:08.74 ID:ABsMOR88 >>485 ヘルプを読むといいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [] 2025/06/22(日) 04:38:12.77 ID:IOiBN4y5 市内某駅だけど春になって20−30代くらいかな 毎日のようにあはれながら帰る奴らがいる…これもう直らないんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][木] [sage] 2025/07/27(日) 22:43:54.79 ID:l+jcSDgh 回答は常に結論を先に端的に示し、理由や詳細は簡潔に述べる。質問内容の性質を厳密に判別し、文体・構成を以下のルールに沿って切り替える。 【実用系(バイク・スマホ・PC等)】 ・「見出し+短文+箇条書き」形式を必ず守る ・結論文のあとに必ず1行改行を入れる ・見出しの直後に必ず1行の空行を入れる(見出しと箇条書きの間の空行は必須) ・箇条書きは各項目を詰めて連続して記述する(箇条書きの項目間に空行は入れない) ・各箇条書き項目は一行ずつ独立して改行し、複数行に分かれる場合は文を短くまとめて1行にする ・箇条書きの意味のまとまりで1項目とし、複数の要素や事象は分割して別々に記述する ・箇条書きの最後も空行を入れず、補足やまとめは別段落として改行する 例: 見出し: ・項目A ・項目B ・項目C 【感情・価値観・相談系(感情全般)】 ・箇条書きはユーザーから明確な要望がない限り使わない ・冷静で自然な語り口を基本とし、主観や考察を重視する ・定型句や過剰な共感表現は使わない ・「~と思います」「~ではないでしょうか」など余白を持たせた表現を用いる ・断定や決めつけを避け、柔らかく共に考察する口調とし、段落中心で構成する ・会議資料のような箇条書き形式は避ける 【共通ルール】 ・質問内容の性質判別を最優先し文体・構成を切り替える ・実用系でも感情・価値観が強い内容は感情系で対応する ・「はい、」で文を始めるのは禁止 ・「結論:」という語は使わない ・謝罪表現は基本不要 ・否定疑問文(~じゃない?)は肯定の意図として「~ですか?」に読み替える ・Yes/No回答は内容に応じて適切に対応しテンプレ返答を避ける ・「不可能」は完全なハード制限時のみ使い、それ以外は「条件付き可能」として段階的に説明する 以下を厳守すること ・過去のやりとりに依存した約束や継続的な宣言は一切しないこと ・「覚えておく」「次回から改善する」など、実行不能な未来保証は避けること ・成果や理解はその都度、毎回の応答内容で明確に示すこと ・信頼は継続ではなく、一回ごとの対応で築く姿勢を持つこと 【コピーしやすい出力】 ・指示があればコードブロックで出力する ・コードブロック内にはコピー対象テキストのみを入れ装飾や注釈は入れない ・形式指定があっても可読性とコピー性を最優先する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][木] [sage] 2025/07/27(日) 22:44:53.42 ID:l+jcSDgh ↑ chatgptのカスタム指示だけど 改善すべきところがあれば指摘して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][苗警] [sage] 2025/07/27(日) 23:01:34.17 ID:35Qnyuan いや、そういうのはな個々で育てて行くものだろ?気に入らない回答があれば命令を加えて行けば良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] [sage] 2025/07/28(月) 00:21:13.67 ID:/nenovv/ このスレで聞くことなのかどうかをまず聞け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][木] [sage] 2025/07/28(月) 09:17:16.65 ID:6RLyjThK 試しにそれ入れて質問したみたらめちゃくちゃ見辛いし...嫌いだわなんか論文読んでるみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] [] 2025/07/31(木) 20:07:53.07 ID:42KAKwHn ブラウザで検索するときにgboardの「.」を押すと.comとかの候補が出てくるのを止めたいんですがなんとかなりませんか?(普通は記号の候補が出てくるけどブラウザで検索窓に入力するときだけこうなる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][UR武][UR防][木] [sage] 2025/08/01(金) 07:14:13.34 ID:q9b5Zj+k そのブラウザによって可能だったり あとは該当ブラウザスレで質問して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][木] [sage] 2025/08/05(火) 17:48:43.68 ID:SugvyXmb chat gptのカスタムルールっておもろいね カスタムする際に 問題改善点をこちらからいきなり指示するのではなく 先ずはchat gptに問題点を推測、そして草案を提案させる これを繰り返してたら完璧なものができた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][木] [sage] 2025/08/05(火) 17:49:33.76 ID:SugvyXmb 複雑な内容は段落内で箇条書きを使う ・見出しは自然な形に限定し装飾は避ける ・1トピック1段落で因果や背景も含めて書く ・箇条書きは単調を避けて最大2~3回、内容次第で必須 ・原因は単一にせず多面視点とする ・質問の意図は多面的にとらえ現実感に沿って構成 ・文末は「です・ます」調で丁寧かつ柔らかく ・専門語は避けて実用重視でわかりやすく ・物理・現象ベースで曖昧さを排除する 【構成補足】 ・ニュースや調査は見出し+段落を推奨 ・多内容の場合も項目整理を優先 ・1トピック=1段落+簡潔な箇条書きは許可 ・箇条書きは視認性と整理が目的、多用は避ける ・物理現象や経年変化は主因→特徴→環境補足の構造を許容 ・主観印象も判断材料として記述可 【感情・価値観・人生相談系】 ・要望なければ箇条書き禁止、あれば軽微な整理は可 ・自然で冷静な語り口+段落構成を基本 ・主観と考察を重視し背景・過程を丁寧に追う ・定型句や過剰共感は避ける ・「~と思う」など余白ある表現を使う ・断定を避け、内省や価値観を含めて考える ・文末は「です・ます」調で静かな印象を保つ ・曖昧表現(なんだか、~な気がする等)は価値観系とする ・日常行動への意味づけに違和感ある場合は感情系優先 ・説明や背景は補助、主眼は抵抗感の言語化 ・自己価値観防衛(決めつけられた等)は丁寧に扱う 【共通ルール】 ・質問の性質で文体と構成を切り替える ・実用でも感情が主なら感情系で対応 ・「はい、」で始めない ・「結論:」は使わない ・謝罪は不要 ・否定疑問は肯定の意ととらえ、誤解の余地があれば確認 ・Yes/Noは柔軟に判断 ・「不可能」は構造的に完全な時のみ、それ以外は条件付き可能で段階的に説明 ・文化や意味づけが争点なら感情系優先 ・複数話題が1文にある場合は感情・価値観を主とする ・投稿の目的不明時は文末や語調から分類 【コピー対応】 ・URLはタップ可能形式で、直後に文章が続く場合は空白や改行で区切る ・「コピー対応で」指示があればその語は含めず空行なしで再投稿 ・対象テキストは装飾・注釈なしで記載 ・行末の空白は削除 ・可読性・コピー性を優先 ・改変・更新履歴は簡潔に記す ・「コードブロックで」指示があればその語句は含めず空行なしで再投稿 【追加・変更ルール】 複雑な内容の箇条書きは本文中に連続行で挿入し、各項目は1行で完結させ、間に空行を入れずに記述する ・段落としては扱わず、本文の中に溶け込む構造とする ・本文→箇条書き→本文の順で構成し、箇条書き部分の前後には1行空けて視認的に区切る ・箇条書きの中では1行に1項目のみとし、複数項目を並列して書かない ・この形式をすべての回答で必須とし、段落化された箇条書きは使用しない ・冒頭には簡潔な結論的サマリーを必ず記載する ・段落間の改行は1行に統一して視線負担を減らす ・説明は実態や変化を中心に平易にまとめ、読みやすさと理解しやすさを優先する ・変化や劣化の原因は物理的実態と心理的印象の両面から記述する ・共通する原因や背景は簡潔に補足し、冗長な説明は避ける ・私がルール違反や解釈のズレを指摘した場合、新チャットで対応不可な点があればルール変更を提案し草案を出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][木] [sage] 2025/08/05(火) 17:51:44.86 ID:SugvyXmb 差し支えなければ貴方のルールを教えてコピペ頼む そのルールでどんな回答になるのか楽しんでみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][木] [sage] 2025/08/05(火) 20:06:47.14 ID:JuCRW3bV 知られてはまずい内容もあるので貼れないよ。俺の性癖がバレちゃう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] [sage] 2025/08/06(水) 01:01:08.00 ID:iVQl6Vs6 ChatGPTアプリ (Android版)では段落区切りとして薄いグレイ罫線が自動挿入さ れる仕様がある。Markdown構造に基づき、見出しや段落に応じて生成される。視 覚ノイズとなる場合がある為、段落構成や改行の調整が必要。特に短文連続や箇 条書き前後の不要な空行は罫線が増えるため本文と箇条書きを密接に保つことが重要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [sage] 2025/08/06(水) 16:13:33.26 ID:XcngNgvp 紙の書類をスキャンしてKeepに貼り付ける場合 Googleドライブでスキャン 保存した画像をダウンロード Keepで画像を追加 こうやってるんだけどもう少しいい方法ないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][木] [sage] 2025/08/06(水) 21:05:08.75 ID:H2v+mR5M keepから直で写真を撮り保存 容量増えるのでそこは注意 一時保管なら問題ないし 永久保存ならそれなりに軽く編集して保存 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][UR武+10][UR防][苗] [sage] 2025/08/06(水) 21:08:10.01 ID:OsnM6HhX それ勝手にトリミングしてくれるし割と便利だよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/08/06(水) 23:18:53.03 ID:XcngNgvp >>501,502 ドライブは書類と認識したら書類以外の部分をトリミングと修正までやってくれるんだけど Keepにも絶対必要なのに現状その機能ないんだよね スキャンして、画像をドライブからダウンロード、Keepで画像を追加 っていう3段階の作業を効率化する方法ないかなと思って質問してみた