[過去ログ]
【WinでAndroid】NoxPlayer Part29 (285レス)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-L1I+) [sage] 2023/06/19(月) 02:32:13.17 ID:vihBoEi60 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。 AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2/9/12を選択可能 公式サイト https://jp.bignox.com/ Twitter https://twitter.com/noxplayerJP 前スレ 【WinでAndroid】NoxPlayer Part28 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653626917/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/1
222: 218 (ワッチョイ 9239-E7uc) [] 2023/12/18(月) 19:18:34.59 ID:2dzEoK1y0 >>219 丁寧にありがとうございます。 おっしゃる通り、古いPCで頑張ってくれてま。 AndroidのOSは12で、低いバージョンではログインすら出来ませんでした。 >>>>1垢起動時の最大のメモリとVRAM使用量を調べて その通りですね 1垢で試して基本となる土台を把握してみます。 方向性が見えました ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec0-3CSV) [] 2023/12/18(月) 21:31:59.83 ID:YtmXsjSN0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。 自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。 神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。 食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。 風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが 慣れれば、どうということもありません。 自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。 薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。 そして適度な運動で最強です。 試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffe-qtF2) [sage] 2023/12/21(木) 17:59:37.22 ID:+LEVxPJ80 Noxで立ち上げたアプリの中で英語のチャットをすることがあるんだが ちょくちょく綴りを間違えてしまうのでスペルチェッカーが手放せない オートコレクトやオートコンプリートの機能があるものとなるとMicrosoft Wordだけど Noxと併用するには重いです。軽くて便利なやつがありませんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bb-Bjph) [sage] 2023/12/22(金) 01:46:03.08 ID:SZNkQlMD0 設定変更して再起動しても設定が反映されなくなった アプデしてもダメ、なにが原因なのやら… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-oME/) [sage] 2023/12/22(金) 02:14:07.35 ID:+YkhpjgB0 それだけははっきりとわかりませんが OS側のアカウント権限に引っかかってませんか? windowsのアカウントの種類や権限の設定によってソフト自体のインストールや Cドライブの特定フォルダへ読み書きが制限されている場合があります まずはnoxを管理者で実行してみてどうかですね あと本気で直したいのならせめてPC環境と試してみたことくらいは 箇条書きでいいので書いたほうがいいと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-Bjph) [sage] 2023/12/22(金) 07:30:00.40 ID:LxQJt0EG0 俺への返信かな 設定は何もいじってなくて先日まではできてたからできなくなったって書いたんだけどな PC側に新しいソフトをインストールしたとかもないし、何かしたかとすれば定期アップデートくらいか ちなみにいままで管理者権限で立ち上げたことなんてなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431e-XnzH) [sage] 2023/12/24(日) 07:06:55.73 ID:aTHsjlxT0 noxでアプリインストールすると pc側のブラウザが立ち上がる上にそこからじゃ当然noxにインストールできないんだけど何コレ? 前はこんな謎の仕様なかったよね?実際以前入れたウマ娘やアイギスなんかがはいったままだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-dsFJ) [sage] 2023/12/25(月) 01:47:30.32 ID:FlhValwZ0 ストアのページが開くの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-AYdq) [sage] 2023/12/25(月) 09:38:02.97 ID:i7SpM4JY0 広告をクリックしている 正規ストアからインストールしていない パチモン詐欺アプリをインストールしている アプリの仕様でエミュが弾かれてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6383-H80b) [sage] 2023/12/25(月) 11:44:50.70 ID:HDOLqI4t0 ちゃんとplayストアからインストールしてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431e-XnzH) [sage] 2023/12/26(火) 08:21:01.97 ID:wTCrJd8I0 