Mac OS X 10.5 Leopard Part55 (546レス)
上下前次1-新
1(1): [sage] 2011/06/17(金)00:02 ID:SNfqCdly0(1/3) AAS
Mac OS X v10.5 Leopard サポート
http://www.apple.com/jp/support/leopard/
Mac OS X 10.5 - 技術仕様
http://support.apple.com/kb/SP517?viewlocale=ja_JP
前スレ
Mac OS X 10.5 Leopard Part54
2chスレ:mac
483: [sage] 2018/04/16(月)21:59 ID:y++V2Wdy0(1) AAS
もうMacは10.4も10.5も話題ほぼないんだね。
XPスレはにぎやかなのに。
G4/AGPに無理矢理10.5入れて使ってるけど、重いなと思ってたら
Rage128のkextが入って無い事に気づいて、10.4からコピーしてきたら
カクカクだった動画も滑らかになって、10.4時と同等の使用感になった。
twitterの見れない動画も、tabtter使ったら見れるようになって
すごい助かってる。
まだまだこのマシンには働いてもらうつもり。
484(1): [sage] 2018/08/03(金)13:15 ID:SDjr+wLk0(1) AAS
すみません、10.5.8でMagicMouseを使おうと思って、このソフトウェアアップデートを
ダウンロードしようとしてるのですが、リンクをクリックしてもできません。
なんででしょ?
https://support.apple.com/kb/DL951?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP
485: [sage] 2018/08/03(金)20:08 ID:1zE8ytb40(1) AAS
>>484
もうAppleのサイトは10.5や10.6の古いSafariには非対応でダウンロード自体ができない
Firefoxあたりを使う
486: [] 2018/08/27(月)19:29 ID:O2bces0u0(1) AAS
intel10.5.8でGoogleドライブ開けるのありますか?
useragent書き換えでもいいんだけど助けて
487: [] 2018/08/28(火)13:10 ID:WmBjdurg0(1) AAS
放射状のものが何でもアナルに見えるようになってきたので病院行ったら
誰にでもよくあることだから特に気にする必要はないって医者に言われた
488: [sage] 2018/08/28(火)17:36 ID:pLkMh9xx0(1) AAS
あーなるなる
489(1): [sage] 2018/09/05(水)04:23 ID:lrUV63gb0(1/2) AAS
今月末からヤフオク見れなくなるから
Snow Leopard円盤買って10.5.8からEL Capitanにアップグレード
Wi-Fi無い環境で10ギガも消費…
使い勝手が全然違くてもう大変だわ
490: [sage] 2018/09/05(水)04:29 ID:vCkET0430(1) AAS
>>489
ダブルクリックで署名がないので開けませんと言ってくる未署名アプリは
右クリックコンテクストメニューから「開く」を選択
とりあえずこれは覚えておいて
491: [sage] 2018/09/05(水)04:49 ID:lrUV63gb0(2/2) AAS
ありがとう。
ロジクールのトラックボール使ってるんだけど
画面の操作から訳が分からない状況…
492: [sage] 2018/10/28(日)00:51 ID:x/nYhO0E0(1) AAS
とうとうSafariでYouTube見れなくなった?
Tenfourfoxでもダメっぽい気が…
493(1): [] 2018/10/28(日)06:10 ID:wle1/09G0(1) AAS
proxy2chって10.5は使えないの??
494: [sage] 2018/10/28(日)23:51 ID:3dXp8OVk0(1) AAS
>>493
あれのOS X版てUniversalBinaryだっけ?
ソース付いてくるしビルドすればいいんではとか思ったり
自分はPython版使ってる
495: [sage] 2018/10/29(月)13:28 ID:gMiquDDz0(1) AAS
それは難しそうだ
やはり諦めて10.6まで上げるしかないか
ブラウザも厳しくなったし
496: [sage] 2018/10/29(月)14:35 ID:PoSMH+kM0(1/2) AAS
ん? PowerPC/Intelの問題じゃなくて10.5環境そのものが動作環境として足りてなさそうなの?
