近鉄(近畿日本鉄道)を語ろう (181レス)
1-

1: サモハン [] 2008/03/29(土)20:46 ID:sV/IeyyY(1) AAS
京都、奈良、大阪で走っている近鉄電車
近鉄沿線や駅の話題、車両の話題など近鉄電車のことなら何でもどうぞ。
ただしマニアックで一般の人に解りにくい話題は鉄道板に行って下さい。
煽りは厳禁です。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
112: 近畿人 [] 2014/01/26(日)17:19 ID:Xhcu8k2A(1) HOST:p16212-ipngn100104otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
東寺駅あたりだと昔より本数が減って不便になってる。
113: 近畿人 [] 2014/02/03(月)18:31 ID:LUzgg3RQ(1) HOST:7pB3mjb.proxy20003.docomo.ne.jp AAS

114: 近畿人 [] 2014/02/07(金)18:24 ID:Fgle/oUQ(1) HOST:pkki011-056.kcn.ne.jp AAS
奈良スレにも書いたけど、
優先座席いらないでしょ?健康な老人が座って足にギプスしてる学生は立ってた
老人4人は誰も席譲ろうとしなかった。老人といっても60〜70歳ぐらいで元気そうに優先座席で携帯いじってた
そういう場面で車掌が来たんだけど知らんぷりしてスルーしてたよ

近鉄終わってるね
115: 近畿人 [] 2014/03/05(水)07:22 ID:6E1bAtDw(1) HOST:zaq7719ec13.zaq.ne.jp AAS
AA省
116: 近畿人 [sage] 2015/12/17(木)10:30 ID:kTwmPM0g(1) HOST:tk2-235-27180.vs.sakura.ne.jp AAS
いいね
117: 近畿人 [sage] 2015/12/17(木)10:36 ID:cCP7QulQ(1) HOST:v157-7-209-237.myvps.jp AAS
いいね
118: 近畿人 [] 2016/04/15(金)09:52 ID:ZWsM0kMQ(1) HOST:p6178-ipad406osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
今朝の、柏原南口駅でのことです。
ここの駅では、駅員さんが無人になってもう長いですが、
今朝は、改札で乗車券の確認をされていました。
これは、ごく、当たり前のことだと思います。
しかしながら、乗車券の確認をするなら、
毎日されてはいかかですか?
経費節約のために、無人にされ、
会社側の都合のある時だけ、
乗車券の確認をするって、
お客様をバカにしていませんか?
近畿日本鉄道は何さまですか?
警察が、一時停止違反やネズミ取りをしているのと
同じです。
警察は公務ですが、近畿日本鉄道さんとは違う。