そもそもいつのまにかnox内にgoogle playのストアアプリがなくなっていて 備え付けの検索バーからしかアプリが検索できなくなってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-IM5e) [sage] 2023/12/30(土) 08:05:29.15 ID:zk6NoPqXM 久々起動してアプデしたらgooglemap使えるようになってるやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-slPv) [sage] 2024/01/01(月) 13:24:44.65 ID:92cVKYN40 pc買い換えるんだけどradeonでも動くよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-b6FQ) [sage] 2024/01/01(月) 14:01:12.75 ID:qDVv6tVbM dGPUなら問題なし iGPUだと動くというだけで快適面でオススメしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-slPv) [sage] 2024/01/03(水) 08:49:54.58 ID:/xrY6zWF0 おけーあざす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-ndVe) [sage] 2024/01/07(日) 10:57:28.82 ID:MzxPM+Ap0 Noxを終了した後も関連プロセスが残っていることが結構あるのね テンプレの「まとめてキル」に気づかず、タスクマネージャーでちまちま消してたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-AvvB) [sage] 2024/01/10(水) 13:00:53.54 ID:dMYx/O3O0 >>232 Noxに限らず泥エミュっておま環な突発的な不具合が結構起きるから これだけは残すっていうものは常にバックアップを更新して(自分の場合はマクロ) 何か問題が起きたらさっさとインスタンスを削除して新品でやり直す、だめなら泥Ver変える、別VerのNox再インストールを試してるよ ほとんど新規インスタンスで解決してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6951-0zjl) [] 2024/01/17(水) 14:56:42.48 ID:YMWHTxwi0 最近リモートデスクトップ経由(ChromeリモートデスクトップやSplashtop)でWindows上で起動している NOXに接続するとディスプレイがついてる状態だと描写されるのですがディスプレイを落とすと 描写が停止する状態(電源を付けると描写が始まる)なのですが思い当たる原因ありますでしょうか。 NOXやグラボドライバのバージョンアップ、電源効率の設定を変えたりしてるのですが改善されず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-cuCo) [sage] 2024/01/17(水) 18:33:57.65 ID:NjeXHSGD0 >>239 DisplayPortで繋いでるとか DisplayPortはモニターの電源切ると信号切れるから入力切り替えてスリープさせるべ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6951-0zjl) [] 2024/01/17(水) 19:15:21.65 ID:YMWHTxwi0 >>240 DisplayPortからHDMIに変更したところ解決しました。 以前からDisplayPortを繋げて同じ使い方をして問題なく利用出来ていたので盲点でした。 とても助かりました、ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-/YAw) [sage] 2024/01/20(土) 07:37:29.94 ID:pEAu1vpv0 7.0.5.9入れたら韓国語で適当にぽちぽちしてたらアンインストールなってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-vSkq) [sage] 2024/01/23(火) 00:20:38.00 ID:eleUUwFJ0 osクリーンインスコしてnox入れたんだけど nox落としてインスコするときにデータをレストア?みたいなのあったから押してみたら なんかすげー昔やってたアプリが自分のIDで入ってた なにこれ怖いどうなってんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-/BZU) [sage] 2024/01/23(火) 00:35:32.44 ID:CaoZ4hVT0 d4ac4633ebd6440fa397b84f1bc94a3c.7zという謎のファイルはなんだったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-5WLs) [sage] 2024/01/28(日) 22:33:14.35 ID:/E4RBQyz0 右のツールバーは消せるの分かったけど 上のタイトルバーも消すことできませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-jSnV) [sage] 2024/02/05(月) 05:52:04.35 ID:WBz5vAWQ0 数年ぶりに入れてみようと思ったら糞みたいな抱き合わせ一杯入れられたわ 普通インスコ開始前にチェックボックスで選ばせるだろ 最近のソフトってこんなんなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-C1Hy) [sage] 2024/02/05(月) 13:40:12.96 ID:IduCTQDS0 >>246 いっぱいって何だろう この前泥12Verを入れなおしたけどNox>ウィジェットで起動前に設定変更>起動>勝手にアプリ1個DL>ホームにそのアプリアイコン追加 のままだったな でも裏で色々入れられてるのかも、気にしたことなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-WVPW) [sage] 2024/02/05(月) 18:41:47.04 ID:4X8aOUB3M どうせインスタンス起動後に何もインストールしてないのに最初からソシャゲがいっぱい入ってる!