【白蓮会館】福地勇人 ★9【Youtuber】 (333レス)
上下前次1-新
1: [] 2024/06/05(水)17:12 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
福地道場(白蓮会館東京墨田支部)
https://fukuchi-dojo.com
福地勇人オフィシャル
https://fukuchi-dojo.com/yutofukuchi/
Youtubeチャンネル
https://youtube.com/@YutofukuchiKARATEtechnique
JFKO国際大会中量級王者
WKO(世界組手連盟)ワールドカップ中量級王者
新極真ウエイト制軽量級王者
極真連合会ウエイト制中量級王者
※前スレ
【白蓮会館】福地勇人 ★8【Youtuber】
2chスレ:budou VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
270: (ワッチョイW 49bc-9+nX) [] 2024/12/22(日)21:30 ID:Ga0iglPI0(1) AAS
白蓮会館は空手のような正拳突きですか?
少林寺拳法の振り子突きのような突きですか?
あるいは両方?
271: (ワッチョイ d612-nHI+) [sage] 01/15(水)19:40 ID:YumxsSZh0(1) AAS
大東流コラボはいつもどおりギャーギャー騒いでたけど
大東流の先生も山中さんを連れてきてるってことは狙いどおりの反応なんだろうかw
272(1): (ワッチョイ 4a67-nvJb) [] 01/15(水)20:21 ID:kjW1nGMq0(1) AAS
佐川派ってより吉丸派じゃないの?
273(1): (ワンミングク MM5a-McGl) [sage] 01/15(水)22:07 ID:6kvLAFDdM(1) AAS
>>272
吉丸慶雪氏は佐川幸義氏が有名になる前に15年前後、師事した高弟
後に山本角義伝も佐藤金兵衛氏から習ったけど、佐川派としては佐川幸義氏から習ったものしか教えていない。
吉丸氏が佐川氏から離れた後の高弟の人たちは、佐川伝、を名乗ってる。
両者は仲は悪くない。
274: (ワッチョイ 4a7a-Q+i6) [sage] 01/18(土)22:48 ID:4+kzHkVQ0(1) AAS
合気道は、なんか怪しい&実際には面白い、という
キャッチーな要素を満たしてるからコラボ相手としては申し分ないけど
さすがに流派多すぎませんかねぇ笑
こうなったらいっそ合気道系をすべて集めたらコラボとかしたらいいと思うが
実現したらしたで流派の代表たちが互いに褒め合って終わりみたいは
しょーもない動画になりそうではあるな
275: (ワッチョイ 3ee4-ibJk) [sage] 01/28(火)19:26 ID:X/5EE7z40(1) AAS
古コンさんの逆鱗にふれて天水共演NGか
276: (ワッチョイ 1ac0-W7nG) [sage] 01/29(水)01:19 ID:7XIRJExb0(1) AAS
>>273
しかし佐川幸義って結局弟子の誰にも具体的に彼の合気について教えることなく亡くなってるみたいだし、そして亡くなられた当時でも弟子の誰も佐川氏の合気を身に着けたものはいなかったんだろう?
免許皆伝みたいなのを貰えた弟子がいたわけでなし、なのに「佐川伝」とか言われてもなんかもにょる
いやまぁ佐川氏の道場にずっと居た人達なんだからそれ以外 名乗りようもないのかもしれないけどさ…
277: (アタマイタイー 3f5f-mSSC) [] 02/02(日)15:51 ID:PWGSqQXE00202(1) AAS
やっぱ古コンより天水と組んでる回の方が面白いな
278: (アタマイタイー 3f44-zA+S) [] 02/02(日)16:43 ID:cVEjz5n200202(1) AAS
天水がおもしろいってより
古コンがウザい
古コンが出てるだけで見る気が失せる
279: (アタマイタイーW 7f08-o6S7) [] 02/02(日)20:17 ID:90Vf5YWD00202(1) AAS
古コンが芸人ムーブ飽きてリアクション取らなくなったから使いづらくなった感じはあったな
サンドバッグなら小物キャラの天水のほうが向いてる
280: (ワッチョイW 7fcf-HkqJ) [sage] 02/03(月)10:39 ID:7etshSCj0(1) AAS
古コンさんはお前が受けろやとすぐ三人でグダグダ言い合いになるからな
黙々と受ける天水が対比として輝いてるんだろう
281: (ワッチョイW ab6d-26Jk) [sage] 02/09(日)04:31 ID:Lz1PX3Pu0(1) AAS
天水ぜんぜん面白くないけどな
結局グダグダやってるだけ、しかもずっと見てる人たちにとっては二周目だから新鮮味もない
282(1): (ワッチョイW cba3-lIpQ) [sage] 02/16(日)19:21 ID:9pvZkOq10(1) AAS
フルコンさんYouTube引退はかなしいな
それだけ許しがたい発言だったんだろうな
オレは空手詳しくないけど雨宮先生に合気道の技をかけられて痛い痛いとやってるのを見て面白くてみるようなった
フルコンさんは空手の世界一になっていると言うしようはK1王者みたいなもんでしょ?もしくはUFC王者。その空手版の世界一になった人だよね?
