【HONDA】ホンダ ZR-V★35 (992レス)
1-

563: (ワッチョイ 0bce-IjAF [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/02/24(月) 13:09:16.70 ID:8kq/OUZa0(2/2) AAS
ナビも大きくしてくれ
いつ進化するんだホンダコネクトナビ
564: (ワッチョイ ed54-D2xv [60.111.190.251]) 2025/02/24(月) 13:33:46.13 ID:xCYsY6cx0(1) AAS
この日本の夏の暑さでシートベンチレーションがないのはキツいね
565: (ワッチョイ 4544-1YEc [240b:12:2121:f800:*]) 2025/02/24(月) 15:08:25.30 ID:k7Yi30oF0(1) AAS
>>560
いつの話でしょうか?
一度、ロックしたままの時代の後に車速ロックは滅びましたが、
今の車は、昔のようにロックのままではなく、緊急時などには自動で開錠されますよ。
アップデートが大事ですね。
566
(1): (スププ Sd03-zsrp [49.98.248.12]) 2025/02/24(月) 15:52:44.69 ID:sy+b4UXId(1) AAS
御前ウケるな藁藁
最近よくあるキチガイが降りてきも無敵だし
コストも大して掛からないのにねぇ
567: (ワッチョイW dd7b-ZFsy [14.9.117.32]) 2025/02/24(月) 17:31:33.61 ID:EnwywPxA0(1) AAS
車速ロック後付したけど便利だねこれ
568: (ワッチョイW a3d1-/dlQ [2400:4050:cac1:e800:*]) 2025/02/24(月) 17:58:50.95 ID:8KfOErUP0(1) AAS
センタースピーカーあたりから、カタカタビリビリ異音がするんだけど…
569: (ワッチョイW 3bd7-eBms [2400:2651:2561:8b00:*]) 2025/02/24(月) 18:26:18.24 ID:ayYlILnE0(1) AAS
憑かれてるかもしれませんので
お祓いをオススメします
570: (ワッチョイ fd54-VlTG [126.107.251.22]) 2025/02/24(月) 19:42:58.26 ID:CwjUsPPo0(1) AAS
>>556
>>566
スネちゃったじゃんみんな反省しなよ
571
(1): (ワッチョイW 3bdb-kCW9 [2400:4053:51a4:300:*]) 2025/02/24(月) 20:12:27.93 ID:a2s8dfUV0(1) AAS
そういえば、最近ミネオ見なくなったな。
死んだかな?
572: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW bb1b-xNlI [240d:1a:ca8:c900:*]) 2025/02/24(月) 20:17:49.94 ID:hj3ug6l30(1) AAS
>>571
バカだから格安SIMで書き込んで
情報開示請求食らって
大人しくなったんじゃないの
たまに書き込んでるみたいだけど
知らんけどwww
573: (ワッチョイW f581-tRk6 [218.219.120.91]) 2025/02/24(月) 23:09:18.83 ID:BwePLii90(1) AAS
車速ロックのある車を何台か乗り継いだけど便利だと思った事はないな笑
574: (ワッチョイW a3ae-/dlQ [2400:4050:cac1:e800:*]) 2025/02/24(月) 23:43:19.97 ID:dAWddZNO0(1) AAS
子供が居ると便利だね
575: (ワッチョイ 0bce-D2xv [2001:268:9adc:2751:*]) 2025/02/25(火) 06:51:26.96 ID:gHb1Gnwo0(1) AAS
走行中にドア開けるかもしれない様な子供の場合チャイルドロックの方がええんじゃないの
576: (ワッチョイW e344-DMRV [61.45.91.74]) 2025/02/25(火) 06:56:10.73 ID:Ltrnoi8d0(1) AAS
