徳島市再開発 その16 (566レス)
上下前次1-新
257: [sage] 03/13(木)17:06 ID:M68SMwlh(1) AAS
JR四国と大企業のJR西日本を同列に語らないでね
258: [] 03/13(木)20:03 ID:25Nv8haS(1) AAS
2chスレ:newsplus
めんどくさいから省略砂
このあほう
259: [sage] 03/13(木)20:16 ID:pT5fnSiq(1/2) AAS
文理の創業者は香川人や
>>255
阿南に東海大体育学部誘致の話あったらしい
260(1): [sage] 03/13(木)20:31 ID:pT5fnSiq(2/2) AAS
>>248
四国大も応神から駅前移転すれば倍増するよ
261: [] 03/13(木)21:31 ID:MEd4ux3P(1) AAS
自動改札機は欲しい人達がクラファンでもして徳島駅に寄付してあげたらええやん
262: [sage] 03/13(木)21:58 ID:aqavVC7P(1/2) AAS
明日は特急むろとと岡山うずしお乗り納の鉄オタで徳島駅は大混雑やろな
263: [sage] 03/13(木)22:00 ID:aqavVC7P(2/2) AAS
>>260
四国大学は中途半端に校舎建て替えてしまってるからなぁ、今更移転なんて出来んやろ
前のボロい校舎のままなら街中移転の可能性もあったんだろうけど
264: [] 03/14(金)00:17 ID:+PeuhVoQ(1) AAS
ラーメン魁力屋で徳島ラーメンが4月16日まで期間限定で販売しているらしい
これはラーメン魁力屋徳島出店来るか?
265(1): [] 03/15(土)11:29 ID:0DKzlF9i(1) AAS
https://www.youtube.com/shorts/KJEfq1QyHnA
https://www.youtube.com/shorts/fJSCbWMGC9A
再開発は大都市でないとムリ
ますます格差が開き大都市へ人口流出するだろう
266: [] 03/15(土)19:40 ID:gvPxEhn7(1) AAS
>>265
YouTubeポチポチ
(*゚∀゚)=3ハァハァ
267(1): [] 03/16(日)11:37 ID:Ma7zXVX8(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=Rg50PeKDW8k
次に徳島に行ったら無くなってるかも?w
268: [] 03/16(日)17:32 ID:U1ouiCJb(1) AAS
>>267
全角がくたばる方が先
269: [sage] 03/16(日)18:34 ID:kGDdEDoY(1) AAS
川の駅が出来る新町川沿い、結構大掛かりな工事が始まってるね
西新町のアーケードも撤去されて雰囲気が一変した
270: [] 03/16(日)20:13 ID:ikZGgH4h(1) AAS
>川の駅が出来る新町川沿い、結構大掛かりな工事が始まってるね
ニュースの記事写真はありますか?
271: [sage] 03/16(日)21:54 ID:BmmJT/rJ(1) AAS
見に来い全角
272: [] 03/17(月)08:13 ID:L8DMvpSv(1) AAS
アホにかぎって人口自慢
ヨーロッパなんかいってみろ自分は人が一杯いるところに
住んでますといってみろ、スラム街の貧乏人かと思われる
273: [] 03/17(月)19:57 ID:L7G1/De/(1) AAS
アホにかぎって比較対象が
274: [sage] 03/18(火)10:02 ID:iqLBOjbj(1) AAS
関西、関西言ってるのは若者か貧困層だよね
おれは香川県民で橋が出来る前から修学旅行や家族旅行、新婚旅行はジェットホイルで関空経由、30代までは神戸や大阪に車でよく行ってた
40代以降はほぼ神戸大阪はスルー、よくて京都、万博も興味ない
だいたい空路で羽田経由で関東周辺や乗り継ぎ、海外旅行も関空利用もほぼ無くなった
275: [sage] 03/18(火)11:56 ID:FuXtJLKv(1) AAS
瀬戸大橋には線路あるのに、明石大橋は線路出来なかったのか。
276: [sage] 03/18(火)18:00 ID:kfFA949Z(1) AAS
海外行くのにナショナルキャリア使うなら国内区間はタダだから関空なんて選択肢にならないかと。関空とか地方空港はLCC
277: [] 03/18(火)20:31 ID:fXMJL5tD(1/3) AAS
飛行機
リニア開通で消える乗り物
人口の多い三大都市圏はリニアで移動だから
飛行機は利用しない
飛行機を利用するのは人口の少ない地方人
採算が合わない
278: [] 03/18(火)20:37 ID:fXMJL5tD(2/3) AAS
リニアが開通したら
飛行機より圧倒的に速い
279(1): [] 03/18(火)20:40 ID:fXMJL5tD(3/3) AAS
それを見越してか
神戸空港は国際化する
280: [sage] 03/18(火)20:48 ID:YoN5C+s4(1) AAS
リニアが大阪まで開通するのは何十年後?
