手取りで30万以下のボーナスはボーナスとは言わないわな 寸志と言われても仕方ないよな (96レス)
上下前次1-新
1(5): 2025/06/12(木) 11:20:41.51 AAS
手取り30以下で暮らせるわけない
いい仕事は豊かな毎日から
2: 2025/06/12(木) 16:54:40.88 AAS
200万だった
3: 2025/06/13(金) 07:59:26.65 AAS
>>1
俺の中では手取り35万以下はボーナスじゃないって感じだな
35万以下はボーナスでなく寸志だ
4: 2025/06/13(金) 08:09:04.17 AAS
>>1
この会社のボーナスは手取り30万以下だよ
東証プライム上場企業で業界3位なのにな
セントラル警備保障(CSP)関連スレッド
(単体スレが6つも存在する会社は警備業界ではCSPだけであるw)
社会・世評板
「セントラル警備保障」CSP横浜支社 暗黒のブラック! Part.4
2chスレ:soc
就職板
セントラル警備保障(CSP) Part53
2chスレ:recruit
【CSP】 エスシーエスピー(SCSP) Part2 【子会社】
2chスレ:recruit
新安全警備保障(SASP) Part4
2chスレ:recruit
省12
5(1): 2025/06/13(金) 08:27:41.48 AAS
残業の取り合い したり 給料が安いから 悪いことそして捕まるやつも 結構いるようだぜ やっぱり手取り30万円以下の会社はダメな
6: 2025/06/13(金) 08:38:02.23 AAS
そんな会社しか勤められないド底辺だからいかんのよ
7: 2025/06/13(金) 08:56:15.45 AAS
>>5
残業の取合いなんてあるのか!?
どうやったら取合いになる?
意味が分からないんだけどさ
8: 2025/06/13(金) 12:08:04.89 AAS
>>1
手取り35万以下ってスレタイにすべきだったな
9: 2025/06/13(金) 12:17:37.11 AAS
社員の連鎖退職が発生中の企業とその原因を語る
2chスレ:job
10: 2025/06/13(金) 18:05:47.81 AAS
経歴詐称の正しい方法84日目(ワッチョイ)
2chスレ:job
11: 2025/06/14(土) 06:47:32.52 AAS
新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て> (講談社現代新書)
12(1): 2025/06/16(月) 05:46:29.08 AAS
やっぱオッパイは爆乳じゃないとダメだよね😊
【名前】榎原依那
【読み方】えのはら いな
【本名】非公開
【生年月日】1997年10月16日
【年齢】27歳
【血液型】A型
【身長】164?
【体重】非公開
【出身地】大阪府
【スリーサイズ】B99(I) W60 H92
【趣味】海外旅行、1人インタビュー、歌いながら散歩、食べること
【特技】ダンス、韓国語、誰とでも話せる
【所属事務所】seju
外部リンク:pbs.twimg.com
省2
13(1): 2025/06/16(月) 11:45:33.64 AAS
>>12
バカだらけのセントラル
14: 2025/06/16(月) 11:48:09.60 AAS
>>13
🤣🤣🤣🤣🤣
15(1): 2025/06/17(火) 18:29:19.85 AAS
ボーナス3桁は誠意
16(1): 2025/06/17(火) 19:44:19.48 AAS
500円とか?←3けた
17: 2025/06/17(火) 21:47:31.82 AAS
>>16
3桁万円だよjk
18(1): 2025/06/18(水) 08:07:20.30 AAS
>>15
そんなにボーナスくれる会社はホワイト企業だね
選ばれた戦士しか入れないけど
19: 2025/06/19(木) 12:46:43.94 AAS
>>18
英語を学べ
外資にいけ
20: [h] 2025/06/21(土) 04:49:00.97 AAS
転職するしかないよ
21: 2025/06/21(土) 06:20:25.30 AAS
大手ICTだから今回もいつも通り手取りで7桁貰えた
22: 2025/06/22(日) 15:11:08.22 AAS
何百億とかそれ以上のシステム作るSEのボーナスが100万円以上無いとかおかしいでしょうが
23(1): 2025/06/23(月) 08:31:08.54 AAS
賞与を出して上で決算賞与がない会社はブラックだよ
24(1): 2025/06/23(月) 18:18:30.50 AAS
おちんちん15cm以下はもう既に死んでいる
25(1): 2025/06/24(火) 05:54:47.23 AAS
>>23
賞与がマアマア高いなら決算賞与が無くともブラックでは無いよ
26: 2025/06/25(水) 07:06:21.20 AAS
>>24
ワイは17?あるで
27(1): [age] 2025/06/26(木) 08:53:28.31 AAS
>>25
基本給が異常に低い会社とかあるよね
28: 2025/06/26(木) 15:22:31.58 AAS
>>27
そのくせボーナスまで安いのな
基本給が激安ならせめて年間で5.5〜6ヶ月くらい出しても安い
それなのに年間で3ヶ月程度とかな
29(2): 2025/06/26(木) 15:50:31.20 AAS
なんでそんなところで働いてんの?
