【再再販】ランドクルーザー70 Part.47【まだ?】 (199レス)
1-

1: (ワッチョイW 132b-C4mj [2001:268:c2c8:3377:*]) 2025/04/05(土) 17:23:41.94 ID:WdZaklR60(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」から
「どこへ行っても、買ってこられないクルマ」へ

>>980は次スレお願いします

前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.37【完売】
2chスレ:auto
【再再販】ランドクルーザー70 Part.38【完売】
2chスレ:auto
【再再販】ランドクルーザー70 Part.39【完売】
2chスレ:auto
【再再販】ランドクルーザー70 Part.40【完売】
2chスレ:auto
省12
97: (ワッチョイW 2550-h6Jr [240d:1a:5af:7600:*]) 2025/04/17(木) 19:47:56.88 ID:Y2DDGIxa0(1) AAS
250なんて全く興味ないって断っちまったぜ…
98: (ワッチョイ cd06-0ra6 [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/17(木) 20:19:00.63 ID:9PJZ9P2V0(1) AAS
再受注あるけど買える人はだいたい決まっているみたい
99
(2): (ワッチョイ a554-0ra6 [60.69.64.227]) 2025/04/17(木) 21:49:26.63 ID:BdzxOpBM0(1) AAS
やはり抽選は難しいんですね
MTが追加ラインナップされたら買いたいとか思ってたけど、それを期待して待ち続けようと思います
再再販の発表前の再再販否定論者と、現状のMT日本導入否定論者は同類の方々でしょうかね?
100: (ワッチョイW cb4e-h6Jr [2400:4053:2462:5f00:*]) 2025/04/18(金) 06:06:17.30 ID:uz85L+8j0(1) AAS
>>99
待てるなら良いんぢゃね
出なかったら逆輸入で海外仕様買えば良いんだし
101: (ワッチョイW 2ba3-jXfL [240b:11:cc2:ab00:*]) 2025/04/18(金) 08:00:20.39 ID:w+8YUX890(1) AAS
MTのショート欲しいなぁ
102: (ワッチョイ cd83-0ra6 [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/18(金) 09:33:41.97 ID:RiHmmJRZ0(1) AAS
>>99
否定論者が同類かどうかより、再受注があってから納車されるまで時間が掛かるのに
出るかどうか分からないMTを待つ人は丸目の70とか再販を乗っている人なのか気になるわ
自分は再販10年乗ってMTが染みついてMT待ちだけど、再受注で買えるならATでも良いかなと思っている
103: (ワッチョイ 0d1a-0ra6 [218.45.45.9]) 2025/04/18(金) 12:18:37.15 ID:Vo24S5n50(1) AAS
MT待だわ
今の77MTが雪国のために車体に穴が開いて悲惨
フレームもミルフィーユ状態の所があって折れないかドキドキもの
早急にMTを設定してくれないかなあ
104: (ワッチョイW 23df-sjfz [240a:61:70c2:9382:*]) 2025/04/18(金) 13:30:27.38 ID:Ann5yM6z0(1) AAS
MT追加はあるとしても現状の抽選販売状態か収まってからでは。
105
(1): (ワッチョイW e308-sLw9 [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/18(金) 20:51:24.99 ID:BoEWE/xF0(1) AAS
MT出してほしいね
でも世界的にみても70のAT化が進んでいるなかで今更日本でMTを出すかが疑問
小鑓さんが現役なら状況は変わってたかもね
106: (ワッチョイW 2588-pCs1 [124.141.66.167]) 2025/04/18(金) 23:01:14.40 ID:jZ8jjJaN0(1) AAS
逆に言うと、ATでも耐久性を気にしなくていい時代になったんやね
107
(1): (ワッチョイW 4b28-7gxL [153.184.145.130]) 2025/04/18(金) 23:02:41.20 ID:UDsXhloG0(1) AAS
AXってグレードを最初に出して1つに絞っている辺り、初動の衝動買いだったり手の速い人間をターゲットにしている感じはある。
再販で色々買わない理由を言われてたから、それらを改善して販売し、ユーザーの傾向とニーズを計ってるんじゃないか?