そんなに、乗客を信じられないなら、
駅員さんを常駐させるとか、
駅を改造して、自動改札を設置すべきです。
それに、熊本のような地震が来ると、
壊れそうな駅。汚いトイレ。
いびつな階段。
それらの改善もしないで、
乗客を信じない、
近畿日本鉄道の体質は、
お客様満足度は、最低ですね。
119: 近畿人 [] 2016/05/17(火)08:53 ID:SXwmvbpA(1) HOST:FL1-119-242-221-120.hyg.mesh.ad.jp AAS
サミット関連で警官が多いね、今は迷惑行為も発生しないだろうなw
120: 近畿人 [sage] 2018/09/02(日)20:25 ID:SJoEYSVg(1) HOST:58-188-135-182f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>81
>>84
どっちでもいいと思いますけど、阪急色がいいかな?
121
(1): 近畿人 [] 2018/09/05(水)00:51 ID://ZFmS4g(1) HOST:p2048143-ipbf808souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
今日も運転見合せだって。
台風の影響が、凄すぎやわ。
122: 近畿人 [] 2018/09/05(水)06:16 ID:q394ODuw(1) HOST:KD106161166207.au-net.ne.jp AAS
止まってるのは信貴線と吉野線だけ。
他は遅れつつも動いている。
123: 近畿人 [] 2018/09/05(水)10:24 ID:DG13LwPA(1) HOST:FL1-119-239-85-13.hyg.mesh.ad.jp AAS
>>121
沿線がずっと住宅地と言うのは奈良線だけ
大阪線も高安を過ぎると田んぼ、周りに何もないから
風吹き放題…、架線に掛かる力が強い。
124: 近畿人 [] 2020/02/16(日)01:44 ID:iGVOmg3A(1) HOST:202.206.49.163.rev.vmobile.jp AAS
ひのとりキタ━(゚∀゚)━!
125: 近畿人 [sage] 2020/03/05(木)23:48 ID:iPYj0SQQ(1) HOST:129.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
もうすぐ桜シーズンやが
さくらライナー 閑散やろな
在阪私鉄じゃ近鉄が一番損失でかそう
126: 火の鳥 [] 2020/03/15(日)06:37 ID:vdPPkoCg(1) HOST:121.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
名阪特急ヤバい
赤ッケー(≧∇≦)
127: Stay Home 近畿人 [sage] 2020/05/04(月)16:29 ID:pjSY8P/w(1) HOST:242.211.49.163.rev.vmobile.jp AAS
観光に関係なく乗客激減してきたな
128: 近畿人 [] 2020/07/09(木)08:49 ID:GLK/gh0g(1) HOST:219-75-211-233f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
今月末まで有効の株主優待券が暴落中
129: 近畿人 [] 2021/11/12(金)16:48 ID:QHsx8zQw(1) HOST:2A34-6E3A-37A2 AAS
西ノ京駅で不審者対応訓練してたみたい
130: 近畿人 [sage] 2022/04/16(土)10:25 ID:cFAAqPEQ(1) HOST:FFEA-FEB2-7F3D AAS
初乗りが160円→180円と12.5%値上げ、平均17%値上げみたいね
特急料金は据え置き、23年4月値上で申請
コロナで乗客減で厳しいのは解るけどコロナおさまったら値下げ
してくれるのかな?
131: 近畿人 [] 2022/04/16(土)10:49 ID:cbJuZBQA(1/3) HOST:4BB3-4569-02F1 AAS
ありえません
そんな時は日本経済が滅びます
132
(1): 近畿人 [] 2022/04/16(土)11:40 ID:zq4iDDgA(1/2) HOST:122F-060B-E7A0 AAS
勝手にありえない扱いにすんなよ
133: 近畿人 [] 2022/04/16(土)12:22 ID:S7xYZWEg(1) HOST:FFEA-27CA-C572 AAS
駅に掲示してる値段表とか再度作り直すとかせんやろ
全駅そんなことしてたら戻す時も結構費用かかるで
直通運転してる京都市営地下鉄とか阪神とかも掲示してんのかな知らんけど
134: 近畿人 [] 2022/04/16(土)15:11 ID:cbJuZBQA(2/3) HOST:4BB3-4569-02F1 AAS
>>132
値下げなんて近鉄に何のメリットもない
現在の近鉄及び日本の経済状況からありえるって考えれる能天気さを心配しちゃうよ
135: 近畿人 [] 2022/04/16(土)15:51 ID:zq4iDDgA(2/2) HOST:122F-060B-E7A0 AAS
どっちがお目出度いんだか。

ありえるとかありえないとかじゃねえんだよ
ありえないって決めつけは出来ないって言ってる
136: 近畿人 [] 2022/04/16(土)16:15 ID:cbJuZBQA(3/3) HOST:4BB3-4569-02F1 AAS
人間の寿命は永遠ではない
時間な戻らない
初乗り運賃は下がらない
137
(1): 近畿人 [] 2022/04/16(土)16:23 ID:zZti1E5Q(1) HOST:ACFC-255E-DA71 AAS
昔はどんな暴風雨台風の日も近鉄だけは走った。また近鉄だけはストはやらんかった。奈良民の生命線である近鉄はかなり久しぶりの値上げは仕方ないね。
138: 近畿人 [] 2022/04/16(土)16:48 ID:4CIqu3lQ(1) HOST:3802-FEB2-2D6E AAS
出改札ストだけだった 定期券だったので恩恵は無かったな
139: 近畿人 [sage] 2022/04/17(日)09:51 ID:enMcK4Cg(1/2) HOST:FFEA-FEB2-7F3D AAS
>>137
近鉄が動いてたから会社休みにならないあるある
140: 近畿人 [] 2022/04/17(日)10:40 ID:gTyxFCXQ(1) HOST:ACFC-255E-DA71 AAS
学園前に住んでいた近鉄の佐伯元社長は嵐の日だからこそ電車を走らせるという考えで、もちろんこれらは社員にも浸透しストもなかった。お客様第一主義だったのである。それと元々大阪線と名古屋線は線路幅が違っていたが統一し上六名古屋を直通運転させた。これにより関西本線は凋落の一途を辿るのであった。
141
(1): 近畿人 [sage] 2022/04/17(日)19:46 ID:enMcK4Cg(2/2) HOST:FFEA-FEB2-7F3D AAS
学園前と言えば南海ホークスの大砲と言われた方も住んでなかった?
142: 近畿人 [] 2022/04/17(日)20:08 ID:Rug7I1sA(1) HOST:7742-255E-FF81 AAS
ドカベン
143: 近畿人 [sage] 2022/04/19(火)08:39 ID:lauYozIg(1) HOST:FFEA-249C-7F3D AAS
あおによし 近鉄奈良経由するんだ
144: 近畿人 [] 2022/04/20(水)19:42 ID:L6JHI68Q(1) HOST:FFEA-3128-7F3D AAS
荒井知事、公聴会でガツンと言ってください
値上げ率の削減よろしくお願いします
145: 近畿人 [] 2022/04/20(水)19:53 ID:0hYfz9uQ(1) HOST:4535-060B-B042 AAS
値上げは仕方ないが、上げ幅が結構酷い。
初乗り付近が安いとかのフェイクもないし
そりゃ苦言されて仕方なかろう。