497: [sage] 2018/10/29(月)21:45 ID:fvzn7viT0(1) AAS
どうなんだろ
libcurl.4.dylib のバージョンが古くてproxy2chが動かないってでる
498: [sage] 2018/10/29(月)22:18 ID:PoSMH+kM0(2/2) AAS
cURLというコンポーネントに含まれるものっぽいね
上記の最新のをDLしてmakeすればいいっぽいけど、homebrewでも入れられるようだ
499: [] 2018/11/18(日)17:05 ID:Z8fmiswL0(1) AAS
ブラウザとかおまえらどうしてる?
500: [sage] 2018/11/18(日)22:16 ID:YYmalNgw0(1) AAS
Tenfourfoxしか選択肢ないでしょ
501: [sage] 2018/12/02(日)16:36 ID:fd0P9J1X0(1/2) AAS
webmっとQuickTimeより、tenfourfoxの方が滑らかに再生できるんだな
502: [sage] 2018/12/02(日)21:42 ID:fd0P9J1X0(2/2) AAS
webmってQuickTimeよりtenfoyrfoxで開いた方が音声も動画も滑らかなんだな。
503: [sage] 2019/08/17(土)18:39 ID:32xBRYor0(1) AAS
TLS1.0/1.1が色々なサイトで廃止されて
Safariでは全くアクセスできなくなって
TenFourFoxはあれど、色々不便過ぎ
そろそろオサラバな時期に来たかなぁ
504: [sage] 2019/08/18(日)03:19 ID:oCv2z2DE0(1) AAS
とうとうだめか
505: [sage] 2019/09/04(水)12:33 ID:msbFqTEa0(1/2) AAS
MacBook中古で二万だったからやすいと買ったんだけどこのレオパルドだった
Googleは使えるけどwikiは崩れるし入れないページもいっぱいある
ブラウザ変えようにも対応してないとかでインストールもできん
やっぱ有料のOS買わなあかんの?
506: [sage] 2019/09/04(水)12:35 ID:msbFqTEa0(2/2) AAS
tenfourfoxってのがあるのか
試してみる
507: [sage] 2019/09/14(土)18:45 ID:7fyQ/vA40(1) AAS
m3u8のストリームってLepardで保存できる方法ある?
ググっても出て来ない。。
508: [sage] 2020/05/08(金)09:19 ID:oQSbmUNz0(1) AAS
起動時、ファインダーの画面が出る直前に画面が一瞬乱れるのは仕様?
(大きな横縞)
509: [] 2020/05/08(金)10:06 ID:nLfQsbI40(1) AAS
ウチではそんな現象なし
510(2): [sage] 2020/05/09(土)11:24 ID:sNnGrr890(1) AAS
あら、そうですか。
あと、起動に時間がかかってるなと思ったら起動中に勝手に再起動することがある。
FirstAidかけても問題ないって出る。
本当に問題ないと思いますか?
511: [sage] 2020/05/09(土)16:32 ID:OK/NEAuN0(1) AAS
FirstAidはあくまでファイルシステムの問題解決だけだからな
512(1): [sage] 2020/05/09(土)23:01 ID:VU3CizIc0(1) AAS
>>510
applejack入れてないの?
もしもの時のためにパーティション分けて正常な環境構築しておいた方が良いよ。
ダメになった時にコピーできるように。
513(1): [sage] 2020/05/10(日)13:12 ID:G/eAhZvA0(1) AAS
>>510
メモリが逝かれてきてるんじゃないかな。一枚ずつ挿し直して壊れてるか起動確認した方が良いと思う。
514(1): [sage] 2020/05/12(火)23:24 ID:c1s9EOe20(1) AAS
MacOS 10.5.8で.kextファイルを弄ったとき
何か処理をする必要がありましたか?
認識できなくなってしまいました。
515: 514 [sage] 2020/05/13(水)01:03 ID:+IxDM78H0(1) AAS
ユーザーとグループが変わってました。
調整して直りました。
516: [sage] 2020/05/25(月)17:02 ID:E8MoEcpZ0(1) AAS
Netduetって
10.5で使えますか?
