Android 音楽プレーヤー総合 Part37 (817レス)
上下前次1-新
1(3): 2024/03/13(水)04:56 ID:cHNYDrTk(1/2) AAS
Android の音楽プレーヤー(アプリ)全般について語りましょう
質問及び専用スレがあるプレーヤーアプリについては>>2にあるスレで
話題が集中するアプリは新規に専用スレを立てて誘導してください
※前スレ
Android 音楽プレーヤー総合 Part36
2chスレ:android
737: 08/12(火)22:17 ID:gDE3SmFh(1) AAS
GMMPで再生中にプログレスバーがスタート地点に一瞬ジャンプして元の位置に戻る現象が多発してるんだけどこれって自分だけ?ちなみに音楽再生自体は問題ない
738: 08/13(水)16:59 ID:CYLRgMIF(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?
739: 08/13(水)17:01 ID:a4uow29a(1) AAS
😝
740: 08/25(月)20:42 ID:btqdJevf(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
無能のザコは煽るので精一杯か?オラ?俺の勝ちだなぁ?w
741: 08/25(月)21:54 ID:+6zlPIJY(1) AAS
😛
742(1): [age] 08/28(木)19:57 ID:urgC0WcI(1) AAS
無知無能のザコが騒いで反論出来ずに無言を貫くw
さっさとアナログ対応のSSD出せよww
743: 08/28(木)20:04 ID:StaArNEY(1) AAS
>>742
チョンには教えない
744(1): 08/30(土)18:29 ID:b1P5+o0k(1) AAS
androidでAIMPを使ってて、最近スマホを買い換えたんだが、ある部分が前の環境と同じにならなくて困ってる。
左上の「≡」をタップして出るメニューの中で「マイミュージック」という項目が、旧環境にはあるのに新環境にはない。
自分はストレージ内に作った階層構造通りにファイル表示・操作をしたくて「フォルダ」モードで使ってたんだが、
「マイミュージック」がないとそれができなくて困る。(プレイリストは使わない)
旧環境でも何か設定をいじって「マイミュージック」のある状態にしてたのかよく覚えてないんだが、
新環境で同じにする方法がわからないのでわかる人がいたら教えて。
AIMPのバージョンは同じ最新(v4.15.1565)なんだが、androidOSの新旧が関わってて、新しい方では機能が制限されてしまってたりするのだろうか。
省1
745: 08/31(日)14:25 ID:0G7PtoD8(1) AAS
フォルダへのフルアクセス権限を付与するとか
746: 08/31(日)18:17 ID:yXCvX5SC(1) AAS
>>744だけど解決した。
アクセス権限についてはやるだけやってみてだめだったのだが、
設定の「音楽ライブラリ/外観/ビューの順序と可視性」で、5項目全部がOFFになってたのを適当にいくつかONにしてみたら、
「マイミュージック」の項目とともにONにしたサブ項目が表示された。
747(1): 09/02(火)21:47 ID:nYOGZpx0(1) AAS
YouTubeMusic内の楽曲をこちらで紹介されるアプリを通し再生は出来ないんでしょうか?
リプレイゲイン機能を使いたいです
748: 09/02(火)22:55 ID:gz5cQasS(1) AAS
ローカルのダウンロード音源のこと?
リプレイゲインはタグ情報として音源ファイルに書き込むかアプリ独自でオンザフライ解析機能がないと使えないから、単純にサービス間連携したとしても使える保証は無いよ
YTMと連携できるアプリ自体もあるのか微妙だし
749(1): 警備員[Lv.3][新芽] 09/03(水)09:03 ID:/yKcWs7F(1) AAS
>>747
Poweramp Equalizer
ストリーミングソースでも低音も高音もゲインもビンビンよ
750: [age] 09/03(水)10:09 ID:HjYLqIHO(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSD早くしろー
751(1): 09/04(木)09:57 ID:VyWdO8yX(1) AAS
>>749
使ってみました!確かに音量均一となりました!!!
これを車載DA(無線)で再生したいのですがどうすればうまく鳴るでしょうか><
752: 09/04(木)17:51 ID:rotmTTKX(1) AAS
そこまで面倒見る気ないわ
753(1): [age] 09/04(木)18:01 ID:xQZqcaBK(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDってどれ?wあくしろ
754: 09/04(木)18:36 ID:K3izCnjA(1) AAS
😛
755: 警備員[Lv.19] 09/04(木)20:47 ID:KImVmkqr(1) AAS
>>753
おまえそれ参政党の集会で神谷に向かって言える?