そんな人を3位の人間にバカにされたんじゃ許せないし当時頑張っていた空手家に失礼だしな
せめて引退なんかしないで本気の恐いフルコンさんと天水さんで試合して決着つけてほしい
どっかの無人島で刃物あり、飛び道具ありの空手の試合をして殺しはなしで行動不能になった方の負けで
罠もあり、奇襲や夜襲もあり、毒もありで試合してほしい
勝ったほうが福地さんを手に入れられる
283(1): [] 02/16(日)20:48 AAS
>>282
本人がコメ欄で撤回してるのだが?
284: (ワッチョイ 4194-ZVKi) [] 03/05(水)17:56 ID:mVBsTvC80(1) AAS
古コン「本当に笑える動画は伸びない。」
怖いから再生数伸びないとか予防して、本当に伸びてないw
天水に惨敗じゃねーかw
言い訳がダサいうえに寒いぞ、古コンw
285(1): (ワッチョイW 9183-8gXL) [age] 03/05(水)18:00 ID:qpGpL1N80(1) AAS
古コンてなんで朝倉未来さんのカッコをまねしてんだグラサンかけて髪型も似せて
総合ルールで未来さんとやってほしいわ
秒殺でボコボコにされるだろうけどな
顔面無い投げも関節もグラウンドも無いフルコンタクト空手ルールなんて欠陥そのもの
286: (ワッチョイ 1a12-pq7r) [] 03/09(日)15:15 ID:nOVyLQfK0(1/2) AAS
>>285
あれを見て
朝倉未来に似ていると思うその感性は
大事にしてもらいたい…
287(3): (ワッチョイ 1a12-pq7r) [] 03/09(日)15:21 ID:nOVyLQfK0(2/2) AAS
>>250
テコンドーのルールっていまいちわからん
クルクル回って蹴るのは
あれは何かルールによる者なのだろうか
福地はわからんけど
もし菊野が出たら
空気読まずにずんずん近づいて前蹴りしそう
288: (ワッチョイW 8e00-H/vN) [sage] 03/09(日)15:34 ID:Ux6Yq/XM0(1) AAS
>>287
菊野出ただろ
289(2): (ワッチョイ fa48-LVQH) [] 03/09(日)15:40 ID:LJJy2g2v0(1) AAS
>>287
菊野は沁道会ってチャンネルに動画たくさんあるぞ
テコンドー選手をパンチでボコボコにしてもポイントは
差がなかったり負けてたりするような変な試合
ちなみにテコンドーで強打はマナー違反だそうだ
【一人巌流島・全日本編】テコンドーVS沖縄拳法空手・菊野克紀 ①
https://youtu.be/X85lXnvGPNc
これ見ると江畑がなぜテコンドールールで最強なのか分かるわ
よっぽどの高身長じゃないと江畑からハイキックでポイント取れないもん
【一人巌流島外伝・全日本編】テコンドー 江畑 秀範選手
https://youtu.be/F7JsOI2U9So
290: (ワッチョイ 16e1-pq7r) [] 03/09(日)15:57 ID:bXDjr/Qk0(1) AAS
>>289
はー
勉強になりました
291: (ワントンキン MM11-WRHq) [sage] 03/09(日)18:19 ID:SI7EzyEKM(1) AAS
>>287
菊野は全日本準優勝まで行ってたはず。
292: (ワッチョイ d9e7-HYGE) [] 03/16(日)19:02 ID:bUUwS3Tv0(1) AAS
面白くないというわけではないけど天水達人シリーズ見るたび思う
内外から空手見ようとしてる福地フルコンと空手の側からMMA見てる天水で何故組もうと思ったのか
MMAやる気なんだろうか
293: (ワッチョイ 53cd-0eL2) [] 03/16(日)19:54 ID:jt3hDZeK0(1) AAS
>>289
>ちなみにテコンドーで強打はマナー違反だそうだ
そんなのもあるのか
競技ごとに色々あるんだなあ…