納期待ちをさせて振るいに掛けた上で、辛抱強く待つ人間が多いなら、トヨタが考えてる日本の需要が正しいとも言えるし、辛抱強く待てない人間が多いなら、ニーズを見誤ったという事になり、ATが良いという声はミーハーの戯れ事で終わる。
108: (ワッチョイW 238f-hUSR [2400:2200:455:3c3c:*]) 2025/04/18(金) 23:55:03.88 ID:0CK8H3bm0(1) AAS
シンプルなラインナップにすることがカタログモデルとして販売するための条件だったって発売当時のインタビューで答えてたね
だからモノグレード、ノンオプションにしたって言ってた、カラーも3色に縛ったのもそのためだと
109: (ワッチョイW cb54-h6Jr [2400:4053:2462:5f00:*]) 2025/04/19(土) 02:11:36.23 ID:dDvzO1Zi0(1) AAS
>>105
小鑓さんもATの再再販70乗ってるやん
110: (オイコラミネオ MMc9-bn2j [58.189.49.78]) 2025/04/19(土) 07:57:36.22 ID:w3djBC4FM(1) AAS
>>107
売れない車ならラインナップ増やすとか色々手を講じるだろうえど、秒で2年半の枠が融ける車にそんな面倒なことするか?
111: (ワッチョイ 0d1a-0ra6 [218.45.45.9]) 2025/04/19(土) 09:42:24.69 ID:sUnkYSRU0(1) AAS
メーカーもリサーチしてるから出せば売れるのはわかってたからな
だけど再販70も最初は一気に受注が入ったけど最後のほうは息切れして在庫するくらいだった
再再販70も次の受注の時には初回みたいな騒ぎにはならないでしょ
そのうち月産400台でも十分に足りるようになって色を増やしたりMT を設定したりするんじゃないの
112: (ワッチョイW 459a-2dEa [2400:2200:822:9794:*]) 2025/04/19(土) 10:04:41.32 ID:guAEUxf30(1) AAS
あんな高い76が毎月400台も売れ続けるとは思えないもんな
RVブームの時だってそんな売れてないんじゃないか
113
(1): (ワッチョイW e30b-hUSR [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/19(土) 10:49:55.31 ID:dsspsGPc0(1/2) AAS
再々販スレで場違いなんだけど新車からの再販乗りとして補足させてもらうわ
再販は76、79合わせて月間200台、期間合計2,000台の販売目標だったから受注終了を恐れて殆どの人が発売開始の2ヶ月以内に注文した
結果として販売合計7,000台の9割弱がその期間に受注され急遽生産枠を増やし翌年3月までにほぼ納車を完了させた
一部の販売店が自社在庫として見込み発注し過ぎたものが余ってたのは事実
114: (ワッチョイW e30b-hUSR [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/19(土) 11:07:19.59 ID:dsspsGPc0(2/2) AAS
当初は月産400台ペースだったが当初の計画どおり徐々に国内割当てを増やしてる
今は月600台くらい、ちなみに先週(稼働5日)は160台だった
115: (ワッチョイW 754d-ryOW [240b:c020:4d2:1152:*]) 2025/04/19(土) 12:46:30.58 ID:4UwpbpdL0(1) AAS
>>113
欲しかった人間は受注開始からすぐに発注する
発売直後は買うのを躊躇してた人間が受注終了を聞いて慌てて発注する駆け込みってのがあるのは世の中いつものこと
けどそれがなかったのは欲しかった人間は結局7千人しかいなかったってことだろう

再再販も最初は転売目的の人間が多数いるけど次の受注の時にはもう転売しても利益は出なくなる
トヨタもそれを見越して大増産はしないんじゃないか
116: (ワッチョイW 1bf2-h6Jr [2402:6b00:c20d:5000:*]) 2025/04/19(土) 14:34:17.28 ID:KpSMADDm0(1/2) AAS
MTを全然出さないから
ノマドのMTに人が流れた
117: (ワッチョイW 23df-NQpH [240a:61:70c2:9382:*]) 2025/04/19(土) 15:01:30.27 ID:xcjf924c0(1) AAS
流れたのに買えないお…
118: (ワッチョイ cdc6-0ra6 [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/19(土) 16:13:57.30 ID:SgF1kgf00(1) AAS
