【ゆるゆる】40代の筋トレPart58 (223レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 8bb8-0ra6 [126.12.183.43]) 04/17(木)22:05 ID:H8Zh3Ooj0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎
次スレは>>970が宣言して立ててください
※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart56
省3
204(1): (ワッチョイ bfaf-GKM5 [240a:61:42c7:c158:*]) 05/14(水)12:06 ID:PG2A41J00(1) AAS
ぎっくり腰持ちなんで怯えて試したことすらない
205: (ワッチョイ d3a2-2s+u [240a:61:4106:b57e:*]) 05/14(水)12:13 ID:LkMq6ua30(1) AAS
>>204
同じく
206: (ワッチョイ c338-1y7p [2001:268:99b4:b13:*]) 05/14(水)12:17 ID:LwsRid8+0(2/2) AAS
やり込んで行って中級者以上になるとデッドは怪我しづらいね
重いとそもそも引けないしセットでギリギリ攻める事もあまりしないからね
207: (ワッチョイ 3f4b-6Ux0 [2400:2200:939:8d46:*]) 05/14(水)12:23 ID:qBQN7dlm0(3/3) AAS
そもそもファーストプルで浮かなかったらそれ以上は避ければよいだけ
これがフォームできてなくて釣竿で無理やり上げようとするから腰痛めるんや
つまり脚をちゃんと鍛えてないやつがデッドなんてやるもんじゃないの
208(1): (スフッ Sd5f-mFJn [49.106.204.30]) 05/14(水)12:30 ID:w1C7FnA8d(1) AAS
病気と怪我は所詮運
フォームなんて関係ねえんだよポチ
ぎっくり一度でも経験した奴は二度とフルパワーデッドなんて出来ねえしな
209: (スップ Sd5f-R0D3 [49.97.12.50]) 05/14(水)12:48 ID:NmcLq3aed(1) AAS
デッドリフトは、
あれ?なんか前より重量伸びてる!
なんて喜んでやってると数rep目で突然どこかピキッってなるのが怖いw
210: (ワッチョイ 23f8-MHDx [2400:2410:3781:a100:*]) 05/14(水)12:52 ID:t52TW0vQ0(4/4) AAS
>>208
関係あるに決まってんだろ
211: (ワッチョイ bf7a-1y7p [211.133.155.165]) 05/14(水)12:53 ID:t4dlLUpl0(1) AAS
俺はデッドはMAX持つのは2~3ヶ月に一度、
セットは基本RPE7までで8まで持つのは月に一度かそれ以下、
軽めのポーズデッドを入れる、とかかなり緩めにしてる
それでピキることは予兆も含めてほとんど無いな
212: (ワッチョイ 93b8-s4bX [60.88.83.59]) 05/14(水)13:41 ID:wktjStD20(1/2) AAS
デッド1回ごとに丁寧に腹圧入れ直さないといかんな、持ち上げて落としを連続でやってて腰痛めた フォームが雑になったんだろう
213(2): (ワッチョイ 7fd9-yWF7 [2400:2200:6eb:f41f:*]) 05/14(水)14:54 ID:mYYrV3Ys0(1) AAS
最も重いデッドリフトを最後に持ってくる理由を知りたいわ
214(1): (ブーイモ MM5f-6/Ei [49.239.77.133]) 05/14(水)17:18 ID:YYl6eSobM(1) AAS
>>213
ワイの場合S3B5D2/週+ブロスプリットで組んでて、デッドは強度高い日以外はそもそもベンチの後にやることが多い
背中の日は最後に、というのは補助種目で追い込みたいのに出力下がるのが嫌という理由
デッド自体は毎回追い込む訳じゃないからな
215: (ワッチョイ 93b8-s4bX [60.88.83.59]) 05/14(水)18:51 ID:wktjStD20(2/2) AAS
>>214
リフターかな?日により今日じゃ付けてるにしてもよくその頻度で回せるな
216: (ワッチョイ 93b8-Cxmi [60.106.75.149]) 05/14(水)20:08 ID:0yd4AkrA0(1) AAS
44歳男
目標
ダンベルベンチプレス40kg×10
ワンハンドローイング50kg×10
現在
ダンベルベンチプレス36kg×8
ワンハンドローイング40kg×6
あと何年かかることやら
っていうか辿り着けなさそう…
217: (ワッチョイ 2383-3auX [2403:7800:b43a:8d00:*]) 05/14(水)20:42 ID:xDlhN5Ml0(1/2) AAS
おでも
218: (ワッチョイ 2383-3auX [2403:7800:b43a:8d00:*]) 05/14(水)20:46 ID:xDlhN5Ml0(2/2) AAS
昨日ダンベルベンチを1セットだけやったけど42kgで6回しか挙げれかった
先にバーベルベンチとインクラインダンベルフライで追い込んだとはいえクソザコ過ぎてワロタ
フレッシュな状態で45?10回いけるかどうかだわ・・・
まあ可動域だけはしっかりとるけどね
219: (ワッチョイ bff3-MCtR [240d:1a:5c8:1a00:*]) 05/14(水)22:26 ID:EFPORG6h0(1) AAS
デッドリフトは大会出る人じゃなけりゃいらないよ
やり込むほど怪我しやすいのはデータででてるし
スクワットしてりゃカバーできる
220: (ワッチョイ cfd5-lcqG [153.195.251.77]) 05/14(水)22:45 ID:eRmiLtEg0(1) AAS
対戦スポーツだと意外とデッドリフトは有効なんだよな
格闘技系はホント必要
たぶん陸上競技もアイススケート、体操競技、もしかしたら射撃とアーチェリーですら有用かも
身体の芯が揺るがなくなる
だからこそ野球もヘックス使って鍛えるのかもね
221: (ワッチョイ ef1e-yWF7 [240d:1a:392:4800:*]) 05/14(水)22:56 ID:ktfgF6Sw0(1) AAS
デッドリフトはデッドリフトでしかない
他で代替きかないし、背中の種目でもない
222: (ワッチョイ 6392-Gtzo [106.72.48.65]) 05/14(水)23:59 ID:pJcF3YoW0(1) AAS
>>213
デッドの後に他の種目をしっかりやる気力を保つ自信がない
223: (ワッチョイ cff6-1eRM [240d:1:1f7:4d00:*]) 05/15(木)08:22 ID:s4ka5NJc0(1) AAS
ぎっくり腰持ちもデッドリフト軽めでやるのはおすすめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*