30: 2025/06/26(木) 21:51:06.58 AAS
>>29
そんな所だから辞めて転職したんじゃないか
いちいちマウント取ろうとしたり変な突っ込みするの止めた方が良いよ
31: 2025/06/26(木) 22:11:59.30 AAS
>>29
深い意味はないけど【筑波大学】みたいな優秀な大学に入れていたらいい職場に入れていたと思う。
32(1): 2025/06/26(木) 22:44:43.02 AAS
外部リンク:www.coins.tsukuba.ac.jp
筑波大学の就職先
いいところばかりだね
33: 2025/06/27(金) 00:32:48.10 AAS
>>32
さすがにいいところしか載せないだろ...
34(1): 2025/06/27(金) 08:33:04.87 AAS
>>1
うん、仕方がないね
払えるのに払わない会社はブラックな経営者
そう言う所の社長に限って役員報酬はバカ高かったりする
逆に払いたくても払えない会社もある
受注単価が低過ぎて高いボーナスが払えない
ビジネスモデルとして成り立ってない会社な
35: 2025/06/27(金) 12:46:52.85 AAS
日本空調サービス
企業名 日本空調サービス株式会社
株式上場 東京証券取引所プライム市場4658
資本金 11億3,957万円
売上高 連結:582億円
単体:399億円
従業員数 連結:2,154名
単体:1,446名
平均年収 626万円
36(2): [age] 2025/06/27(金) 20:45:09.92 AAS
>>34
そういう会社を見つける方法をご教示ください。
いい会社でいい人生をおくりたいです
37: 2025/06/30(月) 13:30:47.87 AAS
ボーナス安い皆さんも書き込み宜しくね
2025 夏・冬ボーナス
2chスレ:employee
38: 2025/06/30(月) 19:36:30.50 AAS
【投票に行け】 と吠える前に通名立候補を禁止しろ
2chスレ:mayor
BEアイコン:259tm.png
39: 2025/07/02(水) 06:43:15.60 AAS
>>36
先ずは基本的に中小企業や零細企業は極力避ける事
良い会社、良い社長さんが経営してる中小企業、零細企業も無くは無い
しかしそう言った中小企業や零細企業に巡り合えるのは難しい
森の中の木、一本を探すに等しいからね
なので出来れば規模は小さくても上場してる会社を選ぶ事
次は売上と社員数を確認する事
売上高だけを見て判断すると危険です!!
1人当たりの売上は最低でも年間1000万はある会社を選ぶ事
そして労働組合がある会社なら尚良しです
単価が1000万以下の会社は基本的に高い年収は払わない所が多い
なので最低でも1人当たり年間1000万以上の会社を選びましょう
40: 2025/07/02(水) 06:48:06.28 AAS
>>36
1つの例ですが、就職するならこう言った会社の方が良いと思います
(企業規模は未だ小さいけど)
会社概要:外部リンク:www.daj.jp
商号 デジタルアーツ株式会社(英文名:Digital Arts Inc.)