匍匐前進でもリニアより速く到着するで
281: [] 03/19(水)01:00 ID:Vklb3sA3(1/2) AAS
>>279
リニアは神戸までは行かない
恩恵受けるのは大阪までやし関空あるし
ハァハァしすぎ、全角
282(1): [] 03/19(水)21:03 ID:96X4r6y0(1) AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
投資家はよく知ってる
徳島で今後も再開発が無いことを
283: [] 03/19(水)22:17 ID:Vklb3sA3(2/2) AAS
>>282
全角のこどおじは30年以上連続DT
周囲の人はよく知ってる
生涯で今後も脱DTの機会が無いことを
284(1): [] 03/20(木)10:18 ID:R3qbhpHn(1) AAS
駅高架化にホールやアリーナそしてアウトレット
まだ?
285: [] 03/20(木)15:52 ID:8szZmsUE(1) AAS
>>284
高架が始まりそうになったら必死に阻止しようと焦るくせにw全角
286: [] 03/21(金)15:15 ID:v8e76kai(1) AAS
まーー昔なら判るけれども
今の駅前にわざわざ高架にする必要があるかというと
アリーナありきの話なんだろうけれども
実際の処、駅北にアリーナ造るとしても
狭くないか?絶対広さ足りんでしょ
287: [sage] 03/21(金)20:23 ID:HXadU2o3(1/2) AAS
アリーナだけでないよ
花畑踏切解消
文化センター立体交差解消
車両基地跡の有効利用
南北分断が無くなれば駅前地価も上昇
288: [sage] 03/21(金)20:55 ID:HXadU2o3(2/2) AAS
地価が上がれば売却、動き出す
マンションも建つだろう
玉突きのごとく街づくりは進む
いじるなら高架の一手
289: [] 03/21(金)22:04 ID:oLSnMgRc(1/3) AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
投資家はよく知ってる
徳島で今後も再開発が無いことを
290: [] 03/21(金)22:11 ID:oLSnMgRc(2/3) AAS
徳島駅が高架化するなら
地価は30年連続下落しない
291(1): [] 03/21(金)22:18 ID:AzchGS5r(1) AAS
だからアリーナ作るにしても
土地の広さ足りんでしょ?
公園の西側潰してギリギリの狭苦しい感じになるだけじゃ?
そもそも公園は潰せんでしょうに
292(1): [] 03/21(金)22:22 ID:oLSnMgRc(3/3) AAS
駅北にアリーナができるのなら
地価は30年連続下落しない
293: [] 03/21(金)22:58 ID:ZeAGyuQf(1) AAS
>>292
全角がマトモな人間なら
全角は30年以上連続こどおじDTではない
294(1): [] 03/22(土)08:35 ID:4y8s4Z/0(1/3) AAS
>地価が上がれば売却、動き出す
>マンションも建つだろう
徳島は少子高齢化全国1位
空き家率全国1位
近い将来マンションは空室だらで
廃墟化し不良外国人のたまり場と化す
295(1): [sage] 03/22(土)09:09 ID:MVWgzghb(1/4) AAS
>>291
Gはゼビオ仙台や琉球アリーナを例に出してるが
どっちも市立体育館跡に余裕で収まる
内町小は国史指定されてるので何も建てられない
一番の問題は体育館エリアは江戸時代
御殿あったんで御殿の上にアリーナを建てていいのってこと
296: [sage] 03/22(土)09:13 ID:MVWgzghb(2/4) AAS
>>294
NHK前の公営駐車場はマンション建つよ
高架すれば目の前が中央公園になるからな
空き家は多いが郊外の話
297: [] 03/22(土)09:28 ID:4y8s4Z/0(2/3) AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
駅が高架されるのなら地価は爆上がりなはず
298: [sage] 03/22(土)09:38 ID:MVWgzghb(3/4) AAS
駅北にアリーナ建てるなら
内町小をどこに移転するかって問題もある
299(2): [] 03/22(土)09:49 ID:4y8s4Z/0(3/3) AAS
徳島市
徳島駅高架化
音楽ホール
駅北アリーナ
アウトレットペデストリアンデッキ
神戸市
JR三ノ宮駅新駅ビル
バスターミナル(音楽ホールあり)
神戸アリーナ
マリンピア神戸リニューアル
ペデストリアンデッキ
徳島がやろうとしていることは神戸がやってることと同レベル
徳島に出来るわけがない
300(1): [] 03/22(土)11:58 ID:H3+34Gel(1) AAS
>>295
もう旧動物園跡で良いじゃんね
すでに更地だし
そっちのほうが予算削れるし
わざわざ面倒臭い土地に造らんでも
301: [] 03/22(土)17:25 ID:So6pg03A(1) AAS
>>299
文句つけるのが生きがいか
お前はゴキブリ以下の存在や、恥ずかしくないんか
302: [sage] 03/22(土)17:59 ID:MVWgzghb(4/4) AAS
>>300
聾学校跡を換地してアリーナ
動物園跡を駐車場
が最も早い
303: [] 03/22(土)22:55 ID:kw5IohwN(1/2) AAS
>Gはゼビオ仙台や琉球アリーナを例に出してるが
徳島みたいな田舎がマネ出来るわけないじゃん
304(2): [] 03/22(土)23:13 ID:kw5IohwN(2/2) AAS
県人口70万人
県庁所在地人口24万人
こんな弱小県で再開発なんてできるわけがない
今までの県知事が職務怠慢で再開発をしてこなかったとでも?