やたらと強い言葉使う奴はたかが君認定してNG
577: (スププ Sd03-zsrp [49.98.248.12]) 2025/02/25(火) 10:00:23.66 ID:yvJTNmDyd(1) AAS
何処かの坊ちゃんみたいに親が外から開けるのかいな

90sも高額ミニバンやクロカンには付いて無いこと多くて、マーク2ローレルクラス以上の高額サルーンの特権だった
毎回のる度になんか気分良い、人乗せるとスゴいと驚かれる
運転席は内側のドアノブ開ければ同時に開場されるけど、オーナーや同乗者が外や中から助手席や後席のドア開けるときに開場するのが面倒なのは欠点

今のゴミ装備は演出や高級感は出なくて鬱陶しいだけだし、実利が無いのが多い(しかし電子デバイスやコンピーターなので金ばかり嵩む)
578: (ワッチョイ 058f-O9zE [114.175.227.112]) 2025/02/25(火) 18:12:30.24 ID:XLB0XHpU0(1) AAS
海上か会場か開城
579: (ワッチョイ 4514-D2xv [240a:61:620c:4829:*]) 2025/03/01(土) 16:21:54.63 ID:5DQJELJp0(1) AAS
この車ハニワみたいな顔でかわええなw
580: (ワッチョイ fd54-D2xv [126.31.58.142]) 2025/03/01(土) 17:55:42.87 ID:mji5JfMV0(1) AAS
ヴェゼル程でなくとも、もう少し特徴あっても良いよね
581: (ワッチョイ cd18-Ah42 [150.9.158.97]) 2025/03/01(土) 18:41:25.62 ID:eA6eEpy/0(1) AAS
最近のなんでもオラつきが嫌だったらヴェゼルからZR-Vにしたってのもある
582: (ワッチョイ fd54-VlTG [126.107.251.22]) 2025/03/01(土) 23:18:10.13 ID:qxU3K7a90(1) AAS
メッキなくてギラギラオラつかず格好つけず誰にも害ありませんって感じがいいんだわ
583: (ワッチョイW e254-d1cE [115.36.34.7]) 2025/03/02(日) 06:30:34.80 ID:c4J01bgW0(1) AAS
今日はリコール行ってきますわ
584: (スププ Sda2-117c [49.97.38.119]) 2025/03/02(日) 14:13:54.14 ID:p2TP6T75d(1) AAS
ベゼルが直線基調になって不細工になった
売れてはいるが仙台のファンからは不評も多いと聞く
freedも先代のが万人受けする流線型で高い車にみえるし、内装も良くて安かったのに開発陣のオナニー改悪した
585
(1): (ワッチョイW 0216-0FYF [2001:268:9a1a:46d3:*]) 2025/03/02(日) 14:39:57.08 ID:fDek7E8Q0(1) AAS
アキュラRDXの日本導入まだ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
586
(1): (ワッチョイ 1660-RnDI [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/02(日) 15:30:29.38 ID:oeyIzUDF0(1/2) AAS
白かっこいいけど飛び石が目立つな、洗車のたびに新しい傷みつかるわ
次はグレーか黒にするか
587: (ワッチョイW 8f65-8Abo [2400:2200:4f5:8540:*]) 2025/03/02(日) 17:55:59.37 ID:BSykYkWe0(1) AAS
ブルービームのブラックスタイル渋いなあ
588
(1): (ワッチョイW ae8b-qG2n [2400:2651:2561:8b00:*]) 2025/03/02(日) 19:09:53.93 ID:YUmgOecg0(1) AAS
>>586

黒は白よりも傷が目立って大変よ。
綺麗に維持できたら最高のカラーだけど...
そりよりも車間距離空けてる?
十分空けてるって言えるなら更にもっとあけてみよう。
普通に考えても洗車の度に新しい飛び石傷が見つかるって異常な事だから相当な悪走路走ってるのか、車間距離が問題かなと...