日本だけATならともかくグローバル仕様でもATがラインナップされているから
70に積むだけある信頼のあるATなんだと思う。
119: (ワッチョイW 4b28-7gxL [153.184.145.130]) 2025/04/19(土) 16:47:57.00 ID:xU6MgjEr0(1) AAS
海外では1GRのAT換装キットがサードパーティー製で出てたしAT需要があったんじゃないかと。
1GDと1GRはMTとATの両方選べる。1HZはMTのみ。
仕事で使う分にはATのが楽だしね。
ATの寿命よりも車体の寿命のが速い環境ならATの選択肢は有りだし、店が多い環境ならば部品交換で終わるしね。それでもATは信頼性が低い印象がやっぱりあるからそれ用にMTがある感じだね。海外のフォーラム見てたら。
120: (ワッチョイW 238f-sLw9 [2400:2200:455:3c3c:*]) 2025/04/19(土) 17:48:31.06 ID:9pq9v1uy0(1) AAS
2024年単年で見るとおそらくATの方が生産台数が多いと思う
あくまでも個人的な分析だけどAT率は
1GRが7割、1GDが9割、1VDと1HZはゼロ
それぞれの生産比率とこの割合を勘案すると全生産台数の2/3割程度はATのような気がする
ちなみに主要輸出国である中東のUAEですら現在のラインナップは1GRのATだけになってる
121: (ワッチョイW 75f0-0IMp [240a:61:10e7:911a:*]) 2025/04/19(土) 18:19:40.94 ID:nUFiNhuY0(1) AAS
出しても売れんことトヨタはよくわかってる
出たら欲しいけどなMT
122: (ワッチョイW 1bf2-h6Jr [2402:6b00:c20d:5000:*]) 2025/04/19(土) 18:52:49.16 ID:KpSMADDm0(2/2) AAS
いまだからこそMTが欲しいんだが、
たぶん出ないだろうな
123: (ワッチョイ 9149-I3kk [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/20(日) 08:09:13.77 ID:tKzojPzp0(1/3) AAS
グローバル向けにはMTがあるんだから国内仕様に出すにもハードルが高くないと思うのと
ボディ色をグローバルより絞って3色にしたり単一グレードで統一するなど
国内では売る気はないのが見え見えだよね
124: (ワッチョイW 138f-mwfJ [2400:2200:455:3c3c:*]) 2025/04/20(日) 09:29:38.54 ID:dd91OR7q0(1) AAS
売る気がないと言うより月産500台程度の市場にあえてバリエーションを増やすことをしないだけでは?逆に言えば十分な市場調査の上でよりニーズの高い仕様に絞ったってことなんだろうね
あとよくネットとかで日本向けの台数が少なすぎるって意見が見受けられるけど、限定の再販を除けば20年間実績ゼロの市場にいきなり全体の10%程度も回してくれたことに感謝すべきだと思うけど、その分どこかの国が10%減ったってことだからね
125: (ワッチョイ 511a-I3kk [218.45.45.9]) 2025/04/20(日) 11:13:08.45 ID:k93k+q/S0(1/2) AAS
70のラインは日本向け専用じゃなくて海外向けと同じラインだからな
日本向けにMTを作るのはなにも支障はないんだからなんとか出してほしいわ
126: (ワッチョイ 9149-I3kk [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/20(日) 11:46:18.09 ID:tKzojPzp0(2/3) AAS
70のような趣味性の高い特殊な車両であえてMTを省くのは
本当に十分な市場調査をしていたのか疑問なんだけどね
再販の時も1ナンバーでガソリン車MTのみであれだけ売れた実績があるのに
127
(1): (ワッチョイW 532e-mwfJ [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/20(日) 15:59:19.06 ID:iGOWgVtM0(1/2) AAS
実際に購入できるとなった時、何割の人がMTを選ぶ予想します?
128: (ワッチョイW 13df-VXsd [240a:61:70c2:9382:*]) 2025/04/20(日) 16:16:16.16 ID:QBCds4yn0(1/2) AAS
ジムニーですら3割程度じゃなかったっけ?