本社所在地 東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F 地図
設立 1995年6月21日
資本金 7億1,359万0,262円(2025年3月31日現在)
株式公開市場 東京証券取引所 プライム市場(証券コード:2326)
決算期 毎年3月31日
業務内容 インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよび
アプライアンス製品の企画・開発・販売
従業員数 318名(2025年3月31日現在)
41: 2025/07/03(木) 15:47:42.57 AAS
ありがとうございます
42(1): 2025/07/07(月) 14:20:32.35 AAS
>>1
んなもん個人の勝手じゃん?手取り30万以下でもボーナスはボーナスだよ。会社が「ボーナス」って言ってるならボーナス。寸志って言うのも自由だけど、それが世間の総意みたいに語るのは違うね。
そもそもさ、ボーナスって法律で決まってるもんじゃないし、会社によって全然違うわけ。額が少ないからって「ボーナスじゃない」って言い出すのは、自分の基準を押し付けてるだけ。会社の業績とか、個人の評価とか、いろんな要素で決まるもんでしょ。
手取り30万以下でも、もらえるだけありがたいって人もいるわけだし、文句言うならもっと稼げる会社行けばいいだけの話。他人のボーナス額に口出す意味がわかんない。
43: 2025/07/07(月) 23:50:01.63 AAS
>>42
意識高いんですな
経営者になった方が良いタイプですね
自分は安ボーナスは嫌だな
44(1): 2025/07/08(火) 00:36:52.07 AAS
人のボーナス額を見下すの気持ちェエなぁー
45: 2025/07/08(火) 08:38:53.30 AAS
麻生首相「金がねえなら結婚しない方がいい」、学生との対話集会で
2009年8月24日 22:23
外部リンク:www.afpbb.com
46(1): 2025/07/08(火) 08:44:02.86 AAS
>>44
気持ちは充分に分かるがな
リーマンはそれくらいしかマウント取れないもんな
ボーナスが安い会社は離職率が高いのは事実
47(1): 2025/07/08(火) 15:27:25.82 AAS
>>46
>ボーナスが安い会社は離職率が高いのは事実
これって統計とかありますか?
48(1): 2025/07/10(木) 07:55:16.83 AAS
>>47 もちろん有るよ!これな↓
“ボーナスの少なさ”が離職・転職の理由に?
6割以上が「賞与額」を理由に転職、金額は理想と現実で乖離か
HRプロ編集部公開日:2023/12/12
株式会社マイナビは2023年11月28日、「2023年冬のボーナスと転職に関する調査」
の結果を発表した。調査期間は2023年11月1日〜6日で、
正社員として勤務する20代〜50代の男女のうち、2023年10月に転職活動を行った人、
または今後3ヵ月以内に転職活動を行う予定の人1,318名から回答を得ている。
本調査結果から、賞与額を理由とした転職意向や転職タイミング、
理想の賞与額などが明らかとなった。
“賞与の少なさ”を理由に転職したことがある人は6割以上。
高額で“転職せず”も3割超
例年、12月に冬の賞与を支給する企業も多いが、「賞与支給額」と「転職意向」
にはどのような関係性があるのだろうか。
はじめにマイナビは、
省4
49: 2025/07/10(木) 07:57:10.36 AAS
続いて同社が、「賞与額が高いことを理由に転職をやめたことがあるか」を聞いた
ところ、全体では「やめたことがある」が30.7%だった。
役職別にみると、部長クラスが最も高く41.3%となった。これを受けて同社は、
「賞与は転職の決め手にも、転職を思いとどまる要因のひとつにもなる可能性があり、
働く人の勤続への意欲に影響する」との見解を示している。
画像リンク[jpg]:img.hrpro.co.jp
50: 2025/07/10(木) 07:59:13.89 AAS
転職しなかったときの賞与額の平均は「107.7万円」。理想は平均「89.2万円」に
あわせて、同社は「賞与が高かったので転職をしなかったときの賞与額」を尋ねた。
すると、全体平均は「107.7万円」で、部長クラスは「190.4万円」、
課長クラスは「137.8万円」だった。
また、「自分の仕事に見合う理想の賞与額」を尋ねたところ、全体平均は89.2万円で、
部長クラスは193.4万円、課長クラスは132.7万円となった。
特に部長・課長クラスでは、「賞与が高かったので転職をしなかったときの賞与額」と
大差がなかったため、極端に高額な賞与が必要なわけではなく、
自分の仕事に見合う金額であれば転職を思いとどまる人が多いと考えられる。
画像リンク[jpg]:img.hrpro.co.jp
51: 2025/07/10(木) 08:02:13.46 AAS