589: (ワッチョイ 1660-RnDI [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/02(日) 19:14:36.85 ID:oeyIzUDF0(2/2) AAS
>>588
田舎の方だから砂利が多いのかも。
洗車のたびは言いすぎたけど、ボンネットとフロントあわせて4つくらいあった。走行距離3000キロ
車間はちょいちょい割り込まれるくらい開けてるなあ
黒も乗ってたけど泥汚れ目立ちすぎたから次はグレーにしよう
590
(1): (オッペケ Sr4f-KKhz [126.233.159.194]) 2025/03/02(日) 20:09:48.93 ID:c735rsEKr(1) AAS
ジジ臭いけどシルバーが1番楽なのは相変わらずなんかね
俺はフォレスト緑にしたけど黄砂と花粉の時期だけ汚れがヤバい
591: 警備員[Lv.5][芽] (ヒッナーW 333c-9NhW [2400:2200:732:f6de:*]) 2025/03/03(月) 08:26:54.86 ID:YeC64dX/00303(1) AAS
今日からここはフォレスターのスレだ
592: (ヒッナーW 4288-Y5YW [203.165.210.28]) 2025/03/03(月) 08:55:49.84 ID:Hbz3MHtb00303(1) AAS
来月は新型発売だね!
593: (ヒッナー 339f-3CdC [2400:4150:84a6:3e00:*]) 2025/03/03(月) 21:33:26.39 ID:50i3Y8br00303(1) AAS
決算月だけど今はどのくらい値引き狙えるかな
今月新車で買うか来月以降決算で登録だけされた未使用車狙うか悩む
594: (ワッチョイW ae29-qG2n [2400:2651:2561:8b00:*]) 2025/03/03(月) 22:09:48.57 ID:WTdMmsq+0(1) AAS
度重なる幾度の値上げで
今やいつ買ってもお得なタイミングとしては
微妙だけど
強いて言うなら未使用車かな?
595: (ワッチョイW 6bba-2d/E [122.152.36.48]) 2025/03/03(月) 22:20:29.66 ID:6RByeBY60(1) AAS
頑張ってワイと同じ35万引いてもらおう
596
(3): (ワッチョイ 0f54-VeWP [126.31.58.142]) 2025/03/03(月) 23:08:12.35 ID:19eNTyKw0(1) AAS
昨年秋に買ったけど55万値引きしてくれたよ
5年後車検までのメンテパックとコーティング頼んだからだろうけど
597: (ワッチョイW aea5-M+3+ [2404:7a81:bb20:1900:*]) 2025/03/04(火) 00:00:39.82 ID:7qMbhdGX0(1) AAS
>>585
良くも悪くもホンダ顔だなぁ。リアは少しレクサス混じってるけど
598: (ワッチョイW 1718-ZCkt [118.237.133.100]) 2025/03/04(火) 00:38:31.02 ID:MkrEn7jy0(1/2) AAS
>>596
総額おいくら
599: (ワッチョイW ae29-qG2n [2400:2651:2561:8b00:*]) 2025/03/04(火) 04:55:36.59 ID:DlAMyYIw0(1) AAS
下取りやオプション満載だと
値引きマジックにやられてしまうこともあるから注意だけど
本人も営業マンも結果的にそれで
ほっこりできるんなら良し
600
(1): (ササクッテロロ Sp4f-rGgx [126.253.79.177]) 2025/03/04(火) 08:04:50.82 ID:pI7g14Txp(1) AAS
リセールポンコツやな
ヴェゼルのがいいやん
601: (ワッチョイW 16a2-+2YY [2405:6581:6200:3d00:*]) 2025/03/04(火) 08:22:31.23 ID:OAd9DF8Z0(1) AAS
乗ってる時間よりリセールの方が重要なら、そうすればいいんじゃない
602: (ワッチョイ 938f-If4n [114.175.227.112]) 2025/03/04(火) 10:27:03.22 ID:ZxshaByj0(1) AAS
やろやんやなやで使いだから仕方がない
603: (ササクッテロラ Sp4f-Nguo [126.156.35.225]) 2025/03/04(火) 11:24:48.89 ID:ohaXop3ep(1) AAS