いいとこ2割ぐらいじゃないかね
129: (ワッチョイ 511a-I3kk [218.45.45.9]) 2025/04/20(日) 16:31:19.79 ID:k93k+q/S0(2/2) AAS
2割もあればすごいんじゃない
1万台受注すればMTが2000台もあるってことだし
MT設定すれば初回受注のときにMTがないから買わなかった人間も発注するし
オレもその1人
130: (ワッチョイW 13df-VXsd [240a:61:70c2:9382:*]) 2025/04/20(日) 17:16:27.98 ID:QBCds4yn0(2/2) AAS
抽選野確率が下がるだけで売れる数は変わらないんだよな
131: (ワッチョイ 9149-I3kk [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/20(日) 17:51:28.47 ID:tKzojPzp0(3/3) AAS
>>127
あくまで個人的な価値観からの想像だけど4割MT選ぶと思う
132: (ワッチョイW fbfd-vtif [2001:268:c2c0:2e47:*]) 2025/04/20(日) 18:51:33.39 ID:R+vGKnHp0(1/2) AAS
ショート出せばMT率上がるだろうけど、セミロングだけなら殆どATだろうね
133: (ワッチョイW 53ad-kWG0 [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/20(日) 19:23:32.17 ID:iGOWgVtM0(2/2) AAS
ノマドのATとMTの比率が9対1だから同等かそれ以下だろうね
ちなみにナナプラもMTは1割程度だった
当時はバンと併売してたから同じように比較するのはおかしいが、再々販はナナプラ的な位置付けだし30年前でも1割しか需要がなかったってことだからね
さっきもコメントがあったようにショートなら別だけど今回の76購入者の多くはファミリーユースだからね
134: (ワッチョイW fb1f-LrzF [2402:6b00:c20d:5000:*]) 2025/04/20(日) 20:03:15.48 ID:NNk+xOkF0(1) AAS
いつまで経ってもトヨタが70のMT出さないから、
ノマドのMT注文したが、納車までに70のMT出れば
キャンセルして70注文する。
出ないかなぁ
135: (ワッチョイW 0b7a-LrzF [2400:4053:2462:5f00:*]) 2025/04/20(日) 21:09:21.42 ID:c0zVwxMy0(1) AAS
MTならトゥーループに乗りたいなぁ
136: (ワッチョイW fbfd-vtif [2001:268:c2c0:2e47:*]) 2025/04/20(日) 21:11:24.29 ID:R+vGKnHp0(2/2) AAS
トゥループキャリアかトゥルーピーと言ってくれ
137: (ワッチョイW 1301-Jand [240a:61:21f1:7b2f:*]) 2025/04/21(月) 09:13:31.36 ID:hjIWwJzL0(1) AAS
トゥルーピーは家族乗せたいなら対面座席はせめて3列目だけにしといた方が良い。
対面座席は8ナンバーの車椅子登録で可能って話もあるが通らなかったら、2名乗車のデカい箱が出来上がる。
138
(1): (ワッチョイW c16c-Fn3Q [2404:7a81:e261:2300:*]) 2025/04/23(水) 07:39:42.07 ID:YhTm01kS0(1) AAS
ランクル乗ってもこんなのにならないでね。
外部リンク:x.com
139: (ワッチョイW 2bb1-uA9e [240a:61:52c7:8bef:*]) 2025/04/23(水) 07:42:34.57 ID:/xAseBVN0(1) AAS
誤差程度しか幅の違わない200や300なんなら同じタンドラでも
ちゃんと一台分の枠中央に止めてる人が多いのに
140: (オッペケ Src5-wY3l [126.167.92.214]) 2025/04/23(水) 15:15:34.46 ID:ZtC4jB9fr(1) AAS
擦られたり、ドアパンが嫌だからじゃない?