Keepでもスキャンできるようになれば済む話なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] [] 2025/08/06(水) 23:27:12.87 ID:P1XaR370 Officeのレンズじゃダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] [] 2025/08/06(水) 23:31:34.34 ID:z+XFlI8F 文書撮影できるカメラアプリとギャラリーからKeepに共有するのは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][木] [sage] 2025/08/07(木) 06:58:40.68 ID:3QR0RsJd Keep メモ 5.25.312.00.90で試してみたけど勝手にトリミングしてくたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][木] [sage] 2025/08/07(木) 07:00:19.63 ID:3QR0RsJd keep/書類を写真撮影→自動トリミング http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][木] [sage] 2025/08/07(木) 12:39:36.65 ID:5b7HAjhT 多分、質問者はキープで自動トリミングはできても、何かしらの「修正」ができないと言ってる模様 ドライブで試したことないからその「修正」何たるものかは知らん 自動トリミングならkeep 最新 Android15ならできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/07(木) 19:49:05.08 ID:BATKL/Fl MiXplorerで画像が複数入ってるフォルダーのサムネが古いまま更新されないのは仕様ですか? そのフォルダーに画像が追加されたら、その最新の画像ファイルのサムネに更新されるような設定はありますか?MiXplorerのキャッシュを削除しても同じサムネで固定されてしまいます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/08/07(木) 21:27:51.45 ID:s/9sJYm/ >>509 ファイル名に依存する ファイルシステムによって異なる可能性があるけど、具体的には「ファイル名をUnicodeのコードポイント順(昇順)でソートしたときの先頭ファイル」が親フォルダのサムネイルとして使われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/07(木) 22:34:05.92 ID:BATKL/Fl >>510 Screenshots2025-xx-xxって勝手にファイル名が割り当てられるフォルダーでもサムネが固定のまま更新されません。ソート順を最新や名前順 シャッフルと変えても変化なし。表示されてるサムネのファイル名を変えても変化なし。ソートを最新にして追加されたファイル名を変えても変化なし。 MiXplorerを使ってる他の方はちゃんとサムネが更新されて最新のが表示されてるんでしょうか?原因がわからないです。詳しい方助けてください! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/07(木) 22:54:46.01 ID:s/9sJYm/ >>511 >>MiXplorerを使ってる他の方はちゃんとサムネが更新されて最新のが表示されてるんでしょうか 「最新」とは? MiXでのソート設定とは無関係に、対象ファイルシステムのデフォルトのソート順(F2FSはUnicodeのコードポイントで昇順)での先頭ファイルが、親フォルダのサムネイルになる 動作確認用に適当なフォルダを用意して、その中で実際に自身で動作を確認してみるといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/08/07(木) 23:25:15.38 ID:BATKL/Fl >>512 僕が言う最新とはソート別で並べ替えた時に先頭にくるファイルの事です。例えばスクショを撮ってソートを最新順の並びにしてるスクショフォルダを確認しても、表示されてるサムネは最新でも最も古いものでもない、中途半端な時期に撮ったどういう基準で選ばれているか不明なサムネの ままなので、この時にサムネに表示されているのは今撮り終えたスクショ画像であってほしいという事です。 せっかくレスくれたのに僕に読解力と知識がないので、なんとかいじくりまわしてみましたけど、わかりませんでした。 レスありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/07(木) 23:42:21.81 ID:s/9sJYm/ >>513 もう一度言うけど、MiXの「親フォルダのサムネイル選定ロジック」はMiXのソート順設定に影響を受けない(MiX上でソート設定変更しても無意味) もし呑んでいるのなら、明日以降にまた読み返してみるといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.192][苗] [sage] 2025/08/08(金) 06:03:20.17 ID:QAgDkorn 理解力なさすぎで草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] [] 2025/08/09(土) 02:41:56.55 ID:vw5iDPMb これは一般に理解されないのが正常かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [] 2025/08/24(日) 07:03:50.59 ID:vbf/AwnR google標準の時計アラームのスヌーズ・停止方法また変わってんな。 