リセール気にするならトヨタにでも乗ったらいいんでないの?乗る車をリセールで選ぶのはつまらないよ。
604: (ワッチョイ ae9c-RnDI [2001:268:9a6a:6f8f:* [上級国民]]) 2025/03/04(火) 12:37:50.70 ID:CP6Pws0F0(1) AAS
>>600
売るのが前提ならそう言う安い車でいいと思う。
605: (ワッチョイ e2bf-ZVKi [2400:2412:c2:e900:*]) 2025/03/04(火) 19:51:10.00 ID:gl5nWs5i0(1) AAS
ブラックスタイルで総額490万〜位だったけど値引は30位だった気が、、コーティングもした。55ってすごい
606: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 33d1-9NhW [2400:2200:732:f6de:*]) 2025/03/04(火) 20:22:58.43 ID:8d08CVIk0(1) AAS
だから値引き云々の話は
MOP、DOPそれぞれ幾らか書かないと何の参考にもならないんだよね
総額って言ったって分からないし
しまいに下取りも絡めてくるのもいてカオス
607: (ワッチョイW 8268-yl/l [61.44.246.180]) 2025/03/04(火) 21:44:02.64 ID:kN2QbJM10(1) AAS
エクステリア刷新すれば売れると思うけどなぁ
608: (ワッチョイW aedb-NS9s [2400:4053:51a4:300:*]) 2025/03/04(火) 21:54:01.16 ID:bOiGsXYc0(1/2) AAS
まぁ書き込みだと、信用はないのは事実。
契約時の明細でればまた違うけど。
609: (ワッチョイW aedb-NS9s [2400:4053:51a4:300:*]) 2025/03/04(火) 21:55:25.67 ID:bOiGsXYc0(2/2) AAS
マイナーチェンジは来年くらいかな?
Sプラスはさすがに付かないかな。
610: (ワッチョイW 1718-ZCkt [118.237.133.100]) 2025/03/04(火) 22:52:31.89 ID:MkrEn7jy0(2/2) AAS
ヴェゼルのRSにつくかつかないかそれが問題だ
611: (ワッチョイW eb6e-/Gdq [2001:268:997e:a79:* [上級国民]]) 2025/03/04(火) 22:52:48.14 ID:ZiT7JKAi0(1) AAS
購入して1年ちょい
ようやくスノーモード使ってみたが雪道更に運転しやすくなるね
ずっとノーマルだから存在忘れてたぜ
612: (ワッチョイ 1611-RnDI [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/04(火) 23:09:23.77 ID:2jSgdIwL0(1) AAS
ノーマルで雪道いくな
613: (ワッチョイW 97b6-/Gdq [2001:268:9922:34fe:* [上級国民]]) 2025/03/04(火) 23:15:58.22 ID:yRhV2zaf0(1) AAS
走行モードの話って分かってるよな?ギャグだよな

びっくりした
614
(1): (スププ Sda2-117c [49.97.45.128]) 2025/03/04(火) 23:35:21.05 ID:GQjAjxVMd(1/2) AAS
月刊自家用車のx氏全盛の頃なら兎も角、この営業マンのノルマゆるゆる売る気ない時代に高いとは言え−55はすごいよ、
普通は長年の顧客か知り合いとかじゃないと中々ないと思う
615: (スププ Sda2-117c [49.97.45.128]) 2025/03/04(火) 23:59:54.62 ID:GQjAjxVMd(2/2) AAS
>>590
綺麗で良い色なんだけど明るすぎるのと、ソリッドみたいに見えて立体感や深みが出ないのが少し残念なお色
まぁ、最近はコンクリートカラーなんかも流行ってるから敢えてなんだろうけど
616
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sda2-Rtm0 [49.98.185.142]) 2025/03/05(水) 01:09:49.75 ID:xngW3rcmd(1) AAS
>>614
スタッドレスや冬用ホイール、その他オプションもりもりや、>>596の内容なら全然あるんじゃないの?