にしてもマナー悪すぎだけど。
141: (ワッチョイW e91d-+Nbl [240a:61:51c4:e9e6:*]) 2025/04/23(水) 22:36:59.23 ID:iTndCUie0(1/3) AAS
>>138
これ仕方ないだろ
枠に収めようとしたら6台分潰すことになる
4台分で済んでる
142: (ワッチョイW 73b8-uA9e [117.74.50.20]) 2025/04/23(水) 23:43:44.94 ID:js5kHTnH0(1/2) AAS
これくらいの枠ならせいぜい内側ライン上にタイヤ来るだけだから左右はつぶれる程ではないよ
143: (ワッチョイW e91d-+Nbl [240a:61:51c4:e9e6:*]) 2025/04/23(水) 23:45:03.25 ID:iTndCUie0(2/3) AAS
ドア開けられないだろw
144: (ワッチョイW 73b8-uA9e [117.74.50.20]) 2025/04/23(水) 23:46:51.43 ID:js5kHTnH0(2/2) AAS
開くし乗り降りできるよ
流石に同サイズが二台並んだらかなり気を遣うけど
145: (ワッチョイW e91d-+Nbl [240a:61:51c4:e9e6:*]) 2025/04/23(水) 23:53:37.51 ID:iTndCUie0(3/3) AAS
だったら最初からスペース開けた方がいいだろw
隣に停めづらいなら
146: (ワッチョイW 73b8-uA9e [117.74.50.20]) 2025/04/24(木) 00:05:47.57 ID:u9ODmq0F0(1) AAS
70の幅で隣なら余裕だし枠浪費されるよりは
147: (ワッチョイW e91d-+Nbl [240a:61:51c4:e9e6:*]) 2025/04/24(木) 00:08:11.17 ID:Raq8q2uy0(1) AAS
ランクルなら余裕
タンドラは幅2メートルオーバーで全長6メートルだから無理
通路にはみ出される方が迷惑だからこれでいい
148: (スプープ Sd33-VXsd [49.109.105.113]) 2025/04/24(木) 12:20:24.74 ID:TWmMsu3Bd(1) AAS
よかないよ
その駐車場の枠内に入らないんだったら
「その駐車場には停められない」が正解だよ
149
(1): (ワッチョイW 9146-hIba [240d:1a:5f8:7c00:*]) 2025/04/24(木) 13:00:40.70 ID:5qyddl3L0(1/2) AAS
了見狭すぎ
ガラ空きの駐車場なら全然OK
状況次第だ
150: (ワッチョイW 89c0-LrzF [2001:268:98fd:af1c:*]) 2025/04/24(木) 15:16:05.13 ID:RiJe2mkj0(1) AAS
その論争は駐車場スレに行ってやりたまえ
151
(1): (アウアウウー Sa9d-vtif [106.154.159.227]) 2025/04/24(木) 15:31:00.09 ID:9N989mJUa(1/2) AAS
>>149
それは駐車場の管理者が決めることで停める人が決めることではない
152: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0bea-fYyw [240a:61:32b4:44ca:*]) 2025/04/24(木) 16:42:23.30 ID:pIoYcQ0h0(1) AAS
90度回転させて止めれば良かったのにな
それなら3台分のスペースで足りたのに
153: (ワッチョイW 9193-VXsd [240a:61:4283:fb8a:*]) 2025/04/24(木) 19:12:07.60 ID:TRDhd5dQ0(1) AAS
出られなくなるだろがw

実際には駐車場を利用できる最大サイズや重さがかいてあったりするよね
154: (ワッチョイW 1399-1Wkr [2400:2200:455:3c3c:*]) 2025/04/24(木) 19:16:43.03 ID:a/19dLTV0(1) AAS
いつまで続けるの?
いい加減もういいだろ
155
(1): (ワッチョイW 91d4-BiwX [240d:1a:5f8:7c00:*]) 2025/04/24(木) 19:54:33.88 ID:5qyddl3L0(2/2) AAS
>>151
おまえが決めつけることでもないぞ
156
(1): (ワッチョイW 0be6-LrzF [2400:4053:2462:5f00:*]) 2025/04/24(木) 20:12:29.34 ID:KP2rFZK70(1) AAS
250盗難か…
再再販70はまだ盗難されてないよね?
157: (ワッチョイW 71e8-nZ3K [128.53.243.152]) 2025/04/24(木) 20:23:06.37 ID:8wO5XYTV0(1) AAS
>>156
日本版再再販70は海外であんま需要ないから盗難する旨みがないんやない?
