Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★11 (153レス)
1-

1: (ワッチョイ 8ff3-4wWc) 02/27(木)17:43 ID:8eTnphxI0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

各社の動画配信サービス
Netflix
Hulu
Apple TV+
Amazonプライムビデオ
Disney+(ディズニープラス)
ワーナー(HBO MAX)
省7
134: (ワッチョイ 5f7d-Dvcf) 04/14(月)12:29 ID:mM3ReEns0(1) AAS
逆になんで出来ないと思うのか教えてほしい
135
(1): (ワッチョイ 4757-FfQJ) 04/15(火)01:51 ID:DSP9MsaY0(1/2) AAS
abemaもたいがい見るものがない
abema + Disney =
見るものがない + 見るものがない = 見るものがない
Disney単独ではいったほうがまだいい
136: (ワッチョイ 4757-FfQJ) 04/15(火)02:40 ID:DSP9MsaY0(2/2) AAS
やっぱりabemaてワールドカップ放送と大リーグで視聴者数急増したんだな
無料視聴者数入れて前の3倍だって放送権料で多額の赤字だしたけどそれなりの効果あったんだ
ネット配信で広告料断トツトップはTverとabemaだって
サイト読んでたらTverが一局あたり50億でabemaが60億とか書いてあったな
てことはNetflix Japanの広告収入てせいぜい10億程度たろな
でもabemaワールドカップで急増で視聴数500万程度てことはそれ以前は150万程度かな
有料が100万はいるから無料にしたとこで以前はほとんど無料視聴者も大していなかったってことか
ならワールドカップ放送は意義はあったんだな
ほんとabema見るものがないもな無料にしてもいつかないくらいだから
137: (ワッチョイ dfd9-Dvcf) 04/15(火)09:33 ID:3ERpPcpu0(1) AAS
>>135
キャンペーン価格でディズニー単独で入るより安いんやで
138: (ワッチョイ bf85-8xdJ) 04/15(火)09:57 ID:ye2d8ruz0(1) AAS
コスパだとDMMTVが意外と良いんだよなぁ。放送中のアニメも邦画洋画も結構揃ってるし。
AVは良いの無いけど。
139: (ワッチョイ 278a-2+tF) 04/16(水)09:33 ID:VfdTOMnl0(1) AAS
DMMのエロがFANZAになったんじゃないの?
140: (ワッチョイ 1e71-JbiT) 04/21(月)09:35 ID:2ddnGQSv0(1) AAS
樋口がぶっちゃけてるなw
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
141: (ワッチョイ 1e85-pFs9) 04/26(土)07:16 ID:QEsaXJDZ0(1) AAS
アマプラの(新エピソード)は一回見たら消して欲しいなぁ。
142
(1): (ワッチョイ 3db9-ZRY0) 04/26(土)13:48 ID:K+vO1GRS0(1) AAS
ラストマイル
U-NEXT独占配信(有料399円だけど)
4k画質で配信してる
143: (ワッチョイ 3d0a-hB2T) 04/26(土)15:45 ID:iTH8yQ5S0(1) AAS
>>142
そういう宣伝するとこじゃないから
144: (スププ Sdbf-UhyL) 04/29(火)05:36 ID:aNY4CP66d(1) AAS
unextは作品多くていいんだけど自分のテレビじゃ4K5.1にならないんだよな
ndaは4Kアトモスで観れるのに
145: (ワッチョイ b7e6-5q9q) 05/01(木)21:03 ID:Lwbim3Ru0(1/2) AAS
【U-NEXT】三笘薫所属のブライトンvsニューカッスルを無料ライブ配信!…5月4日22時キックオフ
146: (ワッチョイ b7e6-5q9q) 05/01(木)21:04 ID:Lwbim3Ru0(2/2) AAS
>>130
新聞も
147
(1): (ワッチョイ b7ee-70UY) 05/02(金)07:17 ID:Oj8pED7P0(1) AAS
音質はどれかいいんだろ
基本全部Net Ama Dis UNEXTは Dolby 対応
Netflixだけマルチチャンネル対応だけどいちばん高いの入んないとできないことになってる
しかも接続環境でも違う
自分はPCで見ててDolby 対応だけどマルチチャンネルなんかないから分かんない
まあ見る端末でずいぶん違うから比較がしようがない
148: (ワッチョイ 57b9-EKDr) 05/02(金)13:22 ID:xN3nQUu50(1) AAS
>>147
音質はAppleTV+が断トツ
オリジナルドラマや映画もそうだが
セールで550円だったから購入した映画を
NetflixやAmazonプライムと比較して見ても
音質が全然違う
149: (ワッチョイ 9f92-QpVB) 05/03(土)00:15 ID:XYqgdLxq0(1) AAS
ホームシアターとかあれば迫力も没入感も違うのだろうな

まあ俺が聞いても音質の違いなんてわからんだろうけど
150: (ワッチョイ bfef-WDKu) 05/03(土)19:00 ID:/DA/iS5I0(1) AAS
製作費3億ドル超えのスターウォーズ新作が全然見られてないんだって
151
(1): (ワッチョイ 6b2a-h1Y8) 05/04(日)05:56 ID:fhFSTY2u0(1) AAS
スターウォーズはエピソード8で本当に見限られたな
オレも見限ったけど
152: (ワッチョイ 6223-CdfP) 05/04(日)10:24 ID:nk8Yz5rO0(1) AAS
アンドーは俺は面白いと思うけどなー
変な超能力者いなくてちゃんと人間ドラマやってる
153: (ワッチョイ 33ee-4G8a) 05/04(日)10:32 ID:4qmsOtiA0(1) AAS
>>151
ほんとうに酷いのはEP9だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*