とか言い出してるんだろ あれただの広告で実際にはインストールされてないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-jSnV) [sage] 2024/02/05(月) 19:07:35.91 ID:WBz5vAWQ0 いろいろ見てインストール先選んでインストールするじゃん その後に訳分からん画面が一杯出てきてNOXの他にもセキュリティソフトだのVPNだのあと2つくらい変なの入れられた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-by7P) [sage] 2024/02/05(月) 20:39:09.91 ID:dFiraJ1Z0 何言ってるかよくわからない 初めてNox入れるんなら検索して調べればいいだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 21:35:34.38 ID:kztglWMF0 古いバージョンにはそんなのがあった気がしないでもないけど 最新含む過去1年くらいのバージョンはそういうの記憶ないな 使ったnoxのバージョンと入れられたバンドルソフトのスクショ(コンパネ→プログラミと機能欄) を教えてくれたら検証しますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d783-eCXv) [sage] 2024/02/05(月) 21:54:46.71 ID:Gm/S/ExL0 公式の最新のにはそんなのなかったな 余計なものをパッケージに入れてるサイトのインストーラだったのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-jSnV) [sage] 2024/02/05(月) 21:56:37.36 ID:WBz5vAWQ0 v7059でrav endpoint protectionとRAV VPNだったか 他のもこのRAVと関連したものかもしれないけど名前は忘れちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 22:14:43.20 ID:kztglWMF0 たったいま公式から最新版拾って入れたけど 該当するような余計なもんは何も入らなかった 勝手インストールされたっていうソフトのインストール日はちゃんとnoxと同じ? 傍から見ると他のソフトが悪さしてるのをnoxの動作と混同してるくらいしか思い当たらん 人によって挙動が違うなんて聞いたことないしもう一度見直してみては http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 22:18:52.92 ID:kztglWMF0 全然関係ないけど、アンインストールしたあとのアンケートで noxの使用バージョンの項目あるんだが7030以下の古いバージョンしかないの寂しいな もう最近は公式もやる気なくしてる雰囲気は伝わってきてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-jSnV) [sage] 2024/02/05(月) 22:24:08.50 ID:WBz5vAWQ0 公式のダウンロードが訪問済みになってるから合ってると思うけどね nox インストールで出てきた【最新版】「Nox Player」の使い方 インストール方法の手順ってサイトで インストール先の確認してインストールされるのを待つって見て同じようにやったら インスコ中に英語かなよくわからない画面がいくつか出て入れられちゃった >>254 4つくらい変なもの入れられてアンスコするときに日付順にしたら4日でNOXと同じだったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 22:49:40.38 ID:kztglWMF0 何度かインストールとアンインストール作業繰り返してみたけど こちらでは全く確認できなかった 一応、公式noxの最新版のハッシュ載せとく SHA1 ハッシュ (対象 E:\nox_setup_v7.0.5.9_full_intl.exe): c13356caf82f1b90568c553e47c450780eb6bb2d そっちのPCのコマンドプロンプトで certutil -hashfile (noxインストーラーをD&D) を入力してみて出てくる数値をチェックしてみるとどうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 22:56:35.32 ID:kztglWMF0 ハッシュも一緒で悪さされたというソフトも全部アンインストールして再インストールしても 変わらず悪さされるというならこちらでは対処しようもないので公式に問い合わせるしかない チャット並みの速度の返事は来ないけど 日本語で対応してくれるから楽です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e5-Hbjn) [sage] 2024/02/05(月) 23:04:44.88 ID:kztglWMF0 rav endpoint protectionで調べたらブラウザの偽ポップアップで インストールを誘導するパターンがある云々ってあったが その時見てたサイトが悪さしたって事はないかな とにかく一度怪しいやつ含めてnoxも全部消してブラウザも閉じてやり直してみるくらいしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-jSnV) [sage] 2024/02/05(月) 23:15:35.48 ID:WBz5vAWQ0 >>257 検証までしてくれてありがたいけどもう本体も全部捨てちゃったからね 今はLDPlayerっていうのインストールしたからこれでいいかって感じでさ あと検索して出てきた動画、こんな感じだったかもしれないな https://www.youtube.com/watch?v=pVsGSXFsq3w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-9JCF) [sage] 2024/02/07(水) 15:01:20.79 ID:OUMtZnPv0 ウマ娘、Google Play Games版でwin11+Rizen9 6900HX+RX6600mの環境だと 4Kでライブシアター見るとすこしカクつく。 