158: (ワッチョイW 533a-mwfJ [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/24(木) 21:23:29.71 ID:HsI+JO9M0(1) AAS
それもあってオークション相場も暴落してるんだろうね
と言っても未使用車ならまだ税込700前半はついてる感じだけど
159: (アウアウウー Sa9d-vtif [106.154.159.227]) 2025/04/24(木) 21:43:39.70 ID:9N989mJUa(2/2) AAS
>>155
何も決めつけてない
管理者が決めるのは当たり前の事だ

あなたの車を私が自由に使えるかどうかを決めるのは使う私ではなく所有・管理する貴方だというのと同じ当たり前の事だ
160: (ワッチョイW 9988-FnJV [124.141.66.167]) 2025/04/24(木) 23:12:26.81 ID:z/075ppU0(1) AAS
しつけー
161: (ワッチョイW 8b28-Jand [153.184.145.130]) 2025/04/25(金) 02:14:01.87 ID:VsvwPmJN0(1) AAS
ランクル70程度の車幅ではみ出し駐車はあり得んからなぁ
162: (ワッチョイW 71e8-nZ3K [128.53.243.152]) 2025/04/25(金) 09:31:38.89 ID:UTT8qq570(1/2) AAS
もうえぇって
163
(1): (ワッチョイW 9193-VXsd [240a:61:4283:fb8a:*]) 2025/04/25(金) 12:45:35.28 ID:msxkJ+kJ0(1) AAS
なんで?車幅の話嫌いなの?
164: (ワッチョイW 71e8-nZ3K [128.53.243.152]) 2025/04/25(金) 18:27:55.17 ID:UTT8qq570(2/2) AAS
>>163
スレチ
165: (ワッチョイW 8954-Xag9 [126.111.147.118]) 2025/04/25(金) 18:36:07.34 ID:s/S8xOZZ0(1) AAS
一般的な日本の駐車場のラインが幅2,200〜2,500mm、長さ5,000mmだそうです
70は幅1,870mm、全長4,890mmなので基本的には70で線をはみ出す心配はしなくていいかと
ちなみに話の発端になったタンドラは幅2,037mm、長さ5,933mmらしいので一応幅だけなら白線内に収める事ができるみたいですね
166: (ブーイモ MM33-FnJV [49.239.72.81]) 2025/04/25(金) 19:51:07.33 ID:v75jUczNM(1/2) AAS
もういいよ
167: (ワッチョイW 0b3d-mwfJ [2400:2200:453:5bd4:*]) 2025/04/25(金) 21:20:40.04 ID:fa9fWoJ80(1/2) AAS
現時点でネットに出てる中古の本体価格は750〜930万くらいだけど、半年後には全体的に2割程度下がって600万〜になると予想するけど皆さんどう思います?
駐車場ネタは飽きたから…
168: (ブーイモ MM33-FnJV [49.239.72.81]) 2025/04/25(金) 21:25:18.70 ID:v75jUczNM(2/2) AAS
受注再開したら相場は下がるだろうけど、いつになることやら
169: (ワッチョイW 89e8-+Nbl [240a:61:3122:40f5:*]) 2025/04/25(金) 21:37:27.02 ID:DLy97W9d0(1) AAS
600万ならありよね
170
(1): (ワッチョイW 0b3d-mwfJ [2400:2200:453:5bd4:*]) 2025/04/25(金) 21:40:44.44 ID:fa9fWoJ80(2/2) AAS
初回受注が来年3月分までだから遅くても来年1月頃には再開するだろうね
計画どおりかもしれないけど現在月産600台ペースで造ってるから前倒しになれば今年の秋頃に再開するかもね
171: (ワッチョイW f9fd-nZ3K [240b:252:66c1:2900:*]) 2025/04/25(金) 22:47:49.01 ID:cxMuZCfM0(1) AAS
70買えて運使ってしまったのか、Switch2の抽選は2口応募してどっちも落選した
172
(1): (ワッチョイW 990f-LrzF [240d:1a:5af:7600:*]) 2025/04/25(金) 23:48:17.05 ID:Cn84j4wD0(1) AAS
>>170
現時点で70欲しい人ってどれくらいいるんだろ
新たな層が抽選申し込んでくるのかな
173: (ワッチョイW 136c-ZRY0 [2001:268:99d2:82ee:*]) 2025/04/26(土) 04:52:31.57 ID:Y3r0Kjag0(1) AAS
コアなファンはMTが欲しいんだから
MTだけを売ってみればいい
それなら競争率下がる

MTが売れなくなったらATも売ればいい