294(4): (ワッチョイW eba3-N4vv) [] 03/19(水)07:04 ID:VB83GZZm0(1) AAS
目的はKOではなく美しく華麗に打撃を当てるだからかな
でもテコンドーがもしキックボクシングとかムエタイに出て本気で戦えば歴史が変わるよ
あの足技は本気でやると一撃必殺だし他では見ないほど多彩でまるで足でボクシングするかのように凄い
子供の頃テコンドーやってたからその凄さはよく分かる
295(2): (ワッチョイW 9bf2-pmks) [sage] 03/19(水)07:58 ID:rkjTHTOL0(1/2) AAS
>>294
ピア・ゲネットがアンディ・フグに秒殺されたじゃん
296: (ワッチョイW 6983-LSte) [age] 03/19(水)08:11 ID:olwQcghp0(1) AAS
テコンドーよりカポエラの方が実戦的な強さあると思うな
297: (ワッチョイ 5394-0eL2) [] 03/19(水)08:28 ID:5CiRgq970(1) AAS
>>294
派手にぶん回してるから
当たると大きいのはわかるのだけど
そのぶん避けられやすいのではなかろうか
もしじゅうぶんに当たるのなら
キックもムエタイも
ああやって派手に蹴ってるはず
たぶんあの蹴り方が出来るのは
顔と下半身は攻撃されない前提だから
なのではないかと考えてる
298: (ワッチョイ eb13-avMV) [] 03/19(水)11:09 ID:mdD3LoTy0(1) AAS
>>294
今までに歴史が変わってない時点でお察しだろ
299: (アウアウウー Sa95-d1zf) [] 03/19(水)13:06 ID:9qlCizona(1) AAS
>>294
江畑ダメだったじゃん
300(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW eb5d-D8Cz) [sage] 03/19(水)16:04 ID:31NPzNhf0(1) AAS
>>295
すぐ名前出るのが凄い
子供の頃に観たの覚えてる
背中向けて逃げてる姿が印象深かった
301(1): (ワッチョイW 9bf2-pmks) [sage] 03/19(水)16:25 ID:rkjTHTOL0(2/2) AAS
>>300
ピア・ゲネットは当時篠山紀信撮影で写真集が出るほど有名だったからな
302(1): (スフッ Sd33-jqVb) [] 03/20(木)14:15 ID:AnzBD4VXd(1) AAS
テコンドーとかカポエラの蹴りも要所要所や奇襲目的で有効な場面もあるだろうけど
ミドルキック・前蹴り・膝蹴りに変わってキックやムエタイのスタンダードとして使える蹴り方じゃないだろう
303: (ワッチョイ 131f-9Too) [sage] 03/20(木)15:18 ID:Y5INDSrO0(1) AAS
>>301
被写体としてはめちゃめちゃイケてたもんね
競技者としてどうなのかってのはまた別だけど
304: (ワッチョイW 0bda-YD5Q) [] 03/22(土)08:23 ID:v6kuj6xM0(1/3) AAS
>>295
ゲネットはテコンドーのタッチゲーム、かけ逃げみたいなのが抜群にうまくてスピードがあった
格闘技の才能がメチャクチャにあったとは思うが…
まあたとえば、伝統派やってたキックボクサーで強い人はたくさんいるけど、じゃ伝統派の現役トップをキックにつれてきていきなり勝てるか?というとおそらくそうでもない
異種格闘技戦でよくある結果になっちゃったね、というやつ
キックで強いのはキックのルールで勝つために練習したやつ
305: (ワッチョイW 0bda-YD5Q) [] 03/22(土)08:26 ID:v6kuj6xM0(2/3) AAS
>>302
カポエラ経験者が総合でバカみたいに派手なKOをみせることがたまにあるので、カポエラに関してはキックの世界というよりも総合向きなんだと思う