今冬の想定支給額は平均「46.2万円」で、理想とは大きく乖離か
次いで同社が「今年想定している冬の賞与額」を聞いたところ、全体平均は46.2万円で、
前年(46.7万円)よりも低く見積もっている人が多かった。また、自分の仕事に見合う
理想の賞与額(平均89.2万円)とも、大きく乖離が生じる結果となった。
そこで、「賞与額が想定を下回ったときに『転職意欲が高まる』割合」を調査したところ、
賞与額が想定を下回ったときに「転職意欲が高まる」のは約7割で、役職別にみると
課長クラスが最も高く8割を超えたとのことだ。
画像リンク[jpg]:img.hrpro.co.jp
52: 2025/07/10(木) 08:05:59.69 AAS
「賞与により転職のタイミングを調整した」との回答は半数にのぼる
最後に、同社は「転職のタイミングを賞与後に調整したことはあるか」を尋ねた。
その結果、「賞与支給日を逆算して事前に転職活動を始めた」は31.5%で、
「賞与額を見てから転職活動を始めた」の18.9%と合わせると50.4%となり、
賞与に合わせて転職のタイミングを調整している人が半数にのぼることがわかった。
その理由を自由回答で尋ねたところ、「賞与は今まで働いた分の報酬であるため、
もらえないと損をした気分になる」、「今後の生活に支障が出ないように」などの声が
聞かれたとのことだ。
画像リンク[jpg]:img.hrpro.co.jp
本調査から、賞与額と転職意向には少なからず関わりがあることがわかった。賞与額が想定を
下回ると転職意欲が高まり、実際に6割以上が「賞与額が少ない」ことを理由に「転職をした
経験がある」と示された。少子高齢化や人口減少によってさらなる労働力不足が懸念される昨今、
賞与を含めた給与待遇の改善は、社員の離職を止める一因となりそうだ。
53(1): 2025/07/10(木) 10:18:36.54 AAS
ありがとなす
賞与100はないと体に悪いんだね
54: 2025/07/10(木) 11:10:34.53 AAS
>>53
せめて年齢に見合ったボーナスは欲しい所だね
40歳だとするなら最低でも手取りは40万は欲しい
そうすると総支給額は50万は無いと手取り40万にならない
55: 2025/07/10(木) 11:13:21.71 AAS
ボーナスが1回辺りで3桁行く人はかなりの勝ち組エリート
大体、ホワイト企業は年間で基本給の5ヵ月〜6ヵ月分は貰える
基本給が高くてボーナス年間5ヵ月無いと3桁にはならない
56(2): 2025/07/11(金) 02:18:29.60 AAS
>>48
ボーナスが安いんじゃなくて、収入全体の額じゃないのそれ
今一部の大企業での流行は、ボーナス減らして月額増やす方向だよ
月額が増えれば初任給も増える、なんかいっぱい貰えそうっていう
バカが釣りやすくなる
バカを釣ってどうすんだと思うんだけどね...
57: 2025/07/11(金) 06:35:05.98 AAS
>>56
ボーナスを年2回支給すると社会保険料も2回手続きが必要になる
会社としてもボーナス無しにすると事務手続きが2回少なくて済むのだよ
メリットとすればそれくらいかな
58(2): 2025/07/14(月) 07:18:55.33 AAS
>>56
求人するにはボーナスを高くした方が集まるけどな
酷いのになると基本給は16万でボーナスは年間6ヵ月とかね
求人では手当を付けた額を求人に提示している
基本給が低いのは面接の段階で説明をするパターンが多い
59(1): 2025/07/14(月) 12:55:39.71 AAS
>>58
そんな悪質な会社があるのですね
勉強になりました
60: 2025/07/14(月) 14:30:52.21 AAS
>>59
その基本給16にボーナスが6は未だ優良な方だよ
世の中には基本給を低く抑えてボーナスまで低いところだってある
ボーナスが年間基本給の2.5ヶ月とかな
61(1): 2025/07/15(火) 22:51:17.81 AAS
>>58
名も知れぬ会社だとそうなるのか
ソニーや日立は年収ベースは変えずに、
ボーナス減らして月給増やす作戦のようだが
62: 2025/07/16(水) 17:12:06.74 AAS
>>61
そう言った大手は元々のベースが高いね
誰もが知る一流企業だし年収も高い
SONYがボーナス無くして月給増やしたんじゃなかった?
63(1): 2025/07/16(水) 18:45:54.25 AAS
情報システム板でソニーという企業が出てくる不思議
64: 2025/07/16(水) 19:24:04.83 AAS
水戸に銀星映画劇場というのがあるそうなの
で
ぜひ筑波から行幸してほしい
65(1): 2025/07/16(水) 22:57:28.18 AAS
>>63
問題は無い
三菱電機のスレだってある
66: 2025/07/16(水) 22:58:48.92 AAS
えー、手取り30万以下のボーナスを寸志って言うのは、ちょっと言い過ぎじゃない?