517(1): [sage] 2020/05/27(水)19:48 ID:SrByFC1G0(1) AAS
ひょっとしてこのosでintelでtls1.2対応ブラウザがない?
518(1): [sage] 2020/05/28(木)00:58 ID:PqDRur4i0(1) AAS
>>517
新し目だとTenFourFox FPR4 Intel
10.4のもあるよ
519: [sage] 2020/06/04(木)19:20 ID:/oRjCrlF0(1) AAS
ありがとうございます
>>512 初心者なのでそういうソフトは知りませんでした
>>513 メモリー購入時にハードウェアテストをかけましたが問題ありませんでした。
その後は異変はなかったけど不便なので10.6をインストールしてしまいました。
(AppleTalkには未練がある)
520: [sage] 2020/06/05(金)00:05 ID:5cO/XE2B0(1) AAS
>>518
ありがとうございます.
10.5は状況が厳しいので10.6にしてしまいました。
521: [sage] 2020/08/15(土)09:25 ID:GMdGDfpV0(1/2) AAS
Tigerのスレは地味に書き込みあるのに
なんでLeopardはないんだろう。。
522: [sage] 2020/08/15(土)13:44 ID:fXJR1tnq0(1) AAS
PPC Macユーザの多くはClassic環境が必要で10.4.xにとどまるし
Intel Macユーザの多くは進化版のSnow Leopardにしてしまい
10.5は圧倒的に使用者が少ないからでは
523: [sage] 2020/08/15(土)17:00 ID:GMdGDfpV0(2/2) AAS
そうゆうことか。自分はClassic環境使わなくてもOS9使えるからなぁ。
LeopardはLeopardAssistで使ってる。
524(5): [sage] 2020/09/20(日)16:09 ID:kzTYV9xi0(1) AAS
久々に起動させているんですが、
毎回Mac起動時に「mDNSResponderの受信許可」を求められるのって、
どうやって止めるのでしょうか?
525(1): [sage] 2020/09/20(日)17:51 ID:bJeDM/B90(1) AAS
>>524
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/16/news020.html
526: 524 [sage] 2020/09/22(火)11:41 ID:fO75x3Di0(1) AAS
>>525
10.5.8なんですが、
必須サービスのみ許可にするとでないようですね。
だけどこれだとiTunesでホームシェアリングができなかったりします。
527: [] 2020/09/22(火)19:11 ID:anLJR2Ao0(1) AAS
システムのFireWallやめてlittle snitch使ったら?
528: 524 [sage] 2020/09/25(金)10:20 ID:KDHs3t1/0(1) AAS
シングルモードでApplejack動かす段階でエラー吐いてるんで、
結局クリーンインストールしました。
するとそれらは止まりました。
今度はBluetoothで問題がでました。
Magic Mouseなんですが、
ペアリングした直後は問題なく使える。
再起動かけると使えなくなります。
BluetoothコンパネやFinderバー上のBluetoothアイコンにアクセスしようとすると、
レインボーカーソルになります。
Bluetooth関係の初期設定ファイルやPRAMクリアは効果無いみたい。
クリーンインストール前はこんなこと無かったのですが、
Bluetooth問題を解消する方法ありますか?
529(1): 524 [sage] 2020/09/27(日)23:39 ID:cc/+0svv0(1) AAS
再起動する前にマウスの電源を切って、
Macの起動が完了した後に電源入れれば、
問題は無いようです。
Magic Mouse以外のBluetoothマウスを試してみましたが、
同じ挙動です。
マウス電源切って再起動すれば使えるが、
電源入れたまま再起動すると使えなくなる。
もう一度クリーンインストールしましたが、
やっぱりこの現象解消できないです。
530: [sage] 2020/09/28(月)00:06 ID:TE1d8RCz0(1) AAS
>>529
いったん初期化してからのインストールを再度してみるくらいしかないですかね。。。
531(1): 524 [sage] 2020/09/28(月)13:08 ID:nbjTpDuU0(1) AAS
クリーンインストールしたらダメになった。
何かBluetooth関係のパッチが提供されてたりするのかな?