徳島でできることじゃないからだよ
>>299を参照
305: [] 03/23(日)07:53 ID:apc68lgr(1) AAS
>>304
他所のことをとやかくいう前にお前の紙オムツを変えんかい!
アホ丸出しの文章に匂ってくるわ
306: [sage] 03/23(日)10:21 ID:lnp5jh5N(1) AAS
郊外に散らばった人もの金を集めたらいいだけ
まずはポッポにアウトレット誘致しフジグラン潰す
アミコ跡に四国大移転。応神キャンパス売却
307: [] 03/23(日)16:46 ID:mCK9UZJ3(1) AAS
>>304
徳島をディスる事に性的興奮を覚える異常性癖
トクシマディソフィリア・オナニスト全角
308(1): [] 03/23(日)21:13 ID:VBc23Q02(1) AAS
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出「経営者も従業員も客も外国人」「日本じゃない」
2chスレ:news
14名無しさん@涙目です。(庭) [US]
外湯も外国人しか居ないよ
体流さないでダイレクトダイブからの水ドバドバの何でもあり状態
おまいら、中韓東南アジア系ノ民度を馬鹿にしているけど白人も似たようなもん
50名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
これほんま四国の時代くるな
日本人にも外国人にも見向きもされなず、時代に流されず日本の四季と食を味わえるもの
それが四国
309: [] 03/23(日)21:28 ID:JR/ccfgj(1) AAS
ゆげ商船、住吉ヤクザ
デビルれいぷ推進クーデター隊
警察官にもいる
X林、こうじ−被害者
↓
Y−被害者にすり替え、
れいぷしても罪にならないように
精神障害を発症し、ぶつぶつしている
310(2): [] 03/23(日)21:54 ID:AwKJyjin(1) AAS
西新町再開発の動画などはありませんか?
311: [] 03/24(月)07:00 ID:Aw1cm7WF(1) AAS
>>308
それは結局日本人は観光客とリゾート客の区別が出来んからや
みんなまとめて観光客として考えるから大勢一杯集めてワーワーギャギャ
騒いだら成功やと思っとるからそうなるんや、その点鳴門はまだ客数は少ないかも
しれんが、モアナコーストやアオアヲのリゾートホテルはまあ成功しとるみたいやし
その数を増やしたらええ、何でも一杯集めなあかんというのではない
312: [sage] 03/24(月)10:24 ID:SbKIGrrP(1) AAS
>>310
更地にしてるだけや
昭和感なくなった
313: [sage] 03/27(木)11:28 ID:NTWDNqNt(1) AAS
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
28位 徳島
徳島は企業は頑張ってるのに県がうんこすぎ
314: [] 03/29(土)22:13 ID:8L+JAYHL(1) AAS
西新町の再開発は令和何年完成ですか?
315(2): [sage] 03/31(月)02:31 ID:7KbOAQqP(1/2) AAS
【速報】全国のJRで初…JR四国が車内の切符購入 QRコード決済も対応へ 4月1日から
歴史は動いた
316: [sage] 03/31(月)08:08 ID:jk6/hQsh(1) AAS
>>315
無人駅の券売機とか、クレジットカードもQRも使えんし
紙幣も1000円札以外は使えんとかゴミだったからなー
あんなん外国人が使える訳ない
日本人でも困るのに
317: [] 03/31(月)18:06 ID:JcpN7QG7(1) AAS
>>315
多分バスも来年からICカード使えるようなるし
路線の電化以外は一気に便利になるな
318: [sage] 03/31(月)21:44 ID:7Tu0CFyg(1) AAS
殆どワンマンだから車内で切符を買う機会なんてほぼない
319(1): [sage] 03/31(月)21:45 ID:7KbOAQqP(2/2) AAS
あるだろ
切符確認する時に
320: [sage] 04/01(火)01:48 ID:p5ZGNvy6(1) AAS
>>319
それワンマンじゃない列車だよ、徳島で昼間走ってる列車はほぼ全てワンマンだから車内で切符は買えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s