っていうか詳細わからないし参考にならないだろ

自分はブラックエンブレムとナンバーフレームのみのディーラーオプションで何も言わなくて20万値引きだった
2回目の値上げの時だったから攻めたらまだまだいけたと思う
結局、登録済み新古車買ったけど
617: (ワッチョイW ae0c-qG2n [2400:2651:2561:8b00:*]) 2025/03/05(水) 05:00:44.08 ID:OIcp/HfW0(1) AAS
正にお店や営業からしてみたら
良い様に撹乱されてくれそうな優良客
618
(1): (ワッチョイ 334c-3CdC [2400:4150:84a6:3e00:*]) 2025/03/05(水) 06:18:34.05 ID:94xtfmW50(1) AAS
>>616
新古車いくらだった?
最近EHEVの中古相場上がってる気がするし良さげな個体出てもすぐ売れてるね。
619: (ワッチョイW 8b81-Acjt [218.219.120.91]) 2025/03/05(水) 09:24:49.50 ID:0WY5TfLH0(1) AAS
zr-v海苔ならADXの方が刺さりそう
(中身同じだから逆にダメか)
620: 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-Rtm0 [49.98.169.139]) 2025/03/05(水) 11:15:52.86 ID:oW364tk4d(1) AAS
>>618
走行7kmほぼオプションなしの同条件で、20万引きのディーラーより40万安かった
陸送10万入れてだから、近場の人なら実質50万くらいってとこか
621: (ワッチョイW 9355-2d/E [114.188.184.35]) 2025/03/05(水) 11:28:01.53 ID:jXo8v7100(1) AAS
ZRVや今時の車はトップグレードの奴はほぼメーカーオプション付ける必要ないくらい標準装備充実してるから、登録車や新古車は選びやすいよね
622
(1): (ワッチョイW 0241-FDpL [2001:268:d271:3709:*]) 2025/03/05(水) 15:54:06.70 ID:woZ/U8GQ0(1) AAS
SNOWモード初めて使ったけど、1回エンジン切ると次エンジン掛けたときNormalモードに勝手に戻るんだね
623: (ワッチョイ 0f54-VeWP [126.31.58.142]) 2025/03/05(水) 21:58:33.49 ID:h5MfZ0nr0(1/2) AAS
>>596だけど下取りは無しの値引き金額だよ
当日飛び込みでWR-VとヴェゼルとZ-RV試乗して、コーナリングと装備が気に入ったので見積もり505から450にしてくれたら即決しますと言ったら値引きしてくれた
前車は普通のスイフトで高い車には興味なかったけど、妻と2人で装備に感動して勢いで買った感じ
支払いは現金一括
624: (ワッチョイW abbf-tz6e [58.183.60.253]) 2025/03/05(水) 22:08:09.87 ID:W7BXpExd0(1) AAS
あー前いたz-rvと表記する人か
625: (ワッチョイ 0f54-VeWP [126.31.58.142]) 2025/03/05(水) 22:19:43.69 ID:h5MfZ0nr0(2/2) AAS
書き込みは今月が初めてだよ
ハイフンの位置が違っていたね
626
(1): (ワッチョイW 16f0-KKhz [240d:1a:2eb:d400:*]) 2025/03/06(木) 00:10:59.69 ID:YL643vOW0(1) AAS
55引きなら即決するけどどうする?って交渉強すぎるだろ
俺は15から3店舗くらいぐるぐる回って45まで引き上げて貰ったけどもううんざりって顔されたぜ
627
(1): (ワッチョイW ae20-NS9s [2400:4053:51a4:300:*]) 2025/03/06(木) 00:57:47.23 ID:LcYodnpv0(1) AAS
>>622
スポーツもだけど、モード切り替えたらメモリーして欲しいよね。
俺は雪が降るたび、スノーに変えるの面倒になって、結局ノーマルかエコで乗ってる。
628: (ワッチョイW 5298-Q5QK [2400:4053:8ae1:2600:*]) 2025/03/06(木) 08:29:48.85 ID:xcGNrwKE0(1) AAS
自分の感覚が鈍いんだろうけど
スポーツモード以外は体感的にあまり変わらないなぁ
ってことでecoモード常用中