まず、ボーナスの金額は会社の業績とか個人の評価、あと勤続年数とかでも全然変わってくるわけ。中小企業とかだと、そもそもボーナスが出ないところも結構あるし。大企業でも業績悪ければ、ボーナスが少なくなったり、最悪ゼロなんてことも普通にあることじゃん。
それに、手取りで30万円って言っても、額面だとそこそこあるはずだし、そこから税金とか社会保険料が引かれてるんだから、手取りが少ないからって一概に寸志扱いするのは違うと思うよ。
例えば、新卒で初めてボーナスもらった子とか、手取り30万円でも「やったー!」ってなる子もいるだろうし、その人にとっては立派なボーナスじゃん。なんか、自分の価値観だけで決めつけちゃうのはどうかなって思うわ。
そもそも、寸志って、なんか「気持ちだけ」みたいな、少額の謝礼とかを指すことが多いから、数万円でもボーナスって言われたらボーナスだし、それが会社の規定で「ボーナス」って呼んでるなら、寸志じゃないでしょ。
省1
67(1): 2025/07/17(木) 01:18:19.61 AAS
新卒の6月ボーナスで30万ももらえるところなんてあんの?
超ホワイト大企業勤めのウチでも10万程度だったわ
68: 2025/07/17(木) 02:13:06.44 AAS
>>67
JR東日本
69(1): 2025/07/17(木) 04:53:55.25 AAS
>>65
三菱電機のスレは関係者と炎上プロジェクトから立てられたスレッド
私が立てた三菱電機系のスレッドが多い
70: 2025/07/17(木) 10:56:57.18 AAS
>>69
君も三菱電機のスレを立てたのか?
71(1): 2025/07/17(木) 12:15:44.58 AAS
炎上プロジェクトは情報を共有しないとね
72(1): 2025/07/18(金) 11:59:51.57 AAS
>>71
三菱電機はIT分野において炎上プロジェクトがあるの?
73(1): 2025/07/18(金) 15:28:18.17 AAS
>>72
数年前まで有名だったのが、東京電力の託送業務システム
74(1): 2025/07/19(土) 06:47:07.76 AAS
>>73
東電はプロジェクトが炎上しても平気でしょ
ふんだんに金はあるし
普通の企業だったら死活問題でも東電は平気
それと同じく三菱電機も全く同じだと思う
75: 2025/07/19(土) 10:49:53.67 AAS
少子高齢化、非婚化の増加、離婚率の増加、少年犯罪の低年齢化、待機児童問題、宗教問題、消費税導入、
国鉄の分割民営化などはフェミニズム、戦後教育、日本国憲法が悪い。
男女共同参画の正体外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
高校入試の廃止を求める外部リンク:sites.google.com
日教組の加入率が高いといじめや暴力行為の発生率が高い
外部リンク[html]:media-literacy.at.webry.info
日教組に解散を求める会
外部リンク[htm]:mid.parfe.jp
日本国憲法の誕生外部リンク[html]:www.ndl.go.jp
日本人は戦後悪辣な宗教団体を作り上げたGHQ占領憲法から脱却せよ!
外部リンク[html]:ameblo.jp
GHQ日本占領−「3R・5D・3S」政策
外部リンク[html]:be-here-now.cocolog-nifty.com
「ロックフェラー・ロスチャイルドよ、日本から手を引け」「一億総飢餓時代が・・・」
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
省6
76(1): 2025/07/19(土) 17:35:23.28 AAS
>>74
そういう問題ではない。炎上プロジェクトはプロジェクトに参画していた人間の身体と精神を破壊する。
77: 2025/07/20(日) 13:03:42.50 AAS
>>76
まあ現場で構築とかやってる人は破壊されるわな
78(1): 2025/07/20(日) 13:15:37.02 AAS
託送業務システムは素人をたくさん動員してめちゃくちゃだった
79: 2025/07/20(日) 13:24:14.71 AAS
>>78
発注する側がシステム開発と言うものを全く理解してないのも原因だね
ちゃんと理解していたなら発注する方も素人をたくさんは動員しない
80(1): 2025/07/20(日) 13:25:31.69 AAS
「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ!