総合はこけてもポイントつかないし
306: (ワッチョイW 0bda-YD5Q) [] 03/22(土)08:30 ID:v6kuj6xM0(3/3) AAS
>>283
大仁田くらい引退詐欺繰り返しても生きていけるのがエンターテインメントの世界だからなんら問題ないのだ
307: (ワッチョイ eb9a-HYGE) [] 03/22(土)15:06 ID:LaX1RJc60(1) AAS
ブラジルでカポエイラをやってる人たちはダンスとしてやってるからな
え、別に空手とか柔術とかやってたりする
カポエイラの動画とか見てみたらわかるけど、体操選手並みだよ
それに比べてテコンドーの選手でスゴイと思ったことがない
K-1でも総合でも惨めなとこしか見たことない
308: (ワッチョイ c2b1-OGNx) [sage] 03/24(月)00:09 ID:8pxafVIn0(1) AAS
テコンドーがK-1で通じないのは
ルールも違うしそりゃそうだろとしか思わんけどね
かつてのアンディ・フグがK-1参戦当初はまったく通用せず
特にオランダ系の人たちにボクシング技術の稚拙さを指摘されて
そっちに出稽古に行って技術体系を見直してから
K-1のチャンプになった、みたいな例があるからね
309: (ワッチョイW 2ea3-xzm8) [] 03/24(月)06:26 ID:vl/OG1OO0(1) AAS
テコンドーはすでにあらゆる武術の中でも完全に完成してる
回し下痢なんてもろに食らったらどんな人間でも立ってられない
UFCなんかでも通用する
空手?同じことは無理無理w
310: (ワッチョイW b174-bwKv) [] 03/24(月)06:38 ID:rfxbJLTb0(1) AAS
釣り針腐り過ぎ
311(1): (ワッチョイ 6290-JcDn) [] 03/24(月)14:20 ID:/WZ6Sm6U0(1) AAS
中国拳法ルールとか截拳道ルールとかだと
空手やテコンドーはどのくらいやれるのか
ちょっと見てみたい
相手が負けを認めて去るか
戦えなくなったら勝ち
312: (ワッチョイ c196-WcQO) [] 03/24(月)19:02 ID:zamZ+IdX0(1) AAS
道場やジムで嫌われてる人・孤立してる人
2chスレ:k1
【格闘技】死について考えるスレ【短命】
2chスレ:k1
スレ乱立&自演する元空手協会は何者?2
2chスレ:k1
路上の伝説✚朝倉未来 vs 元空手協会ナマポ✚168
2chスレ:k1
死ぬときに後悔しない幸福で楽しい人生
2chスレ:k1
元空手協会生ぽ爺さんはなぜ毎日苦しむのか
2chスレ:k1
*語しゅう生誕一周年* part.2
2chスレ:k1
元空手協会生ぽ爺さんが強制入院ってマジ?
2chスレ:k1
元空手協会生ポジジイの自演工作がバレた 笑
2chスレ:k1
50歳で一度も結婚できないおじさんの特徴
2chスレ:k1
なぜ元空手協会の爺さんは住民に怯えるのか?
2chスレ:k1
313(1): (ワッチョイ 2e13-7PGi) [sage] 03/28(金)17:42 ID:/BeJNQHa0(1) AAS
>>311
ルールの意味をもう少し理解してから提案すると良いよ
314(1): (ワッチョイ 62b7-JcDn) [] 03/29(土)09:36 ID:PptI3N680(1) AAS
>>313
どういうこと?
315(1): (ワッチョイ 2e13-bZOK) [] 03/29(土)10:01 ID:qKrrff/10(1) AAS
>>314
中国拳法ルールとか截拳道ルールとか見てみたいと言いつつ
結局、相手が負けを認めて去るか戦えなくなったら勝ちなんて自分ルール押し付けてるところが
316(1): (ニククエ c224-JcDn) [] 03/29(土)15:42 ID:SFfaG2m60NIKU(1) AAS
>>315
でも実際そういうものじゃないのん?