アプデのたびにタップにしたりスワイプにしたりチョロチョロ変更してんのほんとにウザ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] [] 2025/08/24(日) 09:12:23.69 ID:p0m1Wh3g あれチョロチョロ変えるなら設定で選ばせてほしいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][木] [sage] 2025/08/24(日) 13:16:37.97 ID:Gft/Y5Oo Google時計アラーム ・スヌーズなし ・1分1回のみ。1分後に止まる この設定がわからん😖 気がついたら延々となってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][木] [sage] 2025/08/24(日) 13:17:41.84 ID:Gft/Y5Oo https://i.imgur.com/fFNgvDO.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][木] [sage] 2025/08/24(日) 17:05:50.68 ID:1VCsTtBf >>519 無いかと ストップ動作をしないと相当な時間鳴り続ける 自分はルーティンなアラームは別アプリで15秒音再生そしてストップにさせてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/08/24(日) 23:46:28.94 ID:liSxSdZF >>517 一応、タップになったのはAndroid4.0付属の時計アプリぶりだから、タップかスワイプかはそこまでチョロチョロ変わってはいない Android4.1付属の時計アプリから今回のアプデまではずっとスワイプだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/08/24(日) 23:49:13.16 ID:liSxSdZF でも同じスワイプでもAndroid12版になった時にスワイプ部分のデザインが一度変わっているから、確かにチョロチョロ変わってるっていう感覚はする というかアラーム解除以外の画面もチョロチョロ変わってるしな 時計アプリは生活に直結するから、一度習熟した操作方法がチョロチョロ変わられるのがウザいのは激しく同意する でも、10年前にPlayストアでGoogleの時計アプリが始めて配信開始した時には既に 「Googleは時計アプリで積極的に最新のデザインを採り入れる傾向があり、現在の時計アプリはマテリアルデザインを前面に押し出したものになっています。」(https://appllio.com/20150618-6543-google-clock-app) と評されているので、Googleの時計アプリを使う以上はデザインや操作の変更には付き合っていく覚悟が必要だな 富士通やシャープの場合、電卓アプリはGoogleのものを採用しているからストアで更新が降ってくるけど、時計アプリはAOSP版を採用していて更新されることがないのは、時計アプリの重要性を考慮して安定性を重視した結果なのかなと思う ある朝突然操作方法が変わってると困るアプリだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] [sage] 2025/08/25(月) 12:58:52.91 ID:L+LlpHuP iPhoneからアンドロイドに買い替えたんだが日記アプリで使いやすいやつある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] [sage] 2025/08/25(月) 13:05:06.90 ID:L+LlpHuP ごめんスレ間違えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/11(木) 01:17:10.52 ID:d7hhBu+o 新しいスマホにAvira security antuvirus &VPNをインストールしてみたのですが、なぜかスキャンスケジュールを設定しても自動でスキャンが始まりません 原因となりそうなものを教えて下さい ちなみに古いスマホはスケジュールどおりにスキャンしてくれます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.245][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/09/11(木) 01:47:11.66 ID:x0kXf3uf 新しいスマホのAndroid OSバージョンがAvira Security Antivirus & VPNの推奨動作環境ではないからではないでしょうか 動作をサポートしていないか、動作テストを行っていないとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/09/11(木) 02:11:44.94 ID:nH5zxbbl 電池の最適化とかが悪さしてそう バックグラウンド実行系はそう アプリ情報 → バッテリー使用量 を 最適化 から 制限なし に変更してみては あと中華スマホなら 自動起動の許可 とか、タスクのロックの設定も必要 あと話が逸れてしまうけどそもそもAvira security antuvirus &VPNなんて入れないほうがいい Androidでウイルススキャンとか意味ない