[過去ログ] 水遁してもきりがない案件どうしましょ (112レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)03:20 ID:kRV/iBgi(1/7) AAS
>>1

> ・忍者なら誰でも(無印含む)持ち込みおk、それ以外からの持ち込みは…予定は未定

不特定多数からの持込は、確かに混乱を招く要素を含んでいる。
そうした混乱を避けるためには、前段階での整理が妥当だとも言える。

 水遁依頼
  ↓
 継続案件
  ↓
 本スレ

こうした流れを整備してこそ、このスレの意図するところが明確になるのでは?
14
(1): (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)03:23 ID:kRV/iBgi(2/7) AAS
特定の切が無い案件を論じる前に、このスレの意図を論ずることから始めるべきでは?

前提をそれなりに定めないと、運用に混乱を招く原因となります。
15
(3): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(28+3:30) 十蔵 ◆udTGWTzd82rQ-じゅうぞう♪ (禿) 2013/03/14(木)06:38 ID:VKZiDPOz(1) AAS
>>10
あらー(動揺)

>>12
そうすると、このスレに持ち込んで「掘ってもらいたい」と言い出した
当人が通報する前提にした方がいいのかなー
つか、そうするとこのスレで忍者数人で話し合って「掘ってもらおうよ」とか
結論を出す過程でも頭領はタッチしない方向がいいことになるのかな?

ぷるんぷるんさん、または他の忍者さんの中で、今回のティアラ案件
規制議論板への報告とISP通報の両方orどっちか片方でも
やってみてくれる方、います?
省1
16: (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)09:54 ID:kRV/iBgi(3/7) AAS
>>15

> ぷるんぷるんさん、または他の忍者さんの中で、今回のティアラ案件
> 規制議論板への報告とISP通報の両方orどっちか片方でも
> やってみてくれる方、います?

他者の力を借りる前に、自分でとことん水遁したらどうですか?
それでも効果が無いのならば、本当に困っている人が頑張れば良いだけ

簡単なことです
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(27+3:30) 十蔵 ◆udTGWTzd82rQ-じゅうぞう♪ (禿) 2013/03/14(木)11:05 ID:Adf61LAN(1) AAS
>>13-14
そんなに大きい混乱が発生しますかね?
誘導入れれば済むレベルの混乱ならよくあることですし
問題が起こった時点で「じゃ対策にこうしよう」でいいのでは
現時点で忍者限定に設定にしちゃうのは後々で損するような気がします

>>15
基本は自分でやりたい人なんですけどねー
一番の悩み所だった「わんわんする人がいない」問題が
こういう形でクリア出来るならそこに拘る必要もないかと
ともかく細くても石ころだらけでもいいからまずは道を一本通したいんで
18
(1): (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)11:22 ID:kRV/iBgi(4/7) AAS
> 誘導入れれば済むレベル

> ・忍者なら誰でも(無印含む)持ち込みおk、それ以外からの持ち込みは…予定は未定

相反する言葉を唱えている自己に気がついていますか?
19
(1): 才蔵 ◆iQXs3z/p31S2-才蔵♪ (蝦夷) 2013/03/14(木)12:13 ID:nHX6IIg9(1/2) AAS
>>15
>そうすると、このスレに持ち込んで「掘ってもらいたい」と言い出した
>当人が通報する前提にした方がいいのかなー
>つか、そうするとこのスレで忍者数人で話し合って「掘ってもらおうよ」とか
>結論を出す過程でも頭領はタッチしない方向がいいことになるのかな?

もしわんわんを忍者(頭領)がするならば関わらないほうがいいでしょうね
結論に参加するのであるなら他の人にわんわんしてもらう
(忍者以外のわんわんする野次馬さんがあらわれることを望みたいですね)

忍者数人で話し合うのは賛成ですが、そもそも数人しかいない忍者が集まるのでしょうか?
うち体制変更後加入新人忍者が3名
20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(21+3:30) 十蔵 ◆udTGWTzd82rQ-じゅうぞう♪ (禿) 2013/03/14(木)15:43 ID:4NBQ45DA(1/2) AAS
>>18
アバウトだなーという自覚はあります

>>19
掘るログが残ってる間に意見がまとまればいいので
急がなくてもぼちぼちは集まるんじゃないかなー
それに人数が多ければいいってもんでもなくて、要は
規制議論板に持ってった時に
「えー、こんなんできりがないとか言っちゃうの?ププッ」
とあしらわれない確信に至るような話し合いが出来る面子なら
2〜3人だって充分ですよ
21
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(19+3:30) 十蔵 ◆udTGWTzd82rQ-じゅうぞう♪ (禿) 2013/03/14(木)17:52 ID:4NBQ45DA(2/2) AAS
よく考えたら、私がわんわんしたらログ掘りしてもらえる保証もまだないんですよねーf(^^;

今回の所は、わんわんする人がいるかどうかわからないけど
やるだけやってみっか、という方針で私が報告&ISP通報する前提で
行きましょう
んで、わんわんしてくれる人を目を輝かせてお待ち申し上げて
首尾よく通報までこぎつけたら、以後はこのスレで「掘ってもらうべ」の
話し合いには頭領ノータッチということでいかが?