CPUもGPUも負荷に余裕あるんだけどなあ…最適化の問題かな NoxPlayerの環境整えて乗り換えると解決するだろか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-c7Cw) [sage] 2024/02/07(水) 19:48:15.70 ID:kLb6gnBm0 Radeonの最適化ができてないのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-0J2s) [sage] 2024/02/08(木) 13:58:47.63 ID:rsB+9nXh0 カクつき NOXには垂直同期の設定ないから良くなるとは思えない ブルスタには垂直同期オンの設定がある&最新版ではvaikanが使える ちょうどいろいろなゲームでカクつきが気になって試行錯誤してた ・DMMゲームプレイヤー(ブルスタ) ・NOX ・ブルスタ5.20 どれでも数秒に1フレームは垂直同期がズレて引っかかる ゲーム・エミュレーター・ディスプレイが完璧に同期することはなかなか難しい模様 ちなみにNOX使っている環境にブルスタ最新版はインストールしない方がいい HyperVを有効にされてNOXがガッタガタになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-9JCF) [sage] 2024/02/10(土) 16:34:38.47 ID:Bb0TvAOV0 Google Play Games本体にアップデートが入ったおかげが ウマ娘4Kでもカクつかなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f765-KLri) [] 2024/02/10(土) 22:35:35.40 ID:yKRPLJ5W0 NOXをモンストで書庫回収のマクロつけながら動かしてるんだけど、先月あたりから4時間くらい起動したら必ず落ちるようになっちゃったんだけどなんか直し方ない? RTX4070Ti 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700F 2.10 GHz、メモリ64GB使ってるから環境とはおもえないし落ちるようになったのも急になんだよね。8窓1日とかつけてられたし、 もちろん裏でゲームするとおちるけど、今はつけたりしてないしわかる人だれか頼む、一応再インストール、PCの初期化、NOXの機種変更とかは試した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-Wfyb) [] 2024/02/12(月) 11:07:25.94 ID:g+Zci+IQ0 PC自体が落ちるってことだよね ならイベントビューアみてBIOSとかの設定いじってみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc8-UiRb) [] 2024/02/12(月) 15:02:51.16 ID:quiJ21pw0 >>266 NOXだけが落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7711-MLLP) [sage] 2024/02/12(月) 17:12:06.36 ID:DwwZ9POx0 Noxのバージョンを戻してみるとかは? Noxって別に最新版を使わないと劇的に機能が落ちるわけでもないし ほとんど変わらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-UiRb) [] 2024/02/12(月) 21:48:03.33 ID:quiJ21pw0 >>268 PC初期化前は最新バージョン使ってたんだけど初期化してから使うマクロ再インストールする時に、7.0.1推奨だったからそっち入れて今は使ってるから関係ないと思うんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-hHXc) [sage] 2024/02/12(月) 22:31:56.09 ID:+0cc/T570 インスタンスによっては立ち上げてから泥再起動しないと落ちやすいのはあるな それでもダメならNVIDIAドライバー入れ直しとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b54-UiRb) [] 2024/02/12(月) 23:22:40.29 ID:quiJ21pw0 >>270 まじで情弱すぎて申し訳ないんだけどインスタンスってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-hHXc) [sage] 2024/02/13(火) 01:30:59.25 ID:npXOEZzB0 >>271 https://i.imgur.com/1r5iL6L.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c658-5kZu) [sage] 2024/02/27(火) 01:54:33.57 ID:6qDMFj0N0 教えてください 長時間のレコーディングをしてみたのですが ある一定の時間?を過ぎると 出力データが壊れるみたいです。 別のエミュだと99:59まで?で終わってました。 解決策とかご存知の方いらっしゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae4-EVRh) [] 2024/03/01(金) 22:39:40.96 ID:EioSUDQ10 noxのDLサバ落ちてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-c2xf) [] 2024/03/08(金) 13:58:22.03 ID:pvIVTMlad >>270 NVIDIA再インストールしてなんなら正常に起動できてた日付のバージョンにダウングレードしたんだけど治おってないっぽい、何か他にわかる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-c2xf) [] 2024/03/08(金) 13:58:59.56 ID:pvIVTMlad >>270 NVIDIA再インストールしてなんなら正常に起動できてた日付のバージョンにダウングレードしたんだけど治ってないっぽい、何か他にわかる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-1uKH) [sage] 2024/03/10(日) 00:38:41.46 ID:NPWDbkvD0 自分ならOS再インストール 23H2へのアップデー等もしない PC内はNVIDIA含めてソフト何も入れず最低限、ドライバも最古の状態でイメージのバックアップ その状態でNox入れて確認 Noxも入手できる限り古いものから入れる それでダメなら諦める 大丈夫なら少しずつドライバ新しくしたりOSアプデしてその都度Nox入れて確認 ダメならイメージから即座にイメージ回復して戻る 再インストール直後でもダメならBIOS更新するけどこれは不可逆的なので最後の手段 もしくはモンスト側の問題では… マクロっぽい動きを感知したら落とすようになったとか? 