174: (ワッチョイW 1328-cVFj [219.100.86.57]) 2025/04/26(土) 04:57:38.06 ID:LwTdBZd60(1) AAS
そもそもこんな争いと転売の種なんて売らなければ良かった
175: (ワッチョイW 0b3d-6fHo [2400:2200:453:5bd4:*]) 2025/04/26(土) 06:23:08.10 ID:755bxSFC0(1/2) AAS
コアなファンの多くは既に丸目か再販に乗ってる
そうじゃない人に70を売るのが今回の狙い
だからAT、乗用車登録、乗り心地の改善は国内販売の必須条件だった
と思う
176: (ワッチョイW 89e8-+Nbl [240a:61:3122:40f5:*]) 2025/04/26(土) 08:00:12.50 ID:qplQE9y60(1) AAS
だいぶ250に流れたと見るか
70欲しい人はずっと待ってる可能性
177: (ワッチョイW 0b20-6fHo [2400:2200:453:5bd4:*]) 2025/04/26(土) 08:19:26.12 ID:755bxSFC0(2/2) AAS
再々販が発売された時ってプラドは生産終わってたし250も発売前だったから本来はプラド購入者層が70に流れてきてたからね
その後250に戻った人も多いだろうし、ランクルFJが出れば多くがそっちに流れそうな気がする
178
(1): (ワッチョイW 71e8-CePJ [128.53.13.207]) 2025/04/26(土) 08:19:49.43 ID:4/FtWNbS0(1) AAS
ずっと待ってたけど諦めて違う車買ってしまった
今はもしMTが出たら考えようかなって感じ
179: (ワッチョイW b309-Fn3Q [133.201.226.97]) 2025/04/26(土) 08:43:25.89 ID:8k167qJ40(1) AAS
最悪70諦めてフォレスターにしようかと思ったけど、
新型フォレスターがっかりだわ(-_-)
他の候補が見当たらない。
70再発注なんとかならんのか。
180: (ワッチョイ 8954-0ulL [126.31.222.46]) 2025/04/26(土) 08:46:02.43 ID:K6A0F7LN0(1) AAS
ノマドに流れた人も多いと思うよ
181: (ワッチョイ 511a-I3kk [218.45.45.9]) 2025/04/26(土) 09:26:30.27 ID:K0K+j35u0(1/2) AAS
>>172
抽選申込が10倍とか言ってたけど1万台に10倍だと10万台
10万台はシエンタとかノートみたいなコンパクトカーの年間販売台数
さすがに純粋に欲しい人間が10万人もいるとは考えられない
大部分が転売目的の複数のディーラーへの申し込みでしょ

次回募集したらもう転売しても利益は出ないだろうから欲しい人間だけが申し込むんじゃない
抽選じゃなくて先着の順番になるかも
オレは初回はATのみだから抽選をパスしたけどMTが出たら即発注する
182: (ワッチョイW 818d-OBYi [240b:c020:4d4:dbab:*]) 2025/04/26(土) 11:28:04.11 ID:7SMlvikJ0(1/2) AAS
>>178
再再販にMTなかったから抽選にも応募しなかったわ
MTが出るのを待ち望んでとりあえず繋ぎで他のMTを買ってしまった
183
(1): (ワッチョイW 5345-1Wkr [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/26(土) 11:49:24.67 ID:MIk0jmr+0(1/2) AAS
どうしてもMTの70が欲しいなら次のどれかだね
ダメ元でGDJの国内追加を待つか
高額維持費覚悟で中古のHZJ買うか
無くなる前に低走行のGRJを買うか
逆輸入車を買うか
184: (ワッチョイ 9993-qtpD [240a:61:52c2:3709:*]) 2025/04/26(土) 12:55:54.77 ID:Esa7TjAH0(1) AAS
MT出ないよ
185: (ワッチョイW 0bec-6Nn2 [2400:2651:ca42:5d00:*]) 2025/04/26(土) 13:31:14.81 ID:eh6zo8ra0(1) AAS
フン、出ねーヨ。
186: (ワッチョイW 5345-1Wkr [2400:2651:1a3:8e00:*]) 2025/04/26(土) 13:44:02.06 ID:MIk0jmr+0(2/2) AAS
さっきもダメ元って書いたとおり、MTは99%出ないだろうね
みんな内心では分かってるからHZJのMTは高値維持だし、GRJはどんどん高騰してる
187: (ワッチョイW 0b9f-Xag9 [240a:61:3221:5921:*]) 2025/04/26(土) 14:01:00.70 ID:YChkJheI0(1) AAS
今日は天気がいいので洗車をしました
188: (JP 0Heb-I3kk [133.106.45.108]) 2025/04/26(土) 17:38:04.09 ID:MOuLYuXgH(1) AAS
MTはあきらめてるけど
色は増やしてくれないかな?