「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の“正体”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
81: 2025/07/20(日) 13:40:11.49 AAS
参政党を支持する国民の頭のレベルが低いのは確かだけどな
農業はすべて無農薬でやれとか非現実的なことを言っているんだから
82(1): 2025/07/20(日) 21:06:45.22 AAS
>>80
バカにされ続けたトランプ支持者が同じようなこと言ってたが、
トランプ大統領にして世界中がどうなったか考えてほしいわあ
上級国民の一部は引きずり落とせるだろうけど、底辺は底辺のままなのに
83(1): 2025/07/21(月) 13:03:56.23 AAS
>>82
それでも今よりはマシになるだろ
84(1): 2025/07/21(月) 15:07:05.18 AAS
>>83
どの辺が?
85: 2025/07/23(水) 06:56:08.96 AAS
>>84
関税のお陰でトヨタ等の輸出企業が消費税還付の恩恵が受けられなくなる
正直言ってザマーって感じだわ
今まで消費税は社会保障に使ってると嘘を言っていたのもバレた
大半は輸出企業に掛かった消費税が還付されてたんだよ
86: 2025/07/23(水) 19:54:57.23 AAS
消費税の還付っていうのは、企業が仕入れとかで支払った消費税と、製品とかサービスを売ったときにもらった消費税の差額を調整する仕組みなんだよね。輸出企業の場合、輸出される商品には日本の消費税がかからないから(免税)、仕入れで払った消費税がまるっと還付される形になるの。これは、輸出されるものに日本の消費税を二重にかけることを避けるための国際的なルールに基づいているんだって。だから、関税がかかるかどうかは、この消費税還付の仕組みとは直接関係ない話みたい。関税は、外国からモノを輸入するときにかかる税金だから、輸出企業が受ける消費税の還付とは別物だよ。
それから、「消費税が社会保障に使われてるって嘘だった」っていうのも、ちょっと単純化しすぎかな。消費税の税収が社会保障の財源の一部になっているのは事実だよ。ただ、税金って特定の用途にだけ使われるんじゃなくて、国全体の財源としていろんなところに充てられるから、全部が全部社会保障に直結してるわけじゃないっていうのが実情みたい。輸出企業への消費税還付は、輸出を促進して経済を活性化させるための制度であって、社会保障の財源とはまた別の話なんだよね。
87: 2025/07/26(土) 12:02:12.49 AAS
裾野が広井とかどうでもいいよな
自動車栄えて国滅ぶ
88(1): 2025/07/29(火) 06:39:00.37 AAS
『週刊新潮』2023年12月7日号
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。
「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言たら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」
創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。
首魁の池田大作から末端の信者まで異常な女好きの集団が創価だ。
89: 2025/07/29(火) 08:28:50.87 AAS
【グエン、ではない】自民(岸田)・公明「外国人は日本の宝!」→「カネ、サイフ、ミセロ」→ブスッ…
佐賀伊万里市の強盗致死事件、ベトナム人技能実習生のダム・ズイ・カン容疑者(24)を殺人容疑で逮捕。
40歳の母親が死亡★5 [シャチ★]【佐賀】ベトナム人技能実習生の男を逮捕
40歳女性が死亡した強盗殺人事件で 伊万里市★5 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
90(1): 2025/07/29(火) 13:21:10.08 AAS
>>88
池田大作が日蓮正宗創価学会に入信するきっかけは、池田大作が創価学会員の三宅さんという女性に好意があって創価学会の座談会に参加したのがきっかけ。
91: 2025/07/29(火) 13:29:15.27 AAS
>>90
それ動機が不純だな
動機が女だなんて池田大作最低
ロクなもんじゃないね
俺が剣道の町道場に入門した切っ掛けに似てる
剣道の先生が女性で物凄くオッパイが大きかったからだ!
?カップもある爆乳に目と心を奪われたからだwww
92(2): 2025/08/01(金) 10:51:00.06 AAS
上場企業で初任給30ない会社はつぶれるよ
93: 2025/08/01(金) 12:05:54.09 AAS
>>92
人手不足による労務倒産で?
94: 2025/08/05(火) 06:55:50.50 AAS
最近のクソガキに思うこと
動画リンク[YouTube]
95: 2025/08/05(火) 22:40:56.35 AAS
>>92
そんな会社が日本にどれだけある事か
初任給30万無い会社が大半やで
96: 2025/08/12(火) 16:17:11.63 AAS
JUL-833 人妻洗脳 〜隣人の性奉仕奴●に堕とされた人妻〜 藤森里穂
外部リンク:jable.tv
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*