まあおそらく、苦言されるのも
折り込み済だと思う。
5に引き上げる想定でわざと8を提示、
考慮したふりして5に落ち着かせる
なんてことやるのかもね。
苦言が出なきゃ出ないで
8のままでホクホクだし。
146: 近畿人 [] 2022/04/22(金)21:10 ID:W9xbBcfA(1) HOST:D245-4740-FDD9 AAS
値上げに関してパブリックコメント募集してる どしどし意見送ろう

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220805&Mode=0
147: 近畿人 [] 2022/04/22(金)21:41 ID:sOnAxbsA(1) HOST:7742-255E-1661 AAS
東名阪有料化って言うとったな。
148: 近畿人 [sage] 2022/04/23(土)03:28 ID:EZh+EZeQ(1) HOST:7742-D6CB-97F8 AAS
混雑が減って良いかも?
149: 近畿人 [] 2022/04/23(土)10:32 ID:wpsREIbw(1) HOST:B7B2-18B4-6E99 AAS
>>141
門田さん百楽園に住んではった
150: 近畿人 [sage] 2022/04/24(日)11:47 ID:fTQTSkMQ(1) HOST:7742-D6CB-2784 AAS
軽自動車通勤の人が増えるかも
151: 近畿人 [] 2022/05/12(木)22:27 ID:iimsbxHg(1) HOST:D245-3FDF-DA26 AAS
公聴会キタ━(゚∀゚)━!
近鉄 運賃値上げを国に申請で奈良県知事公聴会出席へ
近鉄=近畿日本鉄道が、来年春からの運賃値上げを申請したことをめぐり、国の運輸審議会はことし7月、公聴会を開催することになりました。
奈良県の荒井知事は多くの県民が通勤などで近鉄の路線を利用するなか、県民への多大な負担が課される懸念があるなどとして、
 公聴会にみずから出席して近鉄側への説明を求めたい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20220512/2050010370.html
152: 近畿人 [] 2022/05/13(金)03:55 ID:sAY2ynNg(1) HOST:2A34-D889-A37D AAS
「D環境にやさしい公共交通機関や自転車,徒歩」に関し,
英国政府は,環境整備やこれらの利用促進を目的として,
鉄道ネットワークの改良・更新や都市の公共交通整備,
バスや自転車,徒歩に関する施策に1兆円を超える投資を行うことを発表している。
https://www.itej.or.jp/cp/wp-content/uploads/katsudou/2022-01.pdf
153: 近畿人 [] 2022/05/17(火)17:31 ID:gKm2C9Yg(1) HOST:122F-FA8F-CAE7 AAS
京都線他に 新型一般車両を24年ぶりに導入する。
24年10月頃から順次開始予定。
京都・奈良・橿原・天理各線へ
25年3月までに40両(4両10編成)投入する。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/794226
154: 近畿人 [] 2022/05/28(土)14:12 ID:fN4scOhA(1) HOST:874B-B994-E11B AAS
河内や吉野が誘致してる楠公大河、再来年もハズレたな
近鉄も待望してそうだけど
155: 近畿人 [] 2022/09/03(土)10:47 ID:X+ByfhmQ(1) HOST:D245-FE86-BD12 AAS
近鉄値上げのパブリックコメント
ボロクソな言われようでワロタ