189: (ワッチョイW 915a-vtif [2001:268:c2c2:5d8:*]) 2025/04/26(土) 17:40:28.03 ID:61e4NcJn0(1) AAS
ショートナローMTを待つ
190
(1): (ワッチョイW 818d-OBYi [240b:c020:4d4:dbab:*]) 2025/04/26(土) 19:47:24.33 ID:7SMlvikJ0(2/2) AAS
>>183
GDJのATをMTに載せ替える手もある
MT本体はあるんだから不可能じゃない
HZJの低走行を新車以上の値段で買っても年数たってるから壊れるリスクは大きいし
191: (ワッチョイW 0b2d-LrzF [2400:4053:2462:5f00:*]) 2025/04/26(土) 22:53:36.05 ID:NgqZw17s0(1) AAS
逆輸入車買う方が早くね?
192: (ワッチョイ 511a-I3kk [218.45.45.9]) 2025/04/26(土) 23:03:39.29 ID:K0K+j35u0(2/2) AAS
逆輸入は1千万くらいするでしょ
さすがに無理
193: (ワッチョイW 9193-VXsd [240a:61:4283:fb8a:*]) 2025/04/26(土) 23:26:14.63 ID:S5h0IFr80(1/2) AAS
>>190
MT用のECU手に入るんかね?
194
(2): (ワッチョイW 9193-VXsd [240a:61:4283:fb8a:*]) 2025/04/26(土) 23:35:05.27 ID:S5h0IFr80(2/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

再販?再々販?
195: (ワッチョイW 5547-kzab [240a:61:4174:bc58:*]) 2025/04/27(日) 00:31:28.72 ID:wLFJ/jnn0(1) AAS
再々販
196: (スフッ Sd43-KaeE [49.106.211.180]) 2025/04/27(日) 09:17:04.09 ID:/EPyCjvid(1) AAS
そもそも再販は貨物車だしな
197: (ワッチョイ 2d18-3+vo [2400:2651:c0e4:2400:*]) 2025/04/27(日) 09:54:38.59 ID:CsopPZtU0(1) AAS
>>194
JAOSの18インチホイール、カンサス、テールも交換して拘って大切そうに乗っている感じなのに
アクセルとブレーキの踏み間違いなのか?
198: (ワッチョイW 2328-2Qqq [219.100.86.57]) 2025/04/27(日) 10:51:04.08 ID:wiF3AyMH0(1) AAS
>>194
コレ、基礎のコンクリートとステンレスの手摺が車体持ち上げて、室内に突入一歩手前だったみたいね
199: (ワッチョイW 9b1f-ccXQ [2001:f71:cea0:3100:*]) 2025/04/27(日) 11:37:45.96 ID:w0gIwQC80(1) AAS
ランクルベースさんのアドブルーリッドが届いたんで交換しようとしてるんだが、

元のグロメットを外すの難しすぎだわ

ボンネット裏に手を突っ込んで、グロメットの爪を押さえようとしても力が入らん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.790s*