756(1): 09/04(木)22:34 ID:9AUr/uGL(1) AAS
>>751
ググると Poweramp EQ を android auto 対応させて欲しいと2022年頃の feature request が引っ掛かった
その頃は android auto 非対応だった模様
その後対応されたか不明
757: 09/05(金)08:52 ID:+luXcVVe(1) AAS
さっさと答えろ
日本人ファーストってどれ?wあくしろ
758(1): [age] 09/05(金)10:41 ID:zcusbgqe(1/2) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDの商品例あげてみろや
759(1): 09/05(金)10:44 ID:CaQiUYCN(1) AAS
>>758
早くハロワいけ
760(1): [age] 09/05(金)20:20 ID:zcusbgqe(2/2) AAS
>>759
あくしろ
761: 09/05(金)20:31 ID:bHm2ruu0(1) AAS
>>760
😜
働け無職
762: 警備員[Lv.5] 09/05(金)21:10 ID:tuPmUuv0(1) AAS
仕事してない暇人だからいくらでも待てる
羨ましい話ですね
763: [age] 09/06(土)06:24 ID:Mo7/Cjml(1) AAS
論点ずらして優位に立とうという考えが愚か
立場を弁えろ
764: 09/11(木)00:30 ID:AMrP/jku(1) AAS
JetAudioをGalaxy S10で使ってます
4端子のマイク・リモコンつきミニジャックの有線ヘッドホンを接続してます
リモコンのボタン操作で質問です
ボタン1クリック…再生/停止
ボタン2クリック…次の曲へ
は動作するのですが
ボタン3クリック…曲の先頭or前の曲へ
省6
765: 09/13(土)11:06 ID:yX7vPKRz(1) AAS
>>756
PAEQ通したソースがBluetoothに乗る模様
コレ立ち上げるだけで解決します。。ありがとうございました!
766(1): 09/16(火)05:42 ID:QPSiPzz0(1/2) AAS
チリコンカンって名前はクッキングパパで初めて聞きましたよ
767: 09/16(火)05:43 ID:QPSiPzz0(2/2) AAS
>>766
誤爆した。すみません
768: 09/16(火)14:28 ID:5AdZFZrU(1) AAS
Google 曰く:
チリコンカンとは何ですか?
チリコンカンとは、メキシコ風のアメリカ料理である「テクス・メクス料理」を代表する、挽き肉や豆、トマト、スパイスを煮込んだ豆料理のこと。19世紀頃にアメリカ・テキサス州で発祥したといわれています。
769(1): [age] 09/17(水)12:24 ID:oFfuV2X6(1/2) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDまだか?あくしろ無能
770: 警備員[Lv.27] 09/17(水)13:30 ID:3v5Lrq74(1) AAS
うるせえアクメしろ
771: [age] 09/17(水)21:23 ID:oFfuV2X6(2/2) AAS
うるさいのはお前
772(1): 09/18(木)09:11 ID:thDbiJKj(1) AAS
>>769
まだ解決できないのかよ
くっそ無能w
773: [age] 09/18(木)11:38 ID:3Pcu6TzG(1) AAS
>>772
それはテメーだ
早くしろよw
774(1): [age] 09/26(金)19:08 ID:WXVEnj2F(1) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDまだか?あくしろ無能のカスw
775: 09/27(土)10:25 ID:nqZOek9e(1) AAS
外部リンク:heim.jp
776(1): 09/27(土)16:54 ID:wAhvLEiX(1/2) AAS
>>774
働け無職
ハローワークへ行け
777(1): [age] 09/27(土)19:10 ID:sGcRwpeD(1/2) AAS
>>776
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDの製品名出してみろや
778(1): 09/27(土)20:07 ID:ECpFqptk(1) AAS
>>777
「そんなもんないから名前なんて出せないに決まってる!」ってか?
はいはいオマエの勝ちでいいからさっさと消えろよクソガキ
779(1): [age] 09/27(土)23:15 ID:sGcRwpeD(2/2) AAS
>>778
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDの製品名出してみろクソジジイ(笑)
780(1): 09/27(土)23:23 ID:wAhvLEiX(2/2) AAS
>>779
お前が働いたら教えてやるよ糞無職が
781(1): 09/28(日)08:48 ID:Wp1rgImA(1/4) AAS
LANで繋げばいいじゃん
782(2): [age] 09/28(日)09:28 ID:oyrWssyN(1/2) AAS
>>780
糞無職しゃないですけど?(笑)
>>781
はい、どうやんの?
783: 09/28(日)09:54 ID:eEWgnlfS(1) AAS
>>782
嘘つくな糞無職
784(1): 09/28(日)10:31 ID:Wp1rgImA(2/4) AAS
>>782
外部リンク:gigazine.net
外部リンク:smhn.info
785(2): [age] 09/28(日)19:32 ID:oyrWssyN(2/2) AAS
>>784
無線じゃない有線
SSD(デジタル)をAㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤDCしてDAPに読み込ませる媒体、機能だよ
この問題は有線LAN対応のDAPとSSDがあれば解決すると思っている
786: 09/28(日)21:32 ID:Wp1rgImA(3/4) AAS
>>785
は?
787(1): 09/28(日)23:51 ID:Wp1rgImA(4/4) AAS
>>785の文章が日本語として成り立ってないから意味不明だが、この2つ組み合わせればいいんじゃないの
知らんけど
外部リンク:www.nakamuland.com
外部リンク[html]:hiiro-game.seesaa.net
788(1): [age] 09/29(月)10:03 ID:sgAezDrG(1/3) AAS
>>787
いや、できないだろ
有線LANは?別にLANじゃなくてもいいけど有線は絶対だぞ
789(1): 09/29(月)11:55 ID:7WhrD5nc(1) AAS
>>788
"USB HDD活してCloud"はそもそも有線LAN/無線LAN両対応だけど?