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000240514
156: 近畿人 [] 2022/09/03(土)11:18 ID:FsDDEXng(1) HOST:7742-D6CB-FEC3 AAS
近鉄から金鉄に
157: 近畿人 [] 2022/09/03(土)13:45 ID:QdFMOtiw(1) HOST:FFEA-27CA-381D AAS
安倍のゴミカスみたいなもの作るから
そういや新しいもの大好き(高層ビル・新型車両)でいろんなところに手を出して
庶民に負担を強いるやり方はあいつのやり方と似てるね
158: 近畿人 [] 2022/09/03(土)13:57 ID:rrp1RhMA(1) HOST:FFEA-FE86-7F3D AAS
5年間の期限付きで認可したって結局継続されるのでしょう
値下げなんてありえないから
159: 近畿人 [] 2022/09/03(土)14:33 ID:9XYPflpA(1) HOST:874B-B994-18C8 AAS
左翼が涌いててワロタ
160: 近畿人 [sage] 2022/09/04(日)04:50 ID:p3pCYhaA(1) HOST:396A-2290-6FD4 AAS
値上げ自体に反対ではないが短期的な値上げ幅が大きすぎる
道路に流れて渋滞が増えたら交通政策をやり直さなくてはならなくなる
161: 近畿人 [] 2022/10/17(月)13:28 ID:S/FXr0HQ(1) HOST:FFEA-C5FC-7F3D AAS
今朝の京都駅構内のポイント故障、やっぱ月曜日は何かあるね
162: 近畿人 [] 2023/01/10(火)11:07 ID:TTGWHrWA(1) HOST:FFEA-D3CA-7F3D AAS
何気にダイヤ改正されてるね、前の方がよかったな
163: 近畿人 [] 2023/01/30(月)12:34 ID:PH9L4i9w(1) HOST:4535-1D13-B042 AAS
近鉄ではダイヤ変更と呼ぶ
まあ改悪やけどね。
164: 近畿人 [] 2023/08/10(木)23:28 ID:ePKK63Tw(1) HOST:3FF7-60BF-3DDE AAS
そうなんや(笑)
165: 近畿人 [] 2023/08/18(金)12:57 ID:bYTMKOQQ(1) HOST:4535-C803-0215 AAS
近鉄も人員削減であんまり無茶な運行出来なくなってるな
台風で大幅運休しちゃったよ
166: 近畿人 [] 2023/08/30(水)17:36 ID:RlNzrrvA(1) HOST:4535-06C6-4C4A AAS
値上げですっかりJRしか乗らなくなってしまった。それかクルマ。
167: 近畿人 [] 2023/10/24(火)17:14 ID:mHKZta1g(1) HOST:874B-1C1F-7D6C AAS
阪神のなんば線が話題だが、
近鉄球団の頃は、ドーム前まで近鉄電車を延ばす風に言ってた気がする
168: 近畿人 [] 2023/11/27(月)01:46 ID:xAf7eM5w(1) HOST:4535-9DC1-63A8 AAS
とにかくボッタ
運賃高い
値上前から高いし、アタリマエだが値上後はさらに高い
フツーなら初乗りくらい抑えめにするが
今回の値上げではそれも無かった
もう生駒から学園前や西大寺まで歩くようになってしまった
169
(1): 近畿人 [sage] 2023/11/28(火)22:47 ID:w5aXdphQ(1) HOST:874B-1C1F-46C1 AAS
吉野山への観楓乗客は多いのかな?
値上げの影響はどうだろうか
170: 近畿人 [] 2023/11/28(火)23:00 ID:cQ+XBubA(1) HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
多いだろ。
171: 近畿人 [] 2023/11/29(水)02:28 ID:mQ3dkPbA(1) HOST:4535-2ED0-63A8 AAS
>>169
月曜の昼前に吉野駅着いたが多かったよ
集札係員が2名いただけでも珍しい
172: 近畿人 [] 2024/01/08(月)15:25 ID:2Aph2STA(1) HOST:7742:C756:15A3:2A7A AAS
あけましておめでとうございます。
近鉄にとって今年はいい年になりますように。
173: 近畿人 [] 2024/01/17(水)16:52 ID:cQs6L2zg(1) HOST:7AAD:0314:D091:5322 AAS
近鉄では、既にお知らせのとおり、2024年2月29日(木)をもって、一部を除く回数券の発売を終了します。
なお、発売した回数券は発売終了後も有効期間満了日(発売日から3か月間)までご利用いただけます。
発売を終了する回数券(回数券カード) ・普通回数券(パールカード11) ・時差回数券(オフピークチケット) ・土・休日割引回数券(サンキューチケット)
https://www.kintetsu.co.jp/all_info/news_info/kaisuukenend2_240115-0229.pdf
ポイントがつくにせよ、今までの3ヶ月から1ヶ月に短縮されて改悪だよな。
割引がつかなくなった乗客はJR西日本に乗り換えられたほうが運賃が安くなる場合もあるな。
174: 近畿人 [] 2024/02/17(土)08:45 ID:FW0WYsig(1) HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
再掲出したな
自社に不都合や不利益なことは発表しないままなんてのも珍しくない近鉄にしては
異例なほう
廃止発表すら出してなくてもおかしくない会社なのに笑
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s*