武術って
317: (ニククエ Saa5-bwKv) [] 03/29(土)15:57 ID:3R5m0erqaNIKU(1/2) AAS
ジークンドールール
6秒で倒さないと双方負け
318: (ニククエ c297-M7+X) [] 03/29(土)16:15 ID:OvCqmhnw0NIKU(1) AAS
本物の中国武術は師匠の武勇伝を競い合うものだ
319: (ニククエ Saa5-bwKv) [] 03/29(土)16:23 ID:3R5m0erqaNIKU(2/2) AAS
李書文と通背拳の恥ずかしいトラブルの話かな
320: (ニククエ 2e13-7PGi) [sage] 03/29(土)18:11 ID:qKrrff/10NIKU(1) AAS
>>316
そもそもで言うなら、ルール言ってる時点で武術的じゃ無いんじゃね
武術に勝ち負けとか関係無いし
321(2): (ニククエW c1b0-95bb) [] 03/29(土)20:38 ID:igHmH7B50NIKU(1) AAS
武術的には背後から襲う、寝込みを襲う、集団で襲う、ほか、とにかく絶対勝てる状況を作ってから襲うのが基本だろう
322: (ワッチョイ ff13-BCdv) [sage] 03/30(日)01:29 ID:H635D9us0(1) AAS
>>321
寝込みを襲ったり集団で襲ったりってのは武術的だと思うわ
別に勝負するのが目的じゃ無いからこそ勝ち方に拘らず目的を遂げる為の手段として使うとこがね
323: (ワッチョイW 7f17-O7db) [sage] 04/02(水)15:35 ID:eL2g9TqR0(1) AAS
>>321
そこまでいくと武術というより兵法だね
324(1): (ワッチョイW 6ea3-DjAc) [] 04/10(木)09:37 ID:NKle+dJO0(1) AAS
全性器の古コンさんと今の福地さんが戦ったらどっちが勝つんだろ?
今でこそお笑い枠な感じの古コンさんだけど知らない人もいるだろうけどガチで上手くて強い人だったんだぞ
325(1): (ワッチョイW 8d83-q+g/) [age] 04/10(木)09:40 ID:4/WInZYT0(1) AAS
フルコンタクト空手ルールで強いとか弱いとか
なんだかなー
MMAファイターとやれば一撃で顔面撃ち抜かれたり
タックルで倒されボコ殴りされるわけで
フルコンタクト空手で強さとか今の時代に合わないな
326: (ワッチョイW 2217-lS6n) [sage] 04/10(木)10:07 ID:fB52eo680(1) AAS
>>324
古コンさんは指導も上手だよね
327(1): (アウアウウー Sa05-zJcu) [] 04/10(木)11:07 ID:iRkA6Bwza(1) AAS
古コンは結局どこの世界チャンピオンだったんだ?
328: [] 04/10(木)17:20 AAS
>>327
W.K.O.(世界組手連盟)
2012年W杯 中量級優勝
329: (ワッチョイW 82db-zJcu) [] 04/10(木)17:23 ID:VBG30Rjc0(1) AAS
本部タイなのか面白いな
330: (ワッチョイ 6e13-VGeA) [] 04/11(金)00:08 ID:TkXKos5v0(1) AAS
>>325
格闘技で強い弱い言う時点で今の時代に合わないんだよなあ
331: (スッップ Sd22-DjAc) [sage] 04/12(土)06:17 ID:5xAglbQ3d(1) AAS
MMAファイターなら…とか顔面とか言うけどそんなん言ってたらそれすら試合でしかない
暴力団やら海外マフィアがなぜ格闘家すらビビるかわかるか?
人間は武器を使うからだよ
なになにのほうが強いと言うなら漫画みたいな夢物語はなしで刃物を無慈悲に使えるやつが最強になる
それぞれの枠で強さを求めるのが武道であり格闘技でもある
MMAや武道で戦争には勝てないし凶器を使う半グレにも勝てない
だが空手なら銃やミサイルも効かないから戦争にも勝てるし刃物で刺されても腹筋強いから効かないし半グレに集団で金属バットで襲われても効かない
なぜなら直接打撃で鍛えてるから
332: (ワッチョイW ffa3-gvNF) [sage] 04/30(水)01:23 ID:JmuMOQxF0(1) AAS
福地どころか白蓮すら無関係なスレ
333: (ワッチョイW 7f8f-RJAO) [sage] 04/30(水)17:27 ID:nOUyosGA0(1) AAS
やわらぎ道はあいかわらず口下手でわけわからんけどやってることはすげえね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.825s*