ISP通報を未体験のままでわんわんする人になるのも
私的には物足りないですし…
22
(1): 才蔵 ◆iQXs3z/p31S2-才蔵♪ (蝦夷) 2013/03/14(木)18:19 ID:nHX6IIg9(2/2) AAS
そうですね、何事にも第一歩というのは存在しますから
掘ってもらえるかわかりませんがわんわんまでの
手順を確立させるということも踏まえやって見ることには賛成です

忍者頭領をPINKから選出したのと同様わんわんやログ堀も2chから脱却し(今はもうやってもらえませんが)
PINK独自でできるような道筋作りたいですね
23
(1): (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)20:01 ID:kRV/iBgi(5/7) AAS
>>22
> 忍者頭領をPINKから選出したのと同様わんわんやログ堀も2chから脱却し
> PINK独自でできるような道筋作りたいですね

(´・ω`・)エッ?

 なんのためにPINK独自で掘る必要があるの?
 もしかして才蔵さんって『規制したがり』な傾向があるの?

>>21
> 今回の所は、わんわんする人がいるかどうかわからないけど
> やるだけやってみっか、という方針で私が報告&ISP通報する前提で行きましょう
> んで、わんわんしてくれる人を目を輝かせてお待ち申し上げて
省6
24: 才蔵 ◆iQXs3z/p31S2-才蔵♪ (蝦夷) 2013/03/14(木)20:36 ID:VmH7soML(1) AAS
>>23
規制というより2ch依存体質を改善したいですかね
2chスレ:sec2chd

このように外部板(PINK)だから掘らない、またついこの間起きた2ch忍者解散によるPINK忍者まで解散
いつまでもおんぶにだっこではなくそろそろ独自で歩き出してもおかしくはないのではないかと

むやみに全体に迷惑のかかる規制は反対ですよ、
掲示板とはレスが出来てこそ掲示板として成り立つんですから

今回のsoapの件もIまずはSP通報でどのような結果になるかではないでしょうか
25: (大和國) 2013/03/14(木)21:01 ID:Gq7mta6A(1/2) AAS
全体に迷惑が掛からないようにした結果利用者に迷惑が掛かって
結果荒らししか残らない
26
(2): シマ ◆AntiAds.eqrS-シマ♪ (伊勢・志摩・伊賀國) 2013/03/14(木)22:13 ID:+f1Advae(1) AAS
PINK規制議論板での報告フローに詳しくないので質問ばかりで申し訳ありません

?全板からの通常ルートに加えて、
山から「当方だけでは何ともなりません」と報告をするルートを設けたいという事でしょうか

?その場合、
単独スレのテンプレ
> 削除依頼や水遁依頼しても追いつかないようなものに限り、こちらに報告してください。
複数スレのテンプレ
> 削除依頼しても追いつかないものに限り、こちらに報告してください。

複数スレのテンプレが古いから水遁依頼に言及がないのでしょうが、
これらを見ると水遁してもキリがないと感じたら誰でも全板に持っていけばよく、
省7
27: (大和國) 2013/03/14(木)22:26 ID:Gq7mta6A(2/2) AAS
要するにもうやってられないから「放置してもいいですよ」って言ってもらいたいか、
面倒だから「バンバン掘って規制して連絡してプロバイダに圧力かけていきましょう」って言って欲しいんでしょう
ただ自分から言うと言いだしっぺ責任が出てくるから
どこかの誰かにそれを押し付けたいだけで
28: ◆z0OPngj6n4OB-ぷるんぷるん♪ (やわらか銀行) 2013/03/14(木)22:31 ID:c2sgB0XO(1) AAS
デジャブ
こんな流れ以前に見た気がする…

>26
そもそも現行制度が機能してないと思うんですよね
なので水遁してもきりがない荒らしは
どう対応するか相談しようってことで
29: (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)22:35 ID:kRV/iBgi(6/7) AAS
> そもそも現行制度が機能してないと思う

ならば現行の規制を見直せば良いだけ
忍者がここで話し合うことじゃないのでは?
30: (上総・下総・安房國) 2013/03/14(木)22:37 ID:kRV/iBgi(7/7) AAS
> 規制というより2ch依存体質を改善したいですかね

ならばこの板で話し合うことじゃないね
そうした話はそれなりの板やスレで話し合えば良い

忍者がガヤガヤ議論することじゃないのでは?
31: (美濃・飛騨國) 2013/03/14(木)23:08 ID:IbvmWnfm(1) AAS
そんなんそれなりの板やスレで話しても何もしないんだから別の切り口からやろうとしてるんだろ
32: (江戸・武蔵國) 2013/03/14(木)23:10 ID:qXX07pn0(1) AAS
それなりの板やスレに話を持っていく前の段階なのかもしれませんし
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s