そんな足りないものがあるんでしょうか?
Wireless Mouseソフトウェアアップデート1.0は入れてみました。
532: [sage] 2020/09/29(火)00:41 ID:QYePiHbf0(1) AAS
>>531
インストールディスクは10.5.1以降を使ってますか?10.5は酷いバグあったので。
原因何でしょうね?他のMacで普通に使えたら、それは本体のBluetoothのチップがヤバいのか?買った時と同じ(データ移行してない)状態ならその可能性も出てきますね。。。
533(1): [sage] 2020/10/07(水)12:23 ID:DC3CMfeN0(1/2) AAS
LeopardでMagic Mouseを使う時、
カーソルスピードを変えられますか?
何かステアーマウスのようツールがあったと思ったのですが。
534(1): [sage] 2020/10/07(水)12:29 ID:8ob3Cyh+0(1) AAS
>>533
ステアーマウスのサイトにあるカーソルセンスのことかな
レパードサポートしてないけど
更新履歴の1.1を開いて1.0.1をダウンロードで
535: [sage] 2020/10/07(水)17:10 ID:DC3CMfeN0(2/2) AAS
>>534
カーソルセンスLeopardで使えるバージョンあるんですね。
ありがとうございます。
536: [sage] 2021/12/29(水)13:59 ID:zYO+8zYm0(1) AAS
未だにメールする時だけLeopard起動してる。
GyazMail使いやすい
537: [] 2022/05/26(木)18:29 ID:VBAO5fi/0(1) AAS
Tenfourfox Intelでfirefoxsyncが有効にできなかったはずなんだけど、なぜか今日はログイン出来てしまった。
10.5で同期できて、10.7のマシンにブックマークとパスワードを持って来れてしまった。
538: [sage] 2023/02/08(水)00:53 ID:MEz2/8gJ0(1) AAS
( ´゚д゚`)エー
539: [] 2023/04/22(土)19:55 ID:ImtPhb680(1) AAS
ヤフオクでLeopard買って二十年モノのG4/867DPに初めてインストールしてみた
PantherやTigerの時と違ってインストール何度も失敗して不良品ディスクつかんじゃったかと思って再度購入しちゃった
結局メモリ一枚だけにしたら無事に終わったけど
インストールの時に適合するモデルか判断するためにハードウェアテストとかかけてるのかな
540: [sage] 2023/06/27(火)19:50 ID:TTREJCSj0(1) AAS
そんな凝ったことはせんでしょ。
PantherはRAM2枚でいけてたの?
541: [] 2024/04/29(月)02:31 ID:Kx0FXI2K0(1) AAS
hosyu
542: [] 2024/08/23(金)12:41 ID:IPtmeB7Q0(1) AAS
性格いいのと
https://i.imgur.com/Ac98Rnx.jpg
https://i.imgur.com/FKGqe1H.jpg
543: [sage] 2024/08/23(金)14:02 ID:SMCJ4VBr0(1) AAS
材料がない
3勝5敗とかならまだしも百年の恋も冷める服だよね
つみにーの上限を引き上げる措置を盛り込む。
544: [sage] 2024/08/23(金)14:13 ID:sZ07cpbj0(1) AAS
反応せずになごなご喜んでるのに
朝チュンレベル
そのドラマ
545: [sage] 2024/08/23(金)14:19 ID:8MxRSa8R0(1) AAS
それな
アニメ化も求める。
> 1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
546: [sage] 04/13(日)22:15 ID:RAdm8OLH0(1) AAS
今さらながら、中古のMac mini G4にleopardを新規インストールしてみた。
インストールの途中で「ディスクが壊れている」とかの理由で失敗、中止になる。
色々試した結果、装着済みの1GBメモリを外し、手持ちの512MBに換えたら解決。
これは結構、曲者な症例だわな。すぐには気付かんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*