629
(1): (スッップ Sda2-XYMo [49.98.154.231]) 2025/03/06(木) 09:13:40.64 ID:0cFUTNrjd(1) AAS
ノーマルとecoの違いは高速だと分かりやすいよね。追越で加速するときとかecoだとワンテンポ遅い感じ。
下道はノーマルだと逆に即応しすぎで怖いのでecoにしてる。
630: (ワッチョイ 1379-PCPn [2001:318:211c:3e4:*]) 2025/03/06(木) 14:34:58.12 ID:5q6KR/v/0(1) AAS
ずっとecoで走っててここ見るまでモード切替の存在すら忘れてたわ…
631: (ワッチョイ 42a7-117c [203.129.108.13]) 2025/03/06(木) 18:24:45.17 ID:UdADny690(1) AAS
>>626
結局、そのセールスマンが少しでも数売って稼ぎたいタイプかどうか、あるいわサービス精神があって融通効かせるタイプかその権限あるかどうかなんだと思う
632
(1): (ワッチョイW 026b-kaVN [2606:40:949d:173:*]) 2025/03/06(木) 19:57:49.68 ID:REtJAImp0(1) AAS
>>627
スノーもスポーツモードもほとんど人にとって常用するようなものじゃないから設定固定されないんでは
633: ころころ (ワッチョイW 471d-NS9s [240a:6b:250:25cf:*]) 2025/03/06(木) 22:11:04.01 ID:2T429eCH0(1) AAS
>>632
設定画面で選べれば良いのにね。
かゆいところに手が届いてほしいと思うよ。
634: (スププ Sda2-117c [49.98.246.158]) 2025/03/07(金) 15:26:26.06 ID:7WSiRtpRd(1) AAS
現車見たらサイズよりも結構小さく見えた
ボディ各所の絞りが多いからだと思う
ハリアーより押し出しは弱く上品
地味に数が出ているようで最近よく見る
635: (ワッチョイ b628-VeWP [193.114.24.204]) 2025/03/07(金) 17:40:25.10 ID:BNOeuA7j0(1) AAS
乗っててもあんまり大きいと思わないけどすれ違うとデカいなと思う
636: (ワッチョイW c744-0mNm [124.45.145.197]) 2025/03/07(金) 18:07:02.77 ID:JqDo6Jpq0(1) AAS
車幅の実測だと
カロクロ<ZR-V
なのに印象だと
ZR-V<カロクロ
だものな。ほんのちょっぴりだけど。
嫁にプレゼンするのにこっちの方がやや小さくて車庫に余裕があると嘘説明したら割とすんなりと通ったけど。
その前にRAV4と比べたから余計にそう感じたかも。
それぞれにたった15㎜づつしか違わないんだけどね。
637: (ワッチョイ 1631-RnDI [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/07(金) 18:38:36.34 ID:U6CsXdFI0(1) AAS
近くにrav4止まっててデカすぎだろ絶対乗りにくいと思ったけどほぼサイズ変わらん不思議
638: (ワッチョイW 33ea-XYMo [2001:268:989d:4fd2:*]) 2025/03/07(金) 19:30:23.90 ID:xDY6beNl0(1) AAS
ヴェゼルと別々に見て「ちょっとZR-Vのほうが大きいくらいかな」とおもってた。
初めてヴェゼルの隣に止め比べたら、ZR-Vがかなり大きくてびびったよ。
639: (ワッチョイW 6bba-2d/E [122.152.36.48]) 2025/03/07(金) 20:39:27.85 ID:fqpA+hsW0(1) AAS
荷室はあまり変わらないんだよなあ
640: (ワッチョイW 8709-S0dm [60.238.195.253]) 2025/03/08(土) 13:53:49.46 ID:P/aGQ6XW0(1) AAS
昭和の立体駐車場とかは避けるけど
それ以外なら全長が短いからそれほど苦労することはない
641
(1): (ワッチョイ 3317-3CdC [2400:4150:84a6:3e00:*]) 2025/03/08(土) 14:21:19.70 ID:oQ2b4pzO0(1/2) AAS
パワーテールゲートって運転席のスイッチ間違って押した場合後ろに障害物あったらテールゲートぶつかっちゃう?
642
(1): (ワッチョイW af55-FDpL [222.151.42.78]) 2025/03/08(土) 18:26:52.94 ID:8uMuiv4O0(1) AAS
>>641
実際に試してみたことはないけど、ディーラーの営業に聞いたらぶつかるって言ってた
643
(1): (スッップ Sda2-Yp0b [49.98.172.180]) 2025/03/08(土) 18:39:28.30 ID:qkJ3Mg5xd(1) AAS
ディーラーの試乗車でそれやってぶつけてもた
644
(1): (ワッチョイW 166b-sWgw [2606:40:949d:348:*]) 2025/03/08(土) 19:32:04.89 ID:DsGAUIC80(1) AAS
パワーテールゲート、挟み込み側だけじゃなくて外側の接触防止センサー付いてたら良いのにな
645
(2): (ワッチョイ ab76-VeWP [58.189.84.170]) 2025/03/08(土) 20:06:48.54 ID:2RnzfP2K0(1) AAS
リコールいつになったら対策してくれるのかね
連絡しますって言ってからなんの音沙汰もない
>>644
10万高くなるけど文句言うなよ?
646: (ワッチョイ 3397-3CdC [2400:4150:84a6:3e00:*]) 2025/03/08(土) 20:31:19.48 ID:oQ2b4pzO0(2/2) AAS
>>642>>643
そうなんかー…
スライドドアの車乗ってた時に間違えてドア開けるスイッチ押しちゃうことあったから
怖いなー。
正直テールゲートを運転席から開けるシチュエーションなんてあるんだろうか。
647: (ワッチョイW 1642-+2YY [2405:6581:6200:3d00:*]) 2025/03/08(土) 20:39:47.56 ID:XwDiT51U0(1) AAS
雨降ってるときに先に開けたことがある
648: (ワッチョイW eb8c-qG2n [2400:2200:5a7:ad33:*]) 2025/03/08(土) 20:47:05.85 ID:SwjzKnoP0(1) AAS
>>645
リコール対策は昨年11月に作業目処の案内が店側から勝手に電話で来ては作業は一月半ばに対応済なんだけど
まだ未対応というか連絡すら来ないと話はチラチラと聞く。
この差って何なんだろうね?
車番による緊急度?自分が乗ってる車番が危なかったから優先度が高かっただけなのか...
それとも単に営業マンかお店の対応度(やる気)の差なのか....?
649: (ワッチョイ 025a-Nguo [125.192.43.239]) 2025/03/08(土) 22:26:29.19 ID:7Wi0a5Hv0(1) AAS
運転席のスイッチって長押ししないと開かなくない?
ポチっただけじゃ開かないから押し間違いは然程気にしてないなぁ。
650: (ワッチョイ dfd1-VeWP [240b:253:5780:8200:*]) 2025/03/08(土) 23:24:39.22 ID:u9OIYKdD0(1) AAS
納期順とか有るんじゃないか
リコール前からDにパワステの違和感指摘してたけどリコール対応まだだな
zr-vだけじゃなくシビック系列も該当してて無駄に台数多いから待つのもやむなしって感じだな
海外含めたらは100万台相当案件だしな
651: (ワッチョイW e7ca-9aNo [2409:11:380:2b00:*]) 2025/03/09(日) 14:50:32.43 ID:GFImlwIb0(1) AAS
横浜某所でZR-VとアストンDBXが並んで停めてあった
この中にオーナーいたりする?
652: (ワッチョイW 0734-3Lnx [240f:104:c479:1:*]) 2025/03/09(日) 17:18:51.87 ID:UEa3v0Pw0(1/2) AAS
ドリンクホルダーの中のアミアミって外して使うの?
653
(1): (ワッチョイ ffe9-uBrj [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/09(日) 17:35:59.41 ID:6nYQZYas0(1/4) AAS
なんだアミアミって
654: (ワッチョイ 47de-fTyL [2001:318:211c:3e4:*]) 2025/03/09(日) 17:36:44.64 ID:DTf/ploH0(1) AAS
>>645
数日前にリコール案内来たわ
ちな11月製造の初期ロットの車です
655
(2): 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sdff-vry7 [49.98.167.231]) 2025/03/09(日) 18:00:32.17 ID:vwVvIRaDd(1/2) AAS
流れるウインカーが嫌なんだけどどうにかならないの?
656
(1): (ワッチョイW 070e-3Lnx [240f:104:c479:1:*]) 2025/03/09(日) 18:23:24.83 ID:UEa3v0Pw0(2/2) AAS
>>653
なんて言ったらいいんだろうか
モジャモジャのプラスチックみたいな分厚い底敷き入ってない?
そのままでも取っても微妙にドリンク揺れるからどっちが正解なのかわからんw
657
(2): (ワッチョイ ffe9-uBrj [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/09(日) 20:21:10.08 ID:6nYQZYas0(2/4) AAS
>>655
前グレード統一なんだから他の車種乗りな
658: (ワッチョイ ffe9-uBrj [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/09(日) 20:22:19.02 ID:6nYQZYas0(3/4) AAS
>>656
あれか 上からコースター乗せてるから忘れてた
別に外さなくていいんじゃない
659
(2): (ワッチョイ 47c0-c3as [2400:4150:84a6:3e00:*]) 2025/03/09(日) 20:36:01.51 ID:uXI0LKSf0(1) AAS
ZR-Vオーダー停止か
マイナーチェンジかな。
既に完成度高いと思うけどどこ変えるんだろ。
660
(1): 警備員[Lv.11] (スッップ Sdff-vry7 [49.98.167.231]) 2025/03/09(日) 21:16:45.92 ID:vwVvIRaDd(2/2) AAS
>>657
なんでそんな喧嘩腰なんだ
ウインカーごときで乗り換えだ?このカス
こんなところに金払って満足か?
661
(1): (ワッチョイW bf5a-RBvX [240f:a7:bc:1:*]) 2025/03/09(日) 21:21:52.05 ID:eFeQy7xL0(1) AAS
そんなものないけど
中古で買ったら前のオーナーが自分でつけてたとか?
662: (ワッチョイW 07bf-dqwy [58.183.60.253]) 2025/03/09(日) 21:43:47.66 ID:i43gWbMI0(1/2) AAS
カスとか言ってる時点で同レベル
663
(1): (ワッチョイ ffe9-uBrj [240b:253:c3a0:5c00:* [上級国民]]) 2025/03/09(日) 21:50:04.56 ID:6nYQZYas0(4/4) AAS
>>660
ウインカーごときでギャーギャー騒ぐやつは一行目と二行目の自己矛盾にも気付かねえんだな
664: (ワッチョイW 672b-OgHY [220.210.189.124]) 2025/03/09(日) 22:30:16.36 ID:SAw8ueck0(1) AAS
>>661
フロントは最初からシーケンシャルウィンカーじゃね
665: (ワッチョイW 07bf-dqwy [58.183.60.253]) 2025/03/09(日) 22:58:21.90 ID:i43gWbMI0(2/2) AAS
そっちはドリンクホルダーの方でしょ
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s