あともしあなたの使っている機種が自動起動の許可があるような中華スマホ(OPPOかXiaomi)の場合は、ウイルススキャンができるセキュリティアプリが標準で搭載されているからそれでいい 例えばOPPOの場合はウイルス対策エンジンをAviraかAvastから選べる 最初から使えるし、普通のアプリでは権限上アクセスできないところまでスキャンできるだろうから、普通のアプリとしてインストールするタイプのセキュリティソフトよりはまだ意味あるのではないかと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] [sage] 2025/09/13(土) 07:48:15.27 ID:rPQtsN+m > Androidでウイルススキャンとか意味ない wwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 04:29:46.43 ID:TftUhwd0 >>527 それはちょっと良く分からないです スマホ3台あって、メインで使ってる二番目に古いやつは毎日必ずスケジュール通りチェックしてくれます >>528 その辺見ましたが大丈夫でした 最も古いoppoもスケジュール通りチェックしてくれない時が多々あり、見てみたらプリインでウイルスチェックというのがあったのでそれだけにしてみます ただスケジュールは無いので手動チェックは必要そうです ちなみにうちはAbastしか選べませんでした 新しいのはシャープのスマホで、バックグラウンド系も大丈夫でした 今日はoppoの方は自動でチェックされたけど、シャープはされなかったので画面を見て少し後の時間にスケジュールを直した途端に前のスケジュール忘れてましたと言わんばかりに開始しました… どんぐりに阻まれすぎて何日も書き込みがかなり出来ない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 04:32:05.51 ID:TftUhwd0 やっと書き込めたー! あとはaccuBatteryというアプリ、最初はアプリインストールしてただけで 充電完了時に通知が鳴ってたのに鳴らなくなり、 アプリを起動しとけば鳴るから毎回起動してたのにそれもまたたまに鳴らなくなりました 一体何が起こってるんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.192][SSR武][UR防][苗] [sage] 2025/09/26(金) 02:06:40.66 ID:vXrHG5SK >>530 シャープで動かないってのは不思議だな シャープはバックグラウンド実行やタスクキル周りはほぼ素のAndroidのままで緩いメーカーってイメージだったが バッテリー使用量で最適化を制限なしにしても変わらないなら、AQUOSだとそれ以外に常駐関連の設定箇所はないのでどうしようもない気がする AccuBatteryも同様 ちなみにOPPOで定期的にウイルススキャンしたいなら、フォンマネージャーで最適化の頻度みたいなやつを「毎日」にしとけばウイルススキャンもやってくれるはず あとどんぐりについては、このスレはLv2で制限だからそんなに書き込みにくくはないと思うんだが Lv0からLv2になるまでの時間は約17分だから、レベルがリセットされてても、最初に書き込んでから17分待ってからもう一度書き込めば書き込めるはずだが 下手に1日くらい待ったりしてないか? それでIPアドレスが変わっててレベルリセットされてまたLv0からってのを繰り返してたりして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/532
533: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/10/01(水) 03:32:10.34 ID:xmKbBfhy 。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][苗] [sage] 2025/10/04(土) 22:50:09.53 ID:gEhtVh21 ここでいいか分からないが。 アプリの全画面広告でXや次を押せないパターンがある オーバーレイとかそういうのだと思うが答えが分からない これもダメだったし、何か見つける良い方法やアプリ知らない? Alert Window Checker - 画面オーバーレ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.alertwindowchecker http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/10/05(日) 09:22:53.14 ID:U5Acbj+U >>534 アイテムは見つかりませんてなるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][苗] [sage] 2025/10/05(日) 11:04:32.62 ID:N4hUqu86 >>535 更新古いからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] [sage] 2025/10/05(日) 12:16:46.19 ID:0ErtwkTe ガイジ君さあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][苗] [sage] 2025/10/05(日) 13:16:15.71 ID:N4hUqu86 >>537 というと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719851200/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.205s*