外部リンク[pdf]:www.century.co.jp
790(1): [age] 09/29(月)12:17 ID:sgAezDrG(2/3) AAS
>>789
USB HDD活してCloudが有線、無線は関係ない、意味ない
SSD側がアナログ有線である必要がある
SSDとUSB HDD活してCloudをUSB(デジタル)接続ではダメだと言っている
791(1): 09/29(月)20:10 ID:qvwUonor(1) AAS
>>790
>>560に書いてないアナログ有線接続?だかかが絶対条件とか後出しされて無線はダメとか言われても知らねえよ
あとやたらアナログSSDだかに拘ってるがお前しかその方法に言及してねえけどなんでそれで出来ると思ったの?
お前以外誰もその方法では考えてねえから勝手にそれで検証してろよ
792: [age] 09/29(月)22:01 ID:sgAezDrG(3/3) AAS
>>791
>>561 にも書いてあるけど無線の言及は今まで出てないから
793: 10/03(金)14:35 ID:YKZhtrJA(1) AAS
無銭爺は無線爺だったの巻
794: [age] 10/04(土)11:38 ID:XqTNNgeR(1/3) AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w
795(1): 10/04(土)12:13 ID:0yTwdpms(1) AAS
答えられて敗北したのにしつこいな
796: 10/04(土)15:08 ID:m2BVJE+6(1) AAS
MXでループ再生ってどうやるの?
797(1): [age] 10/04(土)16:19 ID:XqTNNgeR(2/3) AAS
>>795
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w
798(1): 10/04(土)16:47 ID:oyYHYoys(1/2) AAS
>>797
もういいよ。
おもしろもない。
しつこいね。
799(1): [age] 10/04(土)21:02 ID:XqTNNgeR(3/3) AAS
>>798
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w
800(1): 10/04(土)21:12 ID:inLbyVdM(1) AAS
狂ったように同じことしか言えなくなってる基地害ほど哀れなものはないなw
さっさと病院いけ
801(1): 10/04(土)21:13 ID:oyYHYoys(2/2) AAS
>>799
いやいや。
関係ないし。
802(1): [age] 10/05(日)10:41 ID:GJrdMRy4(1/3) AAS
>>800-801
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w
803(1): 10/05(日)10:56 ID:MRV8lgXj(1) AAS
>>802
メンヘラ乙
804: [age] 10/05(日)17:07 ID:GJrdMRy4(2/3) AAS
>>803
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w
805(1): 10/05(日)17:08 ID:g7hwE8Of(1) AAS
結局スレを荒らしたいだけなんだな
敗北してイライラしてて草
806(1): 10/05(日)20:39 ID:iSuT7ZfY(1) AAS
最近触ってみた音楽プレーヤーで良さげだったものを共有しておく
・Gramophone
無料
外部リンク:github.com
・Salt Player
無料。一部機能は有料(699円)
外部リンク:github.com
省5
807: [age] 10/05(日)22:44 ID:GJrdMRy4(3/3) AAS
>>805
敗北してるのはお前w
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応SSDまだか?w敗北してるから答えられないか?w
808: 10/06(月)00:56 ID:ltZt7YW9(1) AAS
そもそもアナログSSDって定義自体矛盾しているものって何なんだ?
809(1): 10/06(月)07:16 ID:2a0JmvDY(1) AAS
最初は>>560だったのにいつの間にか変えてるしな
荒らすのが目的なんだろう
810(1): [age] 10/06(月)13:29 ID:UZm7IcQX(1) AAS
>>809
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応スティックタイプSSDまだか?w
これで満足か?ここまで指定したなら当然、対応してる製品があるんだろうな?頼むぞ
811: 10/06(月)13:51 ID:qpoJKj2F(1) AAS
>>810
メンヘラ乙
812(1): [age] 10/07(火)23:28 ID:VHV1GG1s(1) AAS
>>558
さっさと >>560 に答えろや
アナログ対応スティックタイプSSDまだか?wあくしろ
813(1): 10/07(火)23:34 ID:NTp/ewoT(1) AAS
>>812
火病乙
814(1): [age] 10/08(水)01:06 ID:vSK0t0Nc(1) AAS
>>813
アナログ対応スティックタイプSSDまだか?wあくしろ火病人
815: 10/08(水)10:52 ID:eGzyJdQ9(1) AAS
>>814
メンヘラ乙
816: 警備員[Lv.1][新芽] 10/08(水)14:17 ID:lNWJwUea(1) AAS
>>806
一番下のやつ買うてみた
なかなか高機能だね
紹介サンクス 有能
817: 10/08(水)14:41 ID:DICmeUg2(1) AAS
SymfoniumはDLNAキャストもできるから完全なネットワークコントローラとしても使えて便利よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.053s*