別PCが用意できるならそれでNoxでモンスト起動してみるとかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-2V5c) [] 2024/03/10(日) 02:40:48.05 ID:jKvsuRIW0 すみませんPCに詳しくないのですが質問させてください。 インスタンスを作ってプレイストアでグーグルアカウントを新規作成し、アプリをダウンロード→しばらくするとグーグルアカウントが強制ログアウトされて 「アカウントを安全に保つため、本人確認が必要です。続行するには、もう一度ログインしてください」 と再ログインを求められるのですが、電話番号認証のところまでいくと 「この番号は何度も使用されているため使用できません」 と表示されログインができなくなってしまいます。(電話番号はアカウント新規作成の際の一度しか使っていません。) 強制ログアウトさせられない方法やもう一度ログインする方法等の解決策はありますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-mSl3) [sage] 2024/03/10(日) 13:12:38.73 ID:tJCgSY3p0 Nox経由で作らずパソコン経由で作ったアカウントでログインしてもダメ? あと変な電話番号使ってない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-2V5c) [] 2024/03/10(日) 15:20:53.00 ID:jKvsuRIW0 >>279 それも試してみましたがダメでした。 電話番号は変なものは使っていないです。しっかり国内で契約して発行した番号を使っています アプリで定期的にアップデートがあるのですが、その際にプレイストアから更新ができなくて困っているんですよね〜、 アプリの更新さえできればどんな方法でも良いのですが、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-FsHI) [sage] 2024/03/11(月) 10:55:02.47 ID:x3myrPVu0 多少状況は違いますが8〜10個程度のアカウントを作ったときに 最後の方のアカウント作成中に同じ電話番号使い過ぎって言われて 仕方なく携帯ではない別回線の固定電話に掛けて対処しました グーグル側が同番号使用回数のしきい値と認証タイミングをどう判定してるのか不明で 個人的にはなんとか別番号で認証するしかないような気がしますがこんな記事も見つけました https://support.google.com/accounts/thread/168002867/%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%99%82%E3%80%81%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AF%E3%80%81%E6%97%A2%E3%81%AB%E4%BD%95%E5%BA%A6%E3%82%82%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82?hl=ja アドレスが長いのはご容赦 ちょっと調べたら最近でも同じメッセージで困ってる人は一定数居て さらに家族に電話番号借りてもダメだったとの人もいるようでかなり複雑な問題のようですね… 最下段に対処法っぽいものがありましたが書いてある内容は割と身も蓋もなく それで上手くいくかどうか? 全くアドバイスになってませんですいません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-lhhw) [sage] 2024/03/11(月) 11:19:45.00 ID:Ca/yJFA/0 無料のグーグルアカウントは1つの電話番号で1つしかつくれないように変更されてた気がする GWSに金払えってことらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-2V5c) [] 2024/03/11(月) 16:00:54.57 ID:B9KKK6FC0 >>281 >>282 アドバイスありがとうございました。 やはり別の番号で認証するしかログインする方法は無いようですね。 ただ、あの後色々調べてアプリを更新する方法が見つかりました APK配信サイトからアプリの最新APKファイルをダウンロードし、NOXのインスタンス内にドロップするだけでアプリの更新ができましたので プレイアカウントへのログインを経由せずにアプリが再度使用可能になりました。 私の問題はいったんは解決しましたので、同じ状況で困っている方は是非ご参考に。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-1uKH) [sage] 2024/03/11(月) 19:22:49.94 ID:LlJGG3j70 >>278みたいな状態になったことないなぁ Googleアカウントを急激に何個も作っちゃダメったってことだろうね 1,2個ありゃ事足りるしそんなことする機会がないわけだが… レビューの悪評連投とか自演とか悪いことしてねーだろうなw でも>>283みたいにアプリの更新手段はあるのはいいね APK配信サイトっていうのがどこか知らないけどGoogleplay外部に 必ず最新のAPKがあるなら安心だね 無い時は自分の場合はこうやってた GoogleログインできてるスマホでPlayで最新apk更新 ↓ apkを引っこ抜いて適当なロダとかにパスつけて保存 ↓ Noxのブラウザで落とす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0544-16io) [] 2024/03/12(火) 05:34:00.38 ID:kb+2K6J90 NOxのインスタンスの番号変更する方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687109533/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.072s*