お前らどこのホテルに泊まりますか?54軒目 (705レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/02(金)05:39 ID:WM1BUWBr(1) AAS
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです
●ビッグサイト徒歩圏内ホテルや
簡易宿泊施設(カプセルホテル・ホステル・ネットカフェ)や
標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル61泊目【状況】
2chスレ:comiket
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 16泊目
2chスレ:comiket
関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
省4
676(1): 03/12(水)12:41 ID:zeHMoeQp(1) AAS
>>674
メッセだと千葉あたりまでが範囲内?
677: 03/12(水)13:52 ID:3HNHc10+(1) AAS
最近の夜行バスは個室もあって進化してるけど距離的にも北斗星で16時間かかる場所ので俺は無理だな
678: 03/12(水)14:52 ID:DJb7tGBv(1) AAS
同じく飛行機だけど一度九州から東京まで新幹線でいってみたいな
679: 03/12(水)18:44 ID:Wa8DaNwU(1) AAS
休前日の海浜幕張駅周辺のホテルは、下手すると国際展示場駅周辺より高かったりするけど
数駅離れるだけで格段に安くなるね
680: 03/12(水)19:44 ID:dv/Ehwdi(2/3) AAS
海浜幕張はアッパークラスのホテルが多めだな。浦安ほど露骨じゃないけど
>>676
幕張メッセだと千葉駅周辺は勿論、蘇我とか五井辺りまで選択肢に入れられる
五井とかめちゃくちゃ通そうにみえるけど、実は海浜幕張まで30分圏
681(1): 03/12(水)19:48 ID:rHtt5UR0(1) AAS
この前、モノレール乗りに初めて千葉駅の方に行ったけど、幕張って割に近いのね
682(1): 03/12(水)19:53 ID:dv/Ehwdi(3/3) AAS
>>681
ただ、千葉駅から海浜幕張には同じ千葉市内なのに1本で行けないのが最大の欠点
モノレールで千葉みなとに出るか、幕張本郷からバスに乗る必要がある
683(2): 03/13(木)12:00 ID:AbOzJMfG(1) AAS
ええ…?
千葉駅から直通のバスがないの?
何で?
684: 03/13(木)13:36 ID:2lCIEucL(1) AAS
千葉だから
685(1): 03/13(木)19:07 ID:+Rwna3NZ(1) AAS
>>683
千葉駅から幕張メッセは距離もそこそこ遠いしな
それに東京方面から幕張メッセに行く人は普通、千葉駅には立ち寄らない
そして普段千葉駅を利用する人にとっての千葉駅はただの乗り換え駅
686: 03/14(金)10:16 ID:F1zy9OU4(1) AAS
幕張メッセを利用するなら、千葉駅より蘇我駅のがマシってイメージだね
距離的には千葉駅のが近いけど、乗り換えしないとダメだから不便
687: 03/14(金)12:02 ID:FQuz0Y3X(1) AAS
メッセだと最悪木更津の実家まであるw
688: 03/15(土)01:20 ID:VMjfoQ80(1) AAS
>>683
本郷と幕張と津田沼だけだな
>>682,685
モノレールは当初海浜幕張まで伸ばすって計画があったんだわ・・・
さらにJALの本社を誘致する計画もあった(結局JALは天王洲アイルに行った)
689(1): 03/15(土)11:14 ID:ovgSEKly(1) AAS
京成沿線に泊まるとかはどうなん?
690: 03/15(土)12:43 ID:qTnGLkBG(1) AAS
京成千葉線沿い?
始発で幕張メッセに一番に行きたいとかなければいいんでない?
どのみち幕張本郷行ってバスに乗り換えだけど
691: 03/15(土)13:07 ID:XGRy9G+v(1) AAS
>>689
目的の場所や時間にもよるかな。
いくら安くて良いホテルでも乗り換え何回もしなきゃいけないとか時間ギリギリになるとかだと候補から外さざるを得なくなる。
692: 03/18(火)19:37 ID:yXP20Unx(1/2) AAS
京成千葉線って、総武線に沿ってるから通勤通学の競合路線みたいにみえるけど、
実際は地方都市によくある地鉄みたいな地域輸送特化のローカル線なんだよね
だから基本駅周辺は何もないよ。強いて言えば千葉中央駅周辺にホテルが数件あるくらい
1駅分離れてはいるけど、千葉駅からも徒歩10分程度
693(1): 03/18(火)19:40 ID:yXP20Unx(2/2) AAS
まあ千葉中央は駅近くにアニメイトとメロンブックスがあって、
アニメ映画の上映本数が多い映画館とかもあるから、オタクの滞在先としては向いている
694: 03/18(火)21:15 ID:fmKCOheI(1) AAS
そいや昔興味本位で京成で千葉から東京に戻った事があるけど偉くボロい電車だった覚えがあるな
何か扇風機が付いてるヤツ
695: 03/19(水)00:22 ID:VBnmoxKg(1) AAS
水平線まで広がる田んぼの中を走ってゆく京成線
696(1): 03/19(水)00:36 ID:Q1kZ737c(1) AAS
君ら乗り換えして着てたのか
697: 03/20(木)01:06 ID:8uPrVY/h(1) AAS
>>693
千葉駅前って、東京の隣の県なのに、なんか「地方の県庁所在地のターミナル駅感」があるよね
698: 03/30(日)01:55 ID:mVpBn32y(1) AAS
ユーカリが丘ならバスで一本でいけたはず
699: 04/02(水)12:04 ID:bBB/tCww(1) AAS
>>696
多分、会場がビッグサイトでなく、幕張メッセ前提での話題と思う
700: 04/02(水)19:26 ID:zNjJzV7z(1) AAS
この流れはコミケじゃなくて幕張メッセ開催のイベントの場合の話しだね
701(1): 04/03(木)10:38 ID:krc/nAuF(1) AAS
東京流通センター(TRC)で開催するイベントに参加するときって便利なビジホとかありますでしょうか?
モノレールのどこかの駅付近が良いでしょうか
東京へは飛行機で羽田に来ます。
いつもは蒲田のPioのイベントに参加するので歩いて5分のとこにホテルがあったんですが……
設営道具持って長距離移動しんどいです
702: 04/03(木)19:31 ID:wo6T+zcC(1) AAS
>>701
モノレール沿線に限定すると天王洲アイルの東横イン一択かな…
もしここがとれなければ、羽田空港エリア内の高いホテルか、浜松町に出るしかない
PiOで参加されるときと同じく京急蒲田や、比較的安いホテルが多い大鳥居も一考だけど、
天空橋の乗り換えは意外と面倒くさい
703: 04/03(木)20:23 ID:kh6DCJi1(1) AAS
大森や大森海岸駅近辺から路線バスがあるからそこら辺とも思ったけど多分降車場所から数百メートルは歩くから微妙か
704: [age] 04/21(月)17:22 ID:ckKNaA/U(1) AAS
国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
2chスレ:newsplus
705: 04/22(火)00:00 ID:z2WuPMp+(